mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【トレッキング】芦生の森〜春編〜

詳細

2011年03月28日 01:02 更新

京都と滋賀、福井の県境らへんに位置する芦生(アシュウ)の森。

京大演習林を含む関西屈指の天然林で、豊富な動植物に加え、
樹齢2000年の芦生杉が生息することでも有名ですぴかぴか(新しい)

豪雪地帯ですので、4月の芦生には雪が残っている可能性もありますが、
ネットで見る限りでは、たくさんの春の植物にお出迎えしてもらえそうな感じ芽

昨年7月に初チャレンジしましたが、残念ながらその時は芦生杉には辿りつけずふらふら
リベンジです爆弾

ルートは実に多様なので、参加者の面々とも相談して決定したいと思いますが、
前回は、

 トロッコの軌道(写真?)〜杉(檜?)の葉が覆う傾斜〜シダの生い茂る湿地帯(写真?)

という感じで歩きました。
*写真は7月の様子です。

位置情報位置情報位置情報⇒詳細は3/27ぷりこ'sコメントにupしましたわーい(嬉しい顔)

位置情報位置情報位置情報⇒当日集合時刻など、3/27ぷりこ'sコメントにupしましたえんぴつ

登山というよりトレッキングです。
所要時間は5〜6時間かなぁとふんでいます腕時計

美山町の茅葺集落&のどかな田園風景(写真?)も見所わーい(嬉しい顔)

みなさま、お気軽にご参加くださいわーい(嬉しい顔)

風景参考サイト(他人様の拝借しています)
http://www.f7.dion.ne.jp/~asiu/sub200.htm

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2011年03月08日 21:05

    いえいえ、またの機会に
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月08日 22:18

    ご無沙汰しています!

    久しぶりに参加させていただきます☆

    芦生の森、初めて知りました。
    たくさんエネルギーもらえそう☆
    今回は芦生杉までたどり着けますようにぴかぴか(新しい)

    どうぞよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

    ayanon
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月10日 19:42

    >ayanonさん
    お待ちしていまーす。

    気候に大きく左右される時季と思われますし、
    また日が近くなったら装備の相談しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2011年03月19日 08:31

    行けそうな気がするexclamation ×2
  • [9] mixiユーザー

    2011年03月19日 12:15

    はじめまして。
    芦生には2回、トロッコ道を歩いていますが、杉がどれ?だったかな〜と今振り返ったら思います
    現地集合時間(駐車場)にもよりますが、参加を考えています
    よろしくお願いします
  • [10] mixiユーザー

    2011年03月19日 19:27

    >くさやん
    ・・・久しぶりやな。"気がする"シリーズボケーっとした顔

    4月"2日"だからね!

    芦生リベンジだよ指でOK

    前向きにご検討ヨロシクわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2011年03月19日 19:35

    >ローズマリーさん
    初めまして。
    こちらこそどうぞよろしくお願いします。

    杉はトロッコ道の先にはなく、
    地図にも記載されていない道なき道を歩いていかねばなりません・・・あせあせ

    かく言う私(たち)も前回は諸事情により辿り着けず、
    杉は是非見たい!見れたらいいなぁ!というリベンジの会でもあります指でOK

    時間など詳細はもう少し日が近づいてからここにアップします。

  • [12] mixiユーザー

    2011年03月19日 21:32

    いちお参加予定でわありますが…仕事次第です泣き顔
  • [13] mixiユーザー

    2011年03月19日 22:08

    >キク隊長
    参加表明、ありがとう!

    うん、了解。
    参加できたらいいねウッシッシ
  • [14] mixiユーザー

    2011年03月27日 00:36

    電球ルートのお知らせ電球

    だいたいのルートをお知らせいたします。

    京大研究林事務所 → 廃村灰野 → 赤碕小屋 → 谷を南下、芦生生杉群落
     → 尾根沿い → 北上して灰野 → 京大研究林事務所 

    または、逆ルートのどちらかですリサイクル

    歩行時間は5時間程度とみてください。

    今週は気温が上がるので、恐らく雪はないのではと思われます。

    当日の天気は、3月27日現在の予報では16〜17℃と暖かいようですが、
    天気は曇り曇り降水確率40%(確度C)。

    ここから天気予報とにらめっこですが、
    心配性ぷりこさんとしては、念のため雨具の用意はした方がいいやろなーと思います。

    もともと鬱蒼とした湿地帯のようなもんですので霧

    集合時刻などは近日中にお報せいたしますえんぴつ

    もうしばしお待ちを・・・乙女座
  • [15] mixiユーザー

    2011年03月27日 01:38

    ヒルって春先いるのだろうか…
  • [16] mixiユーザー

    2011年03月27日 01:54

    行きます警官
  • [17] mixiユーザー

    2011年03月27日 02:30

    キクさん

    とうとう書いたわね・・・ボケーっとした顔

    やつらの活動時期は5月〜だそうな。
    ∴おヒルさま方はオヒルね中・・・眠い(睡眠)ほっとした顔

    ちなみに引っ付いた場合は虫除けスプレーぶっかけたらポロリと落ちるらしい。

    私も持ってくけど、隊長も忘れず持ってきてね指でOK
  • [18] mixiユーザー

    2011年03月27日 02:31

    >くさやん

    welcome指でOK
  • [19] mixiユーザー

    2011年03月28日 00:55

    電球集合時間のお知らせ電球

    当日は現地(京大研究林事務所付近)に10時ごろ到着の予定です車(セダン)

    大阪出発時刻は、配車の関係でまだハッキリと時間をお伝えできないのですが、
    6時半〜7時の間で心の準備をしておいてください。

    ハッキリとしたことはもう2〜3日後に再度お知らせいたします。

    質問、ご要望などございましたら、ぷりこまで連絡くださいませ揺れるハート
  • [20] mixiユーザー

    2011年03月28日 00:58

    >ローズマリーさん

    遅くなりましたが、当日の予定は上記の通りです。↑↑↑

    大阪〜現地までは車でおよそ3時間かかりますので、
    道路事情によっては多少時間が前後することが予想されます。

    そのことをご了承いただいた上で、
    とりあえず現地10時ごろのイメージで、参加の可否をご検討くださいませわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2011年03月30日 01:35

    電球決定・集合時間電球

    梅田、ヨドバシカメラ前に6:40に集合でお願いいたしますわーい(嬉しい顔)時計
  • [23] mixiユーザー

    2011年03月30日 12:59

    車だします車(セダン)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
  • [24] mixiユーザー

    2011年03月30日 13:02

    > tamotsuくん
    久しぶり!

    忙しそうやね(>_<)

    でも山シーズン到来やぴかぴか(新しい)
    近いうちにどこぞの山にご一緒しましょうわーい(嬉しい顔)ムード
  • [25] mixiユーザー

    2011年03月30日 13:03

    > くさやん@テニス部
    感謝いたしまスm(__)m
  • [27] mixiユーザー

    2011年03月30日 21:13

    > ぷりこさん
    こんばんはわーい(嬉しい顔)
    集合、10時ですかげっそり
    んーちと早いですね〜
    以前行った時、7時に家車(セダン)出発して11時前ぐらいに着いたかなー
    コンビニ、道の駅に寄り道して…
    すみませんあせあせ(飛び散る汗)今回は…
    また、よろしくお願いしますクローバー
  • [28] mixiユーザー

    2011年03月31日 02:02

    > ☆瀬哉☆さん
    かまわないが…行き帰り手段は考えときや〜ウッシッシ
  • [30] mixiユーザー

    2011年03月31日 21:53

    うわー!アシュウの森めっちゃ綺麗!
    行きたかった…。
    一回参加しただけでこまめにチェックできてなくてすいません(><)
    皆様いってらっしゃいませです!
  • [31] mixiユーザー

    2011年04月01日 12:27

    >ローズマリーさん
    了解です。

    今回、朝は早めなのですあせあせ(飛び散る汗)
    迷ったところだったのですが、11時スタートにすると、
    場所が遠い&コースがややこしいので、お尻が不安…ふらふら

    というわけで、10時スタートにしたのでしたがく〜(落胆した顔)
    ご期待に添えずすみませんあせあせ

    またの機会にご参加くださいね富士山
  • [32] mixiユーザー

    2011年04月01日 12:28

    >瀬哉さん

    集合場所で、無事アナタの笑顔と会えることを楽しみにしておりマス。w
  • [33] mixiユーザー

    2011年04月01日 12:30

    >さとこ
    行ってきますわ手(パー)

    写真アップすると思うし、乞うご期待

    イベントシーズンだし、またまめにサイトチェックしてくださいなパソコン
  • [34] mixiユーザー

    2011年04月01日 17:54

    4月1日現在の予報では、美山(芦生のある地域)の明日の天気は

    3℃―10℃

    1日曇り曇り/夜間みぞれ雨

    とやや寒めのようです。

    それなりの装備で臨みましょうねウインク

    そしてみなさん、早起きがんばりましょうあせあせ
  • [35] mixiユーザー

    2011年04月03日 22:06

    皆様昨日はお疲れさまでした電球
    今日は無事に過ごせたかなexclamation & question
    さすがに4本足登山のためか今日は肩がイタいウッシッシ
    昨日のみんなの頑張りと忍耐、そして団結力…素晴らしかったぴかぴか(新しい)
    なかなかあんな一体感はないよねウッシッシ
    また雪のないゆる〜いるんるん企画のほうもよろしくですほっとした顔
    写真しばしお待ちくださいカメラ
  • [37] mixiユーザー

    2011年04月04日 01:52

    皆様昨日はお疲れ様でした〜るんるんるんるん

    久々の参加でヒルに遭遇することなく芦生杉見てきました手(チョキ)

    またこれからボチボチ参加していくのでよろちくお願いしま〜すウッシッシ
  • [38] mixiユーザー

    2011年04月04日 01:53

    皆様、昨日は本当にお疲れ様でした。
    みんなのことが財産だと思いました。

    昨夜は死んだように眠り、昼前に起きて、洗濯しました。
    ・・・てこずる洗濯でした。汗
    干して乾いて、まだ泥を発見ふらふら
    はーあ、とため息つくのすら、幸せ。

    そしてお茶の稽古にいって、花見して、飲み会。
    普通の日常だったよ。
    二の腕と大胸筋のもんすごい筋肉痛以外はねウッシッシwww

    しかし、そうか。
    残雪でキャンセルね。。。
    ははは、そうですかあせあせ
  • [39] mixiユーザー

    2011年04月04日 03:17

    芦生の森歩き、お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

    皆様、今回も大変お世話になり、本当にありがとうございました!

    芦生杉、大きかったですね〜、感動ぴかぴか(新しい)

    全身筋肉痛で、すごい運動量だったんだなぁ、と改めて実感しています足

    普段から体力つけときますグッド(上向き矢印)

    また次回もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

  • [40] mixiユーザー

    2011年04月04日 21:22

    Photo、アップしましたカメラ

    Passwardはイツモノヤツデ指でOK

    Check it outウインク

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000015755754&owner_id=2549713
  • [42] mixiユーザー

    2011年04月05日 13:35

    >瀬哉さん

    ええ、死闘ですから。

    そんな時に撮れるワケないじゃないのよ。www
  • [43] mixiユーザー

    2011年04月14日 19:45

    写真すっかり忘れてました顔(願)
    アップしました手(チョキ)
    0402で
  • [44] mixiユーザー

    2011年04月15日 21:39

    >くさやん

    効果が面白いぴかぴか(新しい)

    何でやってるの?

    カメラで直接?それとも加工ソフト??
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月02日 (土)
  • 京都府 美山町
  • 2011年03月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人