mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了知ることから始めよう!!原発

詳細

2011年04月01日 23:53 更新

斎藤武一さんの緊急講演会を青い空で開催しますexclamation ×2

チェルノブイリ原発事故から25年。
その年に福島原発から放射能が漏れ出てしまいました。
被災地の皆さまにおかれましては、地震災害+原発事故という二重の困難に立ち向かいながら1日1日頑張って生きておられる姿に勇気をいただいているように思います。

子どもには、どうしてあんなのを作ったんだ!!と怒られ問われました。

未来の子ども達のために、原発について知ることから始めてみませんかexclamation & question


チューリップ日時:4月7日(木)10:00〜12:00
     14日(木)10:00〜12:30(質問コーナーあり)
   *両日とも同じ内容
チューリップ場所:青い空
   札幌市西区琴似2条2丁目3−12琴似2条館107号室
   *明光義塾さんの隣、入口は塾のある方のドアからお入り下さい。
    地下鉄琴似駅、JR琴似駅より、徒歩5分
チューリップ定員:親子15組 大人1名のみもOKです
チューリップ参加費:1000円(見守り託児付き)
チューリップ申込・お問合せ
青い空 TEL/FAX 011−300−2686
栗林携帯 090-2057-6256
メール aya-yuu2002@ezweb.ne.jp

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)斎藤武一さんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

1953年生まれ岩内町在住。岩内原発問題研究会代表。
泊原発の温排水の影響を調べるため、海水温の測定を始めてから33年となる。
著者に「木田金次郎 山ハ空ヘモレアガル」「海の声を聞くー原子力発電所温排水の観測25年」「理想の保育園」
元保育士、現在学習塾経営

コメント(4)

  • [4] mixiユーザー

    2011年04月12日 00:17

    斎藤さんのお話、紙芝居形式で、とっても分かりやすかったですよ!!
    14日、若干、定員に余裕があります。
    まだ、申込間に合いますよわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月14日 (木) 7日もあります
  • 北海道 札幌市西区
  • 2011年04月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人