mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了若手武陽会の開催について

詳細

2007年11月08日 00:00 更新

mixi武陽会会員のみなさま☆

はじめまして☆90陽会、55回生の塔筋(トウスジ)と申します。
私、兵庫高校100周年の企画委員会(http://buyokai.jp/)で、広報部会を担当させていただいいております。(「武陽会公認の100周年の盛り上げ役」と言ったところでしょうか?)
よろしくお願いします☆

さて、今回、
「若い力でもっと100周年を盛り上げよう!」
「同窓生同士、もっと仲良くなろう!」
ということで、100周年の記念事業の一つとして、若い武陽会員(70陽会〜94陽会)を対象にした懇親会(飲み会?パーティ?交流会?)を開くことになりました。

「100周年にちょっと興味がある。」
「そろそろ同窓生に会いたいけど、機会がない。」
「武陽会同士で異業種交流をしたい」
「いい人に出会いたい」
「ただ呑みたい」

なんでも結構ですので、是非たくさんの方に参加していただきたいと思います。
軽食やゲームなんかも盛り込んだ、楽しい会にしたいと考えています。
以下に詳細を明記いたしますので、参加ご希望の方は、お近くの100周年の企画委員にお伝えいただくか、私、「塔筋(トウスジ)」(mixiネーム「まぁ坊」)まで、メール(メッセージ)をいただけたらと思っております。(陽会もしくは回生、お名前をご明記ください。)
お友達もたくさんお誘いあわせの上、ふるってご参加くださいませ☆


開催日時:2007年11月10日(土) 
     16時00分開場 16時30分開演(1時間半〜2時間程度)

開催場所:兵庫トヨタ9F 大ホール
     http://www.hyogotoyota.co.jp/shop/newcar/sannomiya.html

対象:兵庫高校、70陽会〜94陽会(35回生〜59回生)の方
   (もさらに先輩の方でご参加されたい方も、どうぞご連絡ください。)

会費:3000円(大学生1000円)

持ち物:異業種交流にもなると思いますので、名刺をお持ちの方は、名刺をお持ちくださいませ。

二次会もご用意しております。
二次会のみの参加も大歓迎です☆

場所:「酔虎伝」国際会館前店
http://www.marche.co.jp/Search/sample2.php?TAR=10231&ST=0
時間:当日19:00〜
会費:2000円程度 
30席用意








コメント(46)

  • [8] mixiユーザー

    2007年10月23日 09:20

    企画、お疲れさまです!
    楽しそうな企画ですね〜同期生を誘って参加します手(チョキ)
    楽しい会になるといいなぁグッド(上向き矢印)
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月23日 16:24

    私も参加させてくださ〜いるんるん
    若手?っつーか、若手ぢゃないかもって気もするけどたらーっ(汗)

    凄く楽しみにしてます♪
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月23日 22:49

    いよいよ「若手」武陽会本格始動、ですね!
    母校を愛するキモチはひとつ。盛り上がって参りましょう☆
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月24日 00:14

    78陽会です。
    参加します〜
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月24日 23:12

    75陽会の大竹です。

    すごく楽しそうですねー!学年の同窓会をすることはあっても、他の学年の方とお会いする機会はなかなかないのでとっても楽しみです♪

    16時には間に合いそうにないのですが、2次会からでも是非参加させていただきたいです。
    2次会以降のプランも立てておいて下さい!よろしくお願いします。

    みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます。
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月26日 00:02

    参加させていただきます よろしくお願いします
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月26日 11:13

    みなさん、コメントありがとうございます。
    そうですね、様々な学年の方をひっくるめての合同同窓会みたいになればいいですね☆
    部活の先輩や後輩の方もお誘いしてみてください☆
  • [16] mixiユーザー

    2007年10月27日 00:13

    ちょうど帰省する予定があったので参加します☆
    59回生、たぶん84陽会…?
    ひさびさに同窓生の顔が見たいです!!
  • [17] mixiユーザー

    2007年10月27日 10:45

    今、どの陽会(回生)の方がどれくらい参加されるのか、教えて下さいませんか。
  • [18] mixiユーザー

    2007年10月28日 23:37

    77陽会です。
    なんだか楽しそうな企画ですね。
    ぜひ参加させていただきたいと
    思いますうまい!
  • [19] mixiユーザー

    2007年10月29日 17:03

    現在の陽会別参加者数です。
    かなり大まかですので、抜けがあるかもしれません。
    ご了承ください。

    94陽会 2名
    93   2
    92   6
    90   3
    85   3
    81   1
    79   1
    78   2
    77   6
    76   2
    75   1
    70   2
    計   31名

    まだまだこれからですね!!
    皆さん。たくさん先輩後輩を誘ってください!
    なお、二次会も近くの居酒屋で計画しています。
    夜からしか、これない方もそちらに是非ご参加ください。
    詳細は追ってご連絡いたします☆
  • [20] mixiユーザー

    2007年10月31日 19:25

    48回生の谷孝です
    今回は予定があり参加出来ませんが、次回また機会があれば是非参加させてください
  • [21] mixiユーザー

    2007年11月01日 11:57

    徐々に参加者が増えてきました!
    現在の参加状況です☆

    94陽会(59回生) 2名
    93(58)    2
    92(57)    6
    90(55)    3
    85(50)   10
    83(48)   10
    81(46)    1
    80(45)    1
    79(44)    1
    78(43)    2
    77(42)   10
    76(41)    2
    75(40)    1
    74(39)    1
    71(36)    3
    70(35)    2
    計        57名
  • [22] mixiユーザー

    2007年11月01日 22:27

    企画委員のみなさん、ご苦労様デス!
    77陽会のKARIと申します。
    多分参加できると思うのでよろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2007年11月02日 20:47

    司会進行は、ターザン山下さんだそうです!

    そう、Kiss-FMのDJをされてた方です。69陽会なんですって。現在は、F

    M愛知でご活躍されていて、今回は名古屋からはるばる参加頂けるようです。

    大いに盛り上げてくれるのではexclamation ×2

    楽しい会になりそうですね。
  • [25] mixiユーザー

    2007年11月05日 17:32

    >24 しどぅさん

    もちろん構いませんよ☆
    これで、吹奏楽部も少し増えたかな?
    当日お待ちしております☆
  • [26] mixiユーザー

    2007年11月07日 23:58

    二次会の詳細が決定しました。

    場所:「酔虎伝」国際会館前店
    http://www.marche.co.jp/Search/sample2.php?TAR=10231&ST=0
    時間:当日19:00〜
    会費:2000円程度 
    30席用意

    会場のすぐ近くです。そのまま流れで☆
    こちらにもどんどんいらしてください!
    二次会からの参加ももちろんOKです。
  • [28] mixiユーザー

    2007年11月10日 23:09

    幹事さんお疲れ様でした。そして、いろいろご協力いただいた諸先輩方
    ありがとうございました。参加者も60人を超え楽しい時を
    すごすことができました。

    ターザン山下さんの司会も最高でした。

    来年の兵庫高校100周年記念もどんどん盛り上がって
    いくといいなぁと思います。

    みなさんお疲れ様でした!
  • [29] mixiユーザー

    2007年11月11日 13:01

    皆様お疲れ様でした。とっくり(おちょこ付き)ビール
    昨日は本当ーーに、楽しかったです。

    70陽会から94陽会まで、本当に幅広い層の方たちと話す機会は初めてで、
    とてもいい経験になりました。

    卒業後の校舎の建替えや、震災の話なども聞けてよかったです。

    体育祭の「玉三郎コンテスト」は今はないんですね。
    当時は、あれがとても楽しかった記憶があります。

    また77陽会の皆さんとも、2月11日の同窓会から再会できて嬉しかったです。
    また会いたいですね。ウッシッシワイングラス

    ターザン山下さんが司会をして下さって、とてもよかったです。
    次回は2月頃に開催される予定だそうですが、次回も是非、
    ターザンさんに司会をしてほしいです。わーい(嬉しい顔)地球
    (次回はもっと陽会の幅を広げて・・夜
  • [30] mixiユーザー

    2007年11月11日 21:37

    昨日は三次会まで40名近くまで残って名残惜しさもありながら楽しい一日をおくれました。皆さんありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    しかし、ターザン山下さんは最高でしたねシルバーサーファー

    兵庫高校の卒業生に悪いやつはいないなあと改めて思いました!


  • [31] mixiユーザー

    2007年11月11日 22:19

    ホントに皆さんお疲れ様でした。そして幹事の方々、ホントにありがとうございました。

    縦の集まりってコトで盛り上がるかな〜?(しかも最初のグループ知らん人ばっかりやし)
    と少々不安でしたが、1次会終わる頃には居心地良すぎて2次会、3次会と行っちゃうほどでしたウッシッシ

    同期だけの集まりでも名前しかわからない(というかほとんど初対面?)人ばかりの中
    最後にはすっごく楽しんでる自分がいて、まだまだ騒いでいたいな〜と思うのに
    まさかかなりの年齢層の集まりでも同じように思うとは…やっぱり兵庫の人って
    みなさん基本イイ人ばっかりですね☆

    2月も5月も今から楽しみにしています!幹事さん方は大変でしょうがヨロシクお願いしますexclamation ×2
  • [32] mixiユーザー

    2007年11月12日 00:07

    参加者のみなさん、お疲れ様でしたウッシッシ
    今回は料理担当で参加させて頂きました
    みなさん、本当に楽しそうに会話されてましたねグッド(上向き矢印)次回は僕も会話に参加しま〜すクローバー
    兵庫高校という、伝統のある高校を卒業できて、本当に良かったなと思いました!
    企画して頂いたみなさん、名古屋から司会に来て頂いたターザン山下さん、本当にありがとうございました!
  • [33] mixiユーザー

    2007年11月12日 12:46

    どうも幹事&企画です!

    みなさん、本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    こんな風に、幅広い年代の方に、兵庫の卒業生やっていうだけで集まって頂くのは、初めての試みで、「もしかして、みんな来てくれへんのちゃうかなぁ〜」と正直心配だったんですが・・・


    なんと70名近い方に参加して頂きました指でOK


    それで二次会(@酔虎伝)に40名!!
    (もちろんターザン山下さんにも参加していただきました。しかもホッケほぐしてくれたぴかぴか(新しい)


    で、三次会に35名・・・exclamation & question(@エスプリ)あせあせ
    (この三次会での人数が兵庫高校の本領を発揮しています)


    ちなみに、「今日、一番ぎょうさん来た部活はどこだ!?」の結果です。

    1位 バレーボール部(14名)
    2位 吹奏楽部(8名)
    3位 ソフトボール部(5名)

    吹奏楽部の僕としては、非常に不甲斐ない結果となりました。
    次回は必ずリベンジを果たします!!


    そして、今回残念ながら参加できなかったみなさん!

    「とりあえず、もっかいやります!」(2月予定)

    次回の司会も、ターザン山下さんに交渉中です☆(宜しくお願いします。)

    詳細決まり次第、お知らせいたしますので、楽しみにしていて下さい☆

    最後にもう一度。
    参加して下さったみなさん、
    最高の司会をして下さった山下さん、
    そしてご支援していただいた先輩方、
    本当にありがとうございました。



  • [34] mixiユーザー

    2007年11月12日 13:31

    土曜日は皆様お疲れ様でした!
    幹事様、スタッフの方々、本当にお世話になり、ありがとうございました★
    初めての縦つながり同窓会、様々な代の人達とお話できて、楽しかったです♪

    ターザン山下さんのファンなので、生声を聞けて最高に嬉しかったです。司会、カッコよかったですねー♪♪あんなに場を盛り上げてくれて、さすがプロですね。二次会ではホッケも見事な箸さばきでむいてくれて、感激でした♪

    一次会のお料理もすごく美味しかったです。抹茶わらびもちサイコーでした♪

    そうそう、三次会であれだけの人数が残ってるなんて、HYOGOパワーを感じました(笑)私も会を重ねるごとにどんどんお酒が・・・日曜は「ぷち二日酔い」でした。4次会はカラオケだったんでしょうか?行きたかったな〜〜

    次回も楽しみにしています。ホントに、またターザンさんが司会だといいな★

    わがソフト部が参加率ベスト3だったんですね、次回もベスト3目指してもっと声かけます〜




  • [35] mixiユーザー

    2007年11月12日 13:37

    え?!やっぱりカラオケだったの???
    その言葉が3度のメシより好きな私は後ろ髪を引かれながら帰りました涙
    次回はもっと早めにカラオケを〜カラオケ(ってイヤな人はイヤやもんねあせあせ(飛び散る汗)
  • [36] mixiユーザー

    2007年11月13日 01:47

    Mixi武陽会、見つけてやって来ましたぴかぴか(新しい)

    土曜はお疲れ様でした!!
    私は83陽会のものです。 
    どんな感じが分からずに参加しましたが、同級生とイロイロ話もできたし、
    兵庫高校ってつながりだけでいろんな年齢の人たちとお話できて楽しかったです。
     
    ターザン山下さん、メチャおもしろくって良かったですハート達(複数ハート)
    さすが、プロですね。
    次回もぜひぜひ司会してほしいです!!


    スタッフの皆さん、ありがとうございました。
  • [37] mixiユーザー

    2007年11月15日 00:13

    ★KARI★さん:
    そう、私も1次会からカラオケでもゼンゼンOK派です(笑)
    なので、同じく、後ろ髪をグイグイ引かれながらも、泣く泣く
    帰りました〜
    でも、3次会のバーも楽しかったですね!ESPRITに、あんなに
    沢山の人数がなだれ込むのは初めて見た(笑)よく断られなかったナ〜
  • [38] mixiユーザー

    2007年11月16日 11:12

    うーん、楽しそうな宴で参加できなかったのが残念です。

    是非とも次回は参加させていただきます。70陽会(35回生)の参加がやや少ないように思いますので、この年末の忘年会でPRしておきます。是非とも日時を早めにお知らせ下さい。35回生が一番人数が多くなるべく、頑張りマース。
  • [39] mixiユーザー

    2007年11月20日 12:20

    今度、若手武陽会の企画メンバーで打ち上げするんですが、みなさんも来ませんか?

    「来る者拒まず」ですので、これをご覧になってなんとなく呑みに行きたくなった方や、これから新たに企画メンバーになってみたい方等、是非来て見てください。

    日時:12月2日(日)19時〜

    場所:三宮 炭旬鮮市場 からす
       http://www.world-one-group.co.jp/karasu/access.html

    予算:3000円程度

    参加ご希望の方は、私までメッセージを☆


  • [40] mixiユーザー

    2007年11月28日 12:45

    打ち上げ参加させてもらおうと思ってマス。

    で、それまでの時間にその近辺でカラオケなんぞしばいて行こうかと思ったりしてるんですが…

    私も歌いたい!って方や、昼間ヒマだ!って方おられましたらゼヒご一緒に…ウインク
  • [41] mixiユーザー

    2007年11月30日 23:03

    12/2の若手武陽会打ち上げ、参加させていただきます、よろしく
    お願いしますm(__)m
    そんでもって、開始前の「プレ打ち上げ会inカラオケ館」も、
    出席いたします(笑)
    「うたスキ」初体験です、ドキドキハート達(複数ハート)
    よろしくお願いしまぁす〜〜
  • [42] mixiユーザー

    2007年12月07日 15:03

    みなさんこんにちは塔筋(トウスジ)です。

    みなさんに、お願いがあります。

    急なことで申し訳ないのですが、
    明日8日(土)と、あさって9日(日)に
    武陽会のみなさんに毎年届いている「武陽通信」の封入作業が行われます。
    2万3千部というものすごい量で、一人でも多く、手伝っていただける方をさがしています。


    場所は
    兵庫高校の食堂で
    時間は
    朝9時〜夕方5時ごろまで。

    ただひたすら、紙を封筒につめていく作業です。
    ずっとやっていますので、時間の中なら30分でも結構です。
    来て頂ける方は、兵庫高校の食堂にぜひお越し下さい。


    ちなみに、お弁当がでます☆


  • [43] mixiユーザー

    2007年12月07日 19:36

    おやすみです

    30分だけ出てもお弁当出るのですか?

    そんな訳無いか…
    急に訪ねても用意できませんよね。

    ていうか、この内容ってトピックを作成するとかしたほうがいいのでは。

    書き込みに気付く人少ないんじゃないかなぁ
  • [44] mixiユーザー

    2007年12月07日 21:52

    5時頃まで、ですね。
    何とか3時頃までには行けるよう頑張ります!
    ちょっとしかお手伝いできなかったら…ごめんなさいたらーっ(汗)
  • [46] mixiユーザー

    2008年01月09日 12:20

    塔筋です。
    あけましておめでとうございます。

    さっそくですが、第二回の開催が決定しました。
    別にイベントのトピックをたてましたので、皆様ぜひご覧ください!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月10日 (土)
  • 兵庫県 三宮
  • 2007年11月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人