mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了参加者が集い、やる気を持ち寄るサークル・勉強会の立上げ&運営の技術「ふりかえりの場のデザインとファシリテーション」

詳細

2011年06月29日 17:45 更新


山形市市民活動支援センター主催


参加者が集い、やる気を持ち寄るサークル・勉強会の立上げ&運営の技術
「ふりかえりの場のデザインとファシリテーション」セミナー


<開催内容>
■日 時:2011年7月1日(金)午後6時〜9時
■場 所:山形市霞城セントラル23階
      山形市市民活動支援センター高度情報会議室
■参加費:1000円(資料代込)
■講 師:株式会社エンパブリック代表取締役
      慶應義塾大学SFC総合政策学部非常勤講師(社会起業)
      広石拓司氏
■対象・定員:場づくり、機会づくりのスキルを身に付けたい方
        社内勉強会・コミュニティ運営の企画者・担当者
        サークル・NPO・市民活動団体の代表者・スタッフ など
        先着30名
■内 容:参加者の学びを深め、やる気を高めるワークショップのプログラム
      作りとファシリテーションについて学びます。

<プログラム>
 午後6時〜午後7時 講義 ふりかえりの場のデザインとファシリテーションのポイント
 午後7時〜午後8時30分 ワーク 実際に活動を振り返ってみる
 午後8時30分〜午後9時 現場で実践するための方法について質疑応答
■申し込み:6月29日(水)まで。

※詳細は、リンクをご覧ください。
http://www.yamagata-npo.jp/modules/d1/index.php?content_id=103

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月01日 (金)
  • 山形県 山形市
  • 2011年06月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人