mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月10日・避暑地へかき氷を食べに行こうツーリング☆

詳細

2010年07月21日 15:43 更新

最近毎日あちぃ…晴れ溶けちまいそうだぜまったくダッシュ(走り出す様)

って事で今回は避暑地にツーリングです☆

集合時間:AM8:00 
集合場所:さいたま市/宮原駅東口・am/pmコンビニ前

☆ルート☆

宮原駅(出発)
  
  ↓

長瀬屋(昼食/名物おっきりこみうどんを食います)
  
  ↓

長瀞散策(岩畳を見学)

  ↓
阿佐美冷蔵・金崎本店(夏と言ったらかき氷)

  ↓

金昌寺(秩父と言ったら大草鞋)

  ↓

橋立鍾乳洞(時間があったら探検しにいきます、不健康体には少しハードです)
  
  ↓ 

武甲乃湯(入りたい人は入って温泉で一日の疲れをさっぱり取りましょう)

  ↓

夜組と合流して板橋コメダ(みんなでコーヒー飲んで洒落こみましょう)
  
  ↓
 
 解 散 



こんな感じの予定です指でOK

でも一緒にいった人ならうちのツーリングはどんな感じか分かると思いますが、予定はあくまでも予定なのでよろしくです手(パー)

夜からなら行けるぜって人も参加表明よろしく♪いるようなら夜はコメダにお洒落にコーヒータイムと洒落こみましょうウッシッシ

そしていつもながら先に謝っておきます。

迷子になったらごめんなさいたらーっ(汗)


以上!


行けるぜこのやろー♪って人は参加表明よろしくですぴかぴか(新しい)

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月21日 15:00

    夜から洒落こみに行きます!
    宜しく〜るんるん
  • [2] mixiユーザー

    2010年07月21日 15:45

    メガネちゃん☆
    お、洒落こみ番長がきたかウッシッシ
    ぢゃあコメダで待ってるぜー♪
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月21日 19:37

    かき氷ほっとした顔
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月21日 21:05

    浅見冷蔵のかき氷食いたかったー
  • [6] mixiユーザー

    2010年07月22日 00:24

    このやろー目がハート
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月22日 00:30

    はらっち☆
    かき氷食って頭キーンってなりに行こうぜ♪ウッシッシ

    クマくん☆
    残念ダッシュ(走り出す様)この次はキャンプやるつもりだからこれたらみんなでやりに行こうなーわーい(嬉しい顔)

    にこさん☆
    休日のあそこはびっくりするくらい待ちますよねあせあせ
    待ってる間にぶっ倒れそうになった思い出があるなぁ。
    あ、夜はコメダで待ってるんでウッシッシチャリで登場するの自転車ぴかぴか(新しい)

    たえ☆
    元気娘きたかこのやろー♪ウッシッシ
    久しぶりだなこのやろー♪ぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月22日 10:22

    いやっふーい!

    8月と言ったら遊ばなきゃだよね(o^-^o)

    行くお行くお(´Д`)
  • [9] mixiユーザー

    2010年07月23日 12:32

    たかみち☆
    6月以来だなウッシッシ久しぶりに走れんの楽しみにしてるわ♪
    とりあえず阿佐美冷蔵のかき氷一気食いにチャレンジしてみなよ☆
    お前ならできる気がするウッシッシ
  • [10] mixiユーザー

    2010年08月01日 03:22

    あら今回平日なんですね?
    今回も残念参加出来ず仕事も繁忙期の為
    夜も遅いので両方参加出来ないです?
    またの機会に?
  • [11] mixiユーザー

    2010年08月01日 18:38

    シフト確定しました。
    今回は勤務になってしまったので、不参加でお願いします涙バッド(下向き矢印)
  • [12] mixiユーザー

    2010年08月03日 10:19

    行ってみたいのですが、平日はあいにく仕事で行けませぬ(>_<)かき氷食べたい!
  • [13] mixiユーザー

    2010年08月03日 17:09

    > ゆいしょー

    なんか有休消化期間により、うっかり休めるかも手(チョキ)

    できれば長瀬屋で合流したいんだけど、何時くらいに到着予定〜?
  • [15] mixiユーザー

    2010年08月03日 22:04

    平日無理〜
    カキ氷食べたかったのに・・・
  • [17] mixiユーザー

    2010年08月08日 14:05

    みんなへ☆
    いやはや、いろいろ宮城やら青森やら東北を走り回ってたので返事が遅れちまいましたあせあせ(飛び散る汗)すいませんげっそり

    かごぴー☆
    今回は平日なんだー申し訳ないげっそり夜もこれそうにないか、残念バッド(下向き矢印)
    次回はキャンプの予定だからこれたらきてな♪
  • [18] mixiユーザー

    2010年08月08日 14:06

    はやすけさん☆
    勤務日でしたか残念ダッシュ(走り出す様)
    次回はまた一緒に走りに行きましょ♪わーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2010年08月08日 14:08

    一等兵くん☆
    平日はやっぱみんな仕事だよねー、ごめんな冷や汗
    次回はキャンプやっから良かったらきてな☆わーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2010年08月08日 14:10

    うっかりはちべぇ☆
    まぢか、これそうなんだ♪さすがだな、はちべぇウッシッシ
    長瀞屋はだいたいゆっくり行くから、11〜12時には着く予定だよ☆
    間に合いそうかい?自転車
  • [21] mixiユーザー

    2010年08月08日 14:12

    にこさん☆
    早く停止期間終わるといいっすね蟹座
    お、夜コメダ来れそうですか♪そしたら連絡はメールでお願いします☆
    コメダで待っとりますウッシッシ
  • [22] mixiユーザー

    2010年08月08日 14:14

    山羊☆
    お前もやっぱ平無理かーたらーっ(汗)
    ぢゃあ夜これそうだったらコメダ来ちゃいなよ♪
    みんないっからよ☆ウッシッシ
  • [23] mixiユーザー

    2010年08月08日 14:29

    さてはて、今んとこ10日の天気予報は

    曇り後曇り→晴れ晴れで降水確率30%くらいでした蟹座
    なので開催しますので当日までにやっぱ行けるぜ、行きたいぜって人達いたら是非来ちゃってください☆
  • [25] mixiユーザー

    2010年08月08日 20:58

    ゆいしょーお帰りウッシッシ

    行けるかどーか、明日の仕事に掛かってるので頑張って働いてきますパンチ
    また書き込むね。

    行けたら11時くらい目指して向かいまーす自転車ダッシュ(走り出す様)
  • [26] mixiユーザー

    2010年08月09日 20:22

    にこさん☆
    あ、そだあせあせ(飛び散る汗)知っている気でいたけど知らなかったんだった冷や汗
    ぢゃあカキコでお願いします☆わーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2010年08月09日 20:24

    メガネちゃん☆
    頑張ってちゃちゃっと仕事片づけちゃいな♪ウッシッシ
    ちゃんとたどり着くんだぞー自転車
  • [28] mixiユーザー

    2010年08月10日 00:08

    仕事やりきったぞーパンチ

    明日は長瀞に向かいますexclamation ×2

    11時…過ぎくらいで良いかな?

    寝坊したら御免exclamation ×2

  • [29] mixiユーザー

    2010年08月12日 19:32

    えーっとあせあせ

    今更ですが、激しい二日酔いで一日死んでましたげっそり

    次こそちゃんと行くぞー!
  • [30] mixiユーザー

    2010年08月14日 01:50

    たえ☆
    二日酔いは仕方ないあせあせ
    次回予定合ったらまたみんなで走りに行くべ☆

    みんなへ☆
    いやはや、この前はお疲れ様です♪まさかの雨で変更からの変更で結局ダーツやりーの夜は即興で人呼んで10人位で花火やりーのになってしまいましたが楽しかったので良かったです☆

    このプラン実行しとらんのでいつかの月にそっくり持っていって実行したいと思いますウッシッシとりあえずこの前はみんなお疲れ様だ☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月10日 (火) 中止の判断は天気とみんなの気分次第
  • 埼玉県
  • 2010年08月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人