mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了綾の手紬染織工房 染織マスタークラス 研修生募集

詳細

2009年03月31日 11:49 更新

綾の手紬染織工房からのお知らせです。

(綾の手紬染織工房は、染織作家・秋山眞和が主宰する、宮崎県綾町にある工房です)

---------------------------------------------

2009年6月より、綾の手紬染織工房では、「染織マスタークラス」 を開講することとなりました。
これは、大学、専門学校卒業程度の、染織を専門に学んできた方に、現場のプロの技術を覚えていただくための、研修コースです。
2009年6月より2年間、綾の手紬染織工房の染織の技を学びます。


この事業は芸術文化振興基金の助成事業として実施することが決定致しました。
これにともない、研修生の第二次募集を行います。


応募(一次試験=書類審査)締め切りは、4月30日です。



詳しくは下記サイトをご覧ください。
http://www.ayasilk.com/kensyu/index.html



主催:NPO法人 日本工芸継承協議会
協力:綾の手紬染織工房
助成:芸術文化振興基金




----------------------------------------------


◆開講にあたって  秋山眞和からのメッセージ


 「衣食住」。

 人間の生活の根源をなす三要素です。その筆頭に来るのが「衣」です。食と住は、人間以外のあらゆる生き物にも必要なものです。しかし、「衣」だけは、人間だけが持つものです。
 布をまとう、ということは、「ヒト」を「人間」たらしめている、最も基本的な要素だと言えるでしょう。
 その布を作る仕事が、「染織」であり、わたしたち綾の手紬染織工房のしごとです。


今、「実感のない時代」と言われます。
たくさんのサービスがあふれかえり、インターネットでなんでも買えて、携帯電話で人とつながった気になり、なに不自由のない気にさせてくれる時代です。
 その一方、「たしかに感じられるもの」を求めて、少なくない若者がもの作りや農業を志していると言われています。

 染織には、たしかなものづくりの実感があります。
 蚕を育て、糸を紡ぎ、染料を炊き出し、染め、括り、織る・・・。
 自らの手で物を作り出す喜びがあります。

 しかし、残念ながら、その入り口はあまりにも狭く、また、たとえ大学や専門学校で学んだとしても、それで暮らして行くには多くの困難があります。
 せっかく学んだ技術を生かせないまま、「実感の乏しい仕事」に就く者が少なくないことだと思います。

 染織を生業として生きていく。これは容易なことではありません。
しかし不可能なことではありません。
 わたしたちがそれを実践しているのですから。

 わたしたち、先に歩いてきた者には伝えられるものがあります。
 伝えなければならないと思っています。

 生きる技術も含めて、その積み重ねのことを、「伝統」と呼びます。
 その技術は「プロ」を自覚する者にしか身に付けられないものです。
 その技術をどう自分に生かすか、それは人それぞれですが、学ぶところがきっとあるはずです。



 この度、染織の「伝統」と「プロ」の技を伝えるべく、新しく「染織マスタークラス」を開講し、研修生を募集することにしました。


 綾町には、豊かな自然があります。
 輝く森、豊かで清らかな水。
 そして、工房には、たしかな技があります。

 これらを、じっくり学び取ってほしいと、願っています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月01日 (月) 〜2年間
  • 宮崎県 綾町
  • 2009年04月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人