mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10回生同窓会!! その辺の人々

詳細

2007年02月06日 04:24 更新

1978年4月〜1979年3月生まれ(たぶん)の、常陽中10回生で、ひさしぶり(ちゃんこぶり)に同窓会を開催したいと思います!!
名簿も古くなり、連絡がつきにくい事が予想されます。
具体的な場所や日程は、ある程度人数そろってから決める予定です。

参加していただける方は、
・連絡先(できればメルアド・電話番号両方)
・管理上、本名
・他に連絡の取れる友達・知り合いの名前と、わかれば参加の有無
以上を私に直接メッセージをいただけたらと思います。
もちろん、このトピックにもコメント残してくださいねっ☆

楽しい同窓会が開けるよう、ご協力よろしくお願いします。

コメント(58)

  • [20] mixiユーザー

    2006年12月30日 23:06

    *お知らせ*

    幹事業、さぼっていましたが、年末年始の帰省を狙って、本日より連絡開始しました☆
    今日で60人ぐらい連絡してます。

    今の地点で参加が決定しているのは、約15人です。
    たぶん参加できるを入れるともうちょい増えます。
    今日連絡した方は、ほとんどが留守電か、伝言なので、これから返事かが返ってくる予定です。
    また返事が返ってきだしたら報告します。

    先生方は、藤原先生、乾先生、山本先生が決定しています。
    小国先生、由先生、高橋先生、加藤先生、小谷先生にも、ジャスミンから連絡を取ってもらい、返事待ちの段階です。

    *お願い*
    連絡し始めましたが、全学年とゆうことで、知らない人や、連絡つかない人もたくさんいます。
    もし、連絡のお手伝いしていただける方、いらっしゃいましたら連絡ください。
    特に男子、募集中です。かなり連絡取りにくいので・・・。

    あと、mixi上でお知らせした方で、返事いただけていない方、できれば早急に参加の有無、連絡いただけますようお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2007年01月01日 23:09

    中間報告です☆
    今日、女子全員と、男子2組の途中まで連絡終わっています。(つながらなかった人もいますが・・・)
    今週中には全員に連絡が回せるようにしますねっ。

    男子への連絡、かなり苦戦中です↓
    きっと怪しいセールスか何かに思われるみたいです・・・。
    辛い・・・↓↓
  • [22] mixiユーザー

    2007年01月02日 19:08

    手伝ってあげたいけども、なかなか忙しい&中学時代に友達がいなかったので俺も辛いorz

    幹事殿!頑張ってくださいませ!!!(━┳━__━┳━)
  • [23] mixiユーザー

    2007年01月06日 01:38

    ☆50人突破☆

    陰の幹事、K君のおかげで、男子群の連絡も進んできちょります♪
    今日トータルしたところ、ちょうど50人!!
    返事待ちの人もまだまだいるので、目指せ100人!!
  • [25] mixiユーザー

    2007年01月08日 10:36

    ちょっと見てない間に進んでるなぁ〜(*゚ー゚ノノ゙☆パチパチ  

    ゆうじ ありがとう♡

    手伝える事あったら何でも言ってナ (ゝω・✿ฺ)
  • [26] mixiユーザー

    2007年01月08日 15:36

    ほな皆様におねがい☆

    50日人越えると、宴会できるお店が無くって・・・。
    特に武庫之荘やと、そんな大規模なお店が見つからない↓
    まだ何人になるかわからんけど、70〜80人は最低入るぐらいのお店、探していただければありがたいです☆
  • [28] mixiユーザー

    2007年01月09日 00:26

    俺が思いつくところはここしかなかった・・・。

    http://r.gnavi.co.jp/k714806/
    「居酒屋 万」です。

    武庫之荘にもあるようやけど、宴会は40人までで〜って書いてあった。(店舗に確認はとってない)
    塚口なら最大150人までいけるようです。

    他の居酒屋とかはまかせたブラザー!!
  • [29] mixiユーザー

    2007年01月09日 00:30

    他に検索してみたら武庫の郷にもあった!いけるかどうか微妙やけど・・・

    http://www.g-gyao.jp/s/0001060074/top/

    まぁ参考までに〜
  • [30] mixiユーザー

    2007年01月09日 03:21

    まめたん、SOUありがとっ!!
    なんか、みんなに助けられて生きてるなぁ〜って実感!!←大げさ

    昨日夜中2時間ぐらいネットで格闘してたから、万の武庫之荘店はチェック済み(しかも去年行った)やってんけど、人数無理で却下しててん↓
    塚口店がそんなにデカイとは!!さんきゅ〜ねっ☆

    万作も80人でおさまるなら候補に挙げててん。
    近いし、地元の同窓会っぽくっていいよねっ☆

    あと考えてたんは、あんまり人数増えるようならホテルしかないかと。
    近くやったら伊丹シティーホテルの一室貸し切って、四川の料理でも運んでもたおかと。
    伊丹って場所的に微妙かとも思ったけど、遠くはって言う人も多そうやったから、梅田とか出るよりはましかと。

    あとは、伊丹のちゃんこ金太郎
    http://r.gnavi.co.jp/k864400/
    ここだいぶ前に行ったことあるけど、まぁまぁおいしかったような・・・。
    場所は微妙やけど、そんな遠くないし、近くにラウンドワンとシダックスもあるから、二次会も流れ込みやすいかと・・・。
    90人入るみたいやしねっ☆値段もお手ごろ♪
    ただ、前回もちゃんこやったんがちょっとひっかかるけど・・・↓

    いまのトコ、80人までなら満作、90人までならちゃんこ、90人以上ならホテルか塚口の万で考えてます。

    これ読んで、なんか意見あったらちょうだい☆
    本気で悩んでるので☆
    私的には、畳っていいなと思うから、座敷あるとこがいいんだけどねっ。
    子供連れてきても、畳のほうが何かと便利やし、みんなも椅子より畳の方が自由に行き来できて、交流しやすいかと☆

    だらだらとごめんなさい↓
  • [31] mixiユーザー

    2007年01月10日 02:40

    ☆よいお知らせ☆

    今日、3人の人から続けて返事がありました♪
    ってな感じで、返事はなかなか返ってきてないんですけどねっ↓

    あと、ジャスミンから吉報がっ!!

    小谷先生参加とのこと!!
    残念ながら、加藤先生は来れないみたいです↓

    ジャスミン、ありがとぉ〜♪

    また、状況変化があればお知らせしますねっ♪
  • [34] mixiユーザー

    2007年01月12日 20:06

    ジャスミン、ありがとぉ〜♪
    これで先生5人だねっ☆
    グーニーやピグも参加してくれたらいいのにねっ☆
  • [36] mixiユーザー

    2007年01月22日 23:38

    ジャスミンありがとっ♪
    先生、ほぼ参加やねっ☆
    個人的にはF校長も呼びたい・・・。

    最近バタバタで、人数ちゃんと集計してないけど、80人は確実やと思うよ☆
  • [37] mixiユーザー

    2007年01月24日 18:08

    最低80人ってスゴイな!!
    しかも先生たちにも会えるなんて ♡→ܫ←♡

    お店はやっぱり武庫之荘はなかなかないな・・
    伊丹は車やったらいいけど、電車は大阪方面からも
    武庫之荘からも乗り継ぎあるし、バスも塚口からに
    なるから、帰り考えたらちょっと大変??
    塚口は 「万」以外なら、
        「村さ来」が110人
        「白木屋」が190人
        「笑笑」 が130人最高いけるらしいよ。

    中華なら「愛漣」もいけるみたい。
      http://www.ikarisuper.co.jp/china_tukaguchi.php


  • [38] mixiユーザー

    2007年01月24日 20:09

    悩みましたが参加いたします。
  • [39] mixiユーザー

    2007年01月24日 23:08

    ちょろりん〜*

    ありがとねぇ〜。
    いまのとこ、塚口が有力やねっ。
    どこがおいしいんやろ??
    最近塚口でご飯してないからわからんわっ。
    個人的に月の宴がよかったけど、人数まったく入らんかった↓



    福珍さん〜*

    ナイス参加!!
  • [40] mixiユーザー

    2007年01月25日 00:49

    ☆おしらせ☆

    ひさしぶりにちゃんと集計しました☆

    本日までの人数

    90名を越えました!!(先生含む)
  • [41] mixiユーザー

    2007年02月06日 04:27

    場所、やっと決まりました☆
    人数が100人を超えてしまい、梅田ですることも考えたのですが、結局塚口の”万”で決定!!http://r.gnavi.co.jp/k714806/
    みなさん、当日ヨロシク!!

    7時〜ですよぉ〜♪
  • [42] mixiユーザー

    2007年02月06日 11:12

    めっちゃ楽しみ〜〜☆

    ゆうじご苦労様でした(*゚ー゚ノノ゙☆パチパチ  
  • [44] mixiユーザー

    2007年03月04日 00:00

    ほんまに楽しかったです!
    幹事のみんなありがとう♪
  • [45] mixiユーザー

    2007年03月04日 10:00

    幹事のみなさんホンマに昨日はお疲れさんでした。
    懐かしい人らに会えてマジで面白かったです。
  • [48] mixiユーザー

    2007年03月04日 14:31

    幹事や、お手伝いしてくれた皆どうもありがとう!!
    感動でした!!
    皆に会えてすごく嬉しかったです♪
  • [49] mixiユーザー

    2007年03月04日 14:34

    ほんま、すごい楽しかった〜〜♡→ܫ←♡
    全然わからへん人も沢山いたけど、今だから話せるって
    感じですごい盛り上がったね〜☆
    でも沢山すぎて話しできなかった人達もいたわぁ〜
    是非是非またやりたいね!!
    幹事ご苦労様でした(ゝω・✿ฺ)
  • [50] mixiユーザー

    2007年03月04日 14:52

    幹事さんお疲れさまでした!
    グーニー、ママごん、カトちゃんに会えなかったのが残念でしたが、懐かしい顔に会えてよかったです。
  • [51] mixiユーザー

    2007年03月05日 04:06

    終わった〜!!
    ほんま、連絡とかは大変やったけど、楽しかったねっ☆
    みんな楽しんでもらえたようならよかったです。
    また何年後にできたらいいね。
    その時は、幹事さんに名簿お渡ししますので、私かK君に言ってくださいね!!

    そしてそして、手伝ってくれたみんな、参加してくれたみんなにありがとう!!
  • [52] mixiユーザー

    2007年03月05日 18:38

    幹事さん、ありがとうございました。
    とっても楽しめました。
    みんなそれぞれに成長して13年間経ったんだな〜って感じました。

    また、次回があることを楽しみにしています。
  • [53] mixiユーザー

    2007年03月05日 20:03

    幹事さんご苦労さまでした。

    今回は参加できなかったけど楽しかったみたいで何よりです。
    写真見て…笑っちゃいました。Y先生、立ち方まんまやん!!
    次回は是非参加したいです☆☆
  • [55] mixiユーザー

    2007年03月06日 00:47

    お疲れさまでやんした〜〜〜!

    俺から見た同窓会の様子を日記に書きました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=365091040&owner_id=1306699


    みんなもここに日記残さへん?いろいろと見て回れるのは同窓後会みたいでいいかなぁと^^
  • [56] mixiユーザー

    2007年03月06日 01:19

    その提案、いいんじゃないっすかぁ〜!!
    貼り付けちゃいます☆
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=364434776&owner_id=3735617

    近々、先生方に写真を付けてお礼状を送るつもりです。
    もし先生に渡せる写真がありましたら、どんな方法でもいいので私にとどけていただければ・・・。
    ちなみに藤原先生にも、みんなの様子を写真付きで送りたいので、自分や友達を撮った写真があれば、わけてください。


    まいちゃん〜*
    ほんま今回は残念やったね。
    また次の機会やねっ。
    その時は、おこちゃんも連れてきてね☆
    タバコやらで、若干空気悪いけど・・・。
  • [58] mixiユーザー

    2007年03月18日 02:56

    先日、Y先生(女)と来れなかったFママから手紙といただきました。

    F先生には同窓会の写真を数枚送ったのですが、次回は絶対に参加したいとおっしゃってました。

    字が懐かしい・・・。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月03日 (土) 日にち決定!!夜、6〜7時に開始予定!
  • 兵庫県 万 塚口店 http://r.gnavi.co.jp/k714806/
  • 2007年01月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人