mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【色彩舎】フラワーアレンジメント&ラッピング実践カラー講座 10月 大阪

詳細

2006年09月29日 16:06 更新

◆--------------------------------------------------◆
【色彩舎】 実践カラー フラワーアレンジメント&ラッピング講座 10月 大阪
◆--------------------------------------------------◆

暮らしに役立つカラーの使い方をフラワーアレンジメントや、ラッピングの知識とともに欲張りにマスターしてみませんか?

■開催日
2006年10月12日(木)、10月19日(木) 計2回 13:00〜15:00
又は
2006年10月20日(金)、10月27日(金) 計2回 19:00〜21:00

■講座会場
色彩舎オフィス ActiveTown 6F 605
大阪長堀橋 地下鉄長堀橋駅2‐b出口より徒歩3分

■講座内容
カラーの基礎知識と配色方法を学んで、実際にプチフラワーアレンジメントとラッピングで、その効果を実感しましょう。フラワーデザインの中でも一番ベーシックなポットアレンジメントと、プレゼントラッピングの基本を学びます。季節柄、ハロウィーンに向けてのプチデザインと、プレゼントラッピングを作ってみましょう。

■こんな方にお勧め
本格的に勉強したいわけではないけれど、ちょっとだけカラーコーディネートに興味がある方。
暮らしの中で役に立つ知識が知りたい方。
色の知識をインテリア、ファッション、テーブルコーディネートなどに活かしたい方。
ご自分の趣味(絵画、フラワーデザイン、ホビークラフトなどなど)に必要な方。など

■特典
フラワーアレンジメント実践制作したフラワーポットをお持ち帰り可
ラッピング実践制作したプレゼンラッピングをお持ち帰り可
カラーサークル、トーンマップのプチシート
ラッピング手順のレジュメ

■この講座に参加すると どんなことができるようになる?
暮らしの中で、配色を身近に使えるようになる。
色の知識を実際に使ってみることで、よりいっそう理解しやすくなる。
実践ワークスで使った知識も身につけられる。
フラワーアレンジトやラッピングの世界の入り口を楽しめる。

■受講料
6,000円

■講師
中谷 弘子講師

■カリキュラム 講座スケジュール
1日目
 カラーの基礎知識(色の三属性、カラーサークル、カラートーンマップ)
 カラーイメージ,トーンイメージ
 実践ワーク:生花を使った、プチポットの製作

2日目
 配色(同一、類似、反対色相・トーン)
 イメージワードによる配色例
 実践ワーク:シチュエーションによるプレゼントラッピング

■セミナー詳細Webサイト
http://www.shikisaisha.jp/arc/school/other/fll_061020.html
■主催Webサイト:http://www.shikisaisha.jp/
■申し込み:主催Webサイトから可
■お問い合わせメール:info@shikisaisha.jp


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月20日 (金) 10月12日(木)昼講座 10月20日(金)夜講座
  • 大阪府 大阪長堀橋 地下鉄長堀橋駅2‐b出口より徒歩3分
  • 2006年10月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人