mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了No.64読書会5/26(日)@県図書

詳細

2013年05月16日 13:38 更新




No.64読書会を5/26(日)に開催します


集合は午前9:30〜9:40

午前9:40からスタート



共同研修室1・2です。



12時前には終了します。

場所は・・・

新潟県立図書館の外でやります。




場所は女池のわが母校、新潟江南高校、鳥屋野球場、自然科学館の近くです。
http://www.pref-lib.niigata.niigata.jp/





読み終わった、お気に入りの本1冊お持ちください。(基本的に1冊のみの紹介でお願いします。関連する2冊ならOKですが、まったく違う本を2冊紹介されると時間がながくなるので。)
各自が持ち寄った本を簡単に紹介してもらいます。

本の紹介10分(2・3分で説明して、他の方からの質問なり、話の割り込みが入ります)
参加人数もそれなりに多くなってきているので、みなさん、本の紹介の時間(10分)気にして、話してくださいね。

もちろん、本の話から脱線OK。むしろ、脱線した話がメインだったり、盛り上がったり・・・




まだ、読書会参加されたことのない方も、どうぞ気軽に参加してみてください。
参加される方は、参加ボタンもしくは僕宛に直接メッセージお願いします。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2013年05月16日 14:41

    参加します☆
  • [3] mixiユーザー

    2013年05月16日 20:33

    初めて参加します。よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2013年05月28日 12:29

    8名の参加、内1名初参加でした

    紹介された本たち

    かかわり方のまなび方 西村佳哲 (2011年02月12日)
    道徳形而上学原論 (岩波文庫) カント (1976年01月)
    バッファロー5人娘 (Feelコミックス) 安野モヨコ (2013年01月08日)
    ブッダ全12巻漫画文庫 (潮ビジュアル文庫) 手塚治虫 (2002年11月01日)
    理科実験の図鑑 (1959年) (小学館の学習図鑑シリーズ〈18〉) 白井俊明 (1959年10月)
    奇跡売ります 宗田理 (1996年06月)
    忙しい日でも、おなかは空く。 (文春文庫) 平松洋子 (2012年02月10日)
    暗記 百人一首―全日本かるた協会推薦!「競技かるた」が楽しくなる入門書 (2010年12月09日)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月26日 (日) 9:40
  • 新潟県 新潟県立図書館
  • 2013年05月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人