mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/3-4万水川ツーリング&キャンプ(初級)

詳細

2011年05月01日 12:04 更新

【5/1更新】
当日は天気は崩れる事無く、実施できそうですわーい(嬉しい顔)
しかし当地は長野県の安曇野。
朝晩の冷え込みが予想されます。
防寒着など暖かい服装も準備くださいね。

また、焚き火ツールをお持ちの方は提供頂けると嬉しいです〜

以上当日は宜しくね〜るんるん


【4/29更新】
いよいよ4日後に迫って参りました当企画ですが、集合等下記のとおりお願い致します。
ごまに直接参加表明頂いた方々含め、現時点での参加予定者は14名(+子供2)です。

主なスケジュール及び重要項目は次のとおりです。

集合時間:2011年5月3日(火)10:00 
集合場所:豊科長野県営運動公園

開催日:2011年5月3日(火)〜4日(水)
スケジュール:(おおよそ)
 5/3(火) 万水川ツーリング
   10:00 豊科県営運動公園 集合
      *集合時間に遅れる場合、ごまきちまで連絡を入れてください。
       連絡がない場合、スタートしてしまいます。ご注意を!
  ごま:090−6345-2652
 http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0305055110420060247
   10:00過ぎ ゴール地点へ自動車回送(全車) *運転手だけ
     *龍門淵公園とマレットゴルフ場へ分散駐車
   11:30ころ スタート
   12:00ころ 大王わさび園(昼食&観光)
     *昼食は、コンビニ弁当(事前購入)でもわさび園のレストランでも可。1時間30分程度立ち寄り予定です。
   14:30ころ ゴール(龍門淵公園かマレットゴルフ場まで)
     龍門淵公園
     http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0113428110429075841

     中村マレットゴルフ場
     http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0105930110429080015


     *わさび園を再スタートするとすぐに犀川と合流しますが、ストレートな太い流れを2km程度下ると龍門淵公園です。
     *龍門淵公園下流部には一ヶ所少し瀬の高い場所があります。
     *初心者や自信のない人は、龍門淵公園でゴールして頂きます。
   16:00ころ あづみ野ランドで温泉
     *露天風呂はありませんが、ジャグジーがあるきれいな温泉施設です。@\500?
     http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0313101110429060215     
   17:00ころ キャンプ地へ(龍門淵公園付近)
     *トイレや水場がそばにあり快適です。
     http://www.mapion.co.jp/here/all/110429/mapi0310573110429060030.html
   18:00ころ 近くのスーパーで買出し&野宴準備
     *キャンプ地から1km程度のところにスーパーがあります
   19:00ころ 野宴開始〜 宴は続く〜         
     *参加者による一品キャンプ料理
     *参加者必ず料理1品を提供してください。
          (夫婦参加の場合は、2名分)
      →今回は参加者が多い為、全体の食事の準備ができませんのでご協力をお願いします。
      〜14名分の食事の準備はムリですぅ 〜
     *お風呂のあと、キャンプ地近くのスーパーへ買出しに行きます。  
     *飲み物は各自準備してください。     
     *ほか最低限各自準備するもの
              ・イス
              ・食器
              ・キャンプ(宿泊)道具
     *大人数なので各自可能な限りキャンプ道具の提供をお願いします。
              ・特にランタンが不足しがちです
  5/4(水)
    朝食:基本的に各自準備 
    自由解散(技量によっては犀川下流域本格的ダウンリバーもok)     
    *下流部は、経験者のみ。大きな流れで適度な瀬がありますが、テトラが多く強い流れでも艇の方向をコントロールできるパドリングテクニックが必要です。魚野川と同等の難易度かな。

以上当日にお会いしましょう!

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月19日 12:39

    とりあえず3名の身柄確保〜
    5月上旬の万水川は、新緑の向こうに雪を被ったアルプスの山々。
    水中にはバイカモがユラユラ。
    サイコーのツーリングとなります!

    是非っ!
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月19日 19:04

    よろしくお願いいたします
  • [3] mixiユーザー

    2011年04月19日 19:11

    トライしますか。初ダウンリバー!
    ストレートな流れで沈しても険悪なコースではないので、慣れてしまえば問題はないのでご安心を!
    仲間もたくさん集まりそうなので、きちんとフォローさせて貰います。
    とにかく大型のダッキーなら問題ないと思います。

    *事前に安全面についてレクチャーします。
  • [4] mixiユーザー

    2011年04月19日 22:00

    長年憧れていた万水川と大王わさび園にいきま〜すわーい(嬉しい顔)

    今年の漕ぎはじめになるかな〜exclamation & question
  • [5] mixiユーザー

    2011年04月19日 22:54

    最近、ダウンリバーが怖いんですけど大丈夫かな?

    爺さんと、小学一年生、参加です。

  • [6] mixiユーザー

    2011年04月20日 05:38

    岩ちゃん
    宜しくね〜

    zenさん
    おお〜
    zenさんが参戦してくれると心強いなあ〜
    (ドラえもんのポケット期待!)

    万水川ならルイちゃんが一緒でも問題ないでしょ。
    のんびり行きましょ

  • [8] mixiユーザー

    2011年04月20日 20:57

    コーラさん
    お久しぶり!
    やっと実現できそうですね!万水川ツーリング!
    じつは、キャンプ地のそばのヒミツの用水路でニジマスやヤマメが釣れるんです!
    釣り道具もお忘れなく !
  • [10] mixiユーザー

    2011年04月21日 05:39

    ききさん
    だから内緒だってば。。。
  • [11] mixiユーザー

    2011年04月21日 07:11

    内緒だから消して置きました!
  • [12] mixiユーザー

    2011年04月21日 14:53

    養魚場があちこちにあるからね〜
    おこぼれ狙いですな!
    お魚釣って塩焼きで生ビが楽しみ〜
  • [13] mixiユーザー

    2011年04月21日 16:27

    ビールのおつまみは、円揚げが美味しいですよ〜。


    それと参加は検討中です(^-^)。
  • [14] mixiユーザー

    2011年04月21日 17:17

    ききさん
    アトム君が心からお待ちしておりま〜す
  • [17] mixiユーザー

    2011年04月21日 20:48

    あんでい

    魚野川みたいに楽しみましょ!
  • [18] mixiユーザー

    2011年04月21日 22:00

    初犀川です。
    よろしくです。
  • [19] mixiユーザー

    2011年04月22日 05:46

    むっちょ

    これまた久し振りではないか〜
    那珂川のDR講師が参加とは素晴らしい!
    当日は宜しくね〜

    カヤック仲間がたくさん集まってきたわーい(嬉しい顔)
    当日、、晴れることをお祈りしましょ晴れ
  • [20] mixiユーザー

    2011年04月22日 07:16

    ごまさん

    お誘い頂きましてありがとうございます。
    是非参加させて頂きたく、
    宜しくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2011年04月22日 22:07

    赤間シェフ

    よろしくー
    どんな一品料理か楽しみだなあどんぶり
  • [22] mixiユーザー

    2011年04月30日 10:29

    ごまきち師匠

    一足さきに信州入りしました。
    初ダウンリバー楽しみです!
    師匠の教えに従って、ゆっくり下りたいと思います。
    それから、やはり今回は残念ですが夜宴参加後に失礼させて頂きます。

    よろしくおねがいします。
  • [23] mixiユーザー

    2011年05月01日 06:12

    あまろーねさん
    早くも信州ですか。DRに向け着々と準備とはスバラシイ。

    夜宴は参加 〜 一品料理期待してます!

    当日はよろしくおねがいいたします晴れ
  • [25] mixiユーザー

    2011年05月01日 12:05

    コーラさん

    天気は良さそうで楽しみです。
    前泊であれば天場の確保をお願いしますね。

    お気をつけて〜ダッシュ(走り出す様)
  • [26] mixiユーザー

    2011年05月02日 19:50

    遅くなりましたが、明日参加します!

    料理はダッヂオーブンへ、手羽先と芋、ニンジンを放り込みます。

    では、よろしくです!
  • [27] mixiユーザー

    2011年05月02日 21:00

    ききさん

    やっぱり参加ですね!
    そう思ってましたうれしい顔

    明日は宜しく!
    今回は北海道バージョンではないのですね?

    一品料理が楽しみです〜
  • [28] mixiユーザー

    2011年05月03日 08:39

    今坂城を降りました。遅れるかな。
  • [30] mixiユーザー

    2011年05月03日 23:04

    たつやさんの、すべらない話中〜。
  • [33] mixiユーザー

    2011年05月04日 21:30

    参加の皆様;
    (一部まだキャンプちうのヒトビトや渋滞ちうのいヒトビトもいますが。。。 )

    沈脱もなく(伝説はひとつできましたが。。)お疲れ様でした。

    DRシーズンは始まったばかり。
    次回企画案も練りに練ったカタチで告知致しますので、また是非参加くださいね〜

    詳細レポートは、後日!
  • [34] mixiユーザー

    2011年05月05日 11:54

    皆々様
    お疲れ様でした。
    初ダウンリバーにかなり緊張しましたが、皆さんのおかげで、無事に目的地にたどり着く事ができました。ご指導頂き、本当にありがとうございました。

    新しい楽しみを知ってしまいました!

    カヌーもキャンプもまだまだ未熟者ですが、これからも家族共々よろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2011年05月05日 16:09

    あまろーねさん、コーラさん
    お疲れ様でした。
    万水川DR満喫できて幸いです。

    アルバム&レポート少々をごまブログにアップしましたので、ご覧ください〜
    (なお、顔出しの都合悪い方は申し出を!)

    *次回もDR企画しますので是非参加を!
      (但し、川の難易度によってはある程度の参加資格制限を設けますので、あしからず)
  • [37] mixiユーザー

    2011年05月05日 17:31

    ヤスダ旦那novyです。若干筋肉痛です。
    にわかカヤッカーでしたが、みなさんに色々教えていただいて
    よい経験になりました。

    DRTC(DRツーリングクラブ?)、
    是非次回も参加しますので宜しくお願いします。

    それから、順次みなさんにマイミク申請させていただきます。
    宜しくどうぞ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月03日 (火)
  • 長野県 万水川、犀川
  • 2011年05月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人