mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第三回うちくい展「オトコゴノミ」

詳細

2008年02月09日 21:21 更新

京都展
会場:「空 鍵屋」 京都市東山区祇園町南側花町570-107
期間:2008年2月29日(金)〜3月3日(月)11:00~19:00(最終日は17:00まで)
<入場無料>

東京展
会場:「ラミュゼdeケヤキ」東京都新宿区内藤町1-6
期間:2008年4月10日(木)〜13日(日)11:00~20:00
<入場無料>

イベント、レクチャー、ワークショップなど多数企画あり。
詳細は、以下をご覧下さい。
http://uchikui.com/uchikui/future/index.html#16

「オトコゴノミ」〜作る・縫う・着る〜
2008年春、3回目となるうちくい展を開催いたします。
今回は、タイトルを「オトコゴノミ」と題し、沖縄を中心とした各地の若手作家による、男女共にきられるユニセックスでシックな大人のための着尺を展示・販売します。また<作る・縫う・着る>をキーワードに、作り手と消費者を直接つなぐ試みとして、仕立て師・山本修司氏を迎えます。

着尺のほかにも、キモノのための小物やうちくい、八重山藍による染色作品、アジア綿等の自然素材を活かしたグッズも数多く揃います。

関連イベントとして、山本修司氏による仕立てにまつわる興味深いお話、高橋裕博氏の素材やお手入れのお話と実演。富山弘基氏には着物が出来上がるまでのさmざまな工程を沖縄・京都を比較してご講演いただきます。そして、毎回人気を集める恒例の、出展作家による「素材ワークショップ」では竹富島の島仲由美子氏による芭蕉の繊維採りなどなど、着物ファン必見のプログラムが目白押しです。

楽しく深い「第3回うちくい展 オトコゴノミ」、どうぞご期待ください。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月09日 23:31

    おはるさんよりご紹介いただきました。

    素晴らしい作家さんたちの作品に出会えるの楽しみに出かけたいとおもいます!!

    京都展へ伺います・・・楽しみにしています。


  • [2] mixiユーザー

    2008年02月10日 09:40

    初めまして。
    京都の祇園なら家の近所なので…刺激受けにお邪魔したいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月10日 18:44

    東京展には、伺いたいと思います。
    会期が短いので 要注意ですね〜。
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月11日 20:21

    初めて知りました。
    京都展、絶対に観に行きます。
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月12日 22:32

    京都展・・・行きたいです☆
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月13日 21:35

    とても興味があります、京都展 参加させていただきますね。
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月16日 10:08

    京都展に参加したいと思います。
    よろしくお願いします。
    知り合いからお知らせをいただき拝見したところ、
    会場の時間と催しの開催時間が違うようですが、
    催しも会場で行われると思っていていいのでしょうか?
    教えてください
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月18日 11:29

    京都展、東京展とも無事終了致しました。
    お越し下さったみなさま、ありがとうございました!
    そして、主催者ちゅうちゃん、お疲れさまでした。

    ぬぬぬぱなぱなという活動はまだまだ続く。はずですので、
    皆様今後もごひいきに。
  • [17] mixiユーザー

    2008年04月21日 00:38

    東京展を拝見しました。

    ちょうど新緑の季節に晴天にも恵まれ、
    清々しい気持ちをいただきました。

    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月29日 (金) 京都展(東京展は4月10日〜)
  • 京都府 東京都でも開催します。
  • 2008年02月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人