mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回全国中学校選抜ボート大会

詳細

2010年04月19日 00:24 更新

ジュニアサポです。
ジュニアの活動をお知らせします。
江戸ボからは3名初出漕。
===============================
【日程】
3月20日(土)午後1:00〜開会式 午後2時〜
        シングルスカルレース予選
3月21日(日)午前8:00〜シングルスカルレース準決勝・決勝 
        【荒天により中止】
3月22日(月)午前8:00〜交流レース 
        予選順位により ダブルスカル、クォドプル、
        舵手無しクォドプルそれぞれ全国の選手と交流レースを
        行いました。 

【主催】美浜町、全国中学校ボート連盟など
【共催】日刊県民福井、中日新聞など
【会場】福井県立久々子湖ボートコース
【参加資格】全国マシンローイング大会 上位30位内、及び地区ブロック推薦者

大会には全国20都府県から男子46人、女子47人が参加。
競技は1000mで行われ、予選は6艇ずつの男女計16組で実施されました。

===============================
【19日】
 東京15:00発→美浜 21:30着

【20日/予選・レセプション】
 午前:各自リギング調整、試漕
13:00 開会式
14:00 レース開始

レース開始30分前から白波が立ち、レース中止寸前の強風でした。
付近観測所の記録では平均風速6〜8m/S、最大風速11〜15m/sというコンディションでした。東京の穏やかな流域でしか練習した事のない選手にはかなりキツイ コンディションでした。

18:00 レセプション
合コンさながらの友達づくり、メアド交換、写メ交換
    大盛り上がりでしたハート達(複数ハート)


【21日/準決・決勝】
8:00「荒天の為レース中止、予選順位をもって順位決定とする。」
10:00 表彰式
    コンディションの違いで、結果に納得いかない選手もいた事でしょうが、
「いかなる時もBESTをつくす」ということを学んだ一日でした。
15:00 交流レースクルー発表 作戦会議

前夜は雷雨と雹で宿の屋根に穴が空きました。野球ボール大の雹が降り選手団は大騒ぎでした。日本中が暴風と黄砂に見舞われた一日でした。


【22日/交流レース】
前日の荒天がウソのような好天!

【専任コーチより】
全国の良きライバルに出会えるチャンスです。
初めての参加でしたが、とても有意義な大会でした。
是非来年も選抜大会に出られるよう、今シーズンもがんばりましょう!

※イベント日時は過去ですが、ジュニアの履歴としてUPしております。
 ご了承下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月20日 (火) 3月20〜22日
  • 福井県 久々子湖ボートコース
  • 2010年04月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人