mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012/5/3【ボランティア】平城京天平祭 天平行列参加者募集中

詳細

2012年04月17日 22:43 更新

平城京天平祭
http://www.tenpyosai.jp/

天平人になりきって、初夏の平城京を歩きませんか?

【開催】2012年5月3日(木・祝)

【場所】平城宮跡内

【条件】行列参加者説明会に参加すること。

(【日時】平成24年4月22日(日)13:00〜17:00 【場所】奈良市役所6F 正庁の間)

申込は先着順とさせていただき、定員になり次第締め切ります。
行列参加者説明会では行列詳細・所作・衣装・事前準備等のご説明を行いますので必ずご出席いただきますようお願い致します。
(御本人が参加できない場合は代理出席をお願いします)

もし興味のある方は、以下の登録フォームで登録をお願いいたします。

http://www.narakko.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=tenpyou_line

また『こども行列』、『自作衣装行列』も参加者を募集しております。
http://www.narakko.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=tenpyou_line_petit

今回は通常の『コスプレボランティア』ではなく、衣装は用意されております。
お間違えのないようにお願いいたします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年04月23日 19:02

    昨日行列参加者説明会に行って来ました。

    歩き方のレクチャーも受けましたが、当日の朝にもあるようなので心配しないでください。

    衣装は上下共に用意されております。

    貴重品は持ち歩く必要がありますが、袖が長いので、ポーチに入れて袖に隠すか、衣装の中にウエストポーチを付けるなどした方がいいです。

    衣装に着替えてからの食事は汚れないもの(カロリーメイトやパウチのゼリーなど)限定になります。

    男性の着替え場所は平城京跡にある資料館大講堂になります。

    こちらが用意するのは、汗取り用の無地のシャツ。
    タオルハンカチ、黒革靴、白靴下です。

    わからないことがあれば記入お願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月03日 (木) 8:30〜15:00
  • 奈良県 奈良市 平城京跡
  • 2012年05月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人