mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/11-12(土・日)巾着田キャンプ

詳細

2013年04月30日 10:49 更新

【日時】
5月11〜12日(土日)
集合時間はありません。好きな時間に来て帰って頂けます。
チェックイン・アウトもありません。
日帰り、顔見せ大歓迎!

現地集合現地解散です。
交通手段は問いません。
駅からの送迎もありません。
一応駅から徒歩圏です。
自力で来て下さい。
相乗りの斡旋はしてないので自分で探してください。
イベントページ上で呼びかけて頂いても結構です。


【場所】
日高市 巾着田曼珠沙華公園 (利用料は無料です) 
http://www.kinchakuda.com/
埼玉県日高市大字高麗本郷125-2


【行き方】  (記載の時間及び距離は管理事務所までです。キャンプ場はもう少し先)
(電車の方)
西武池袋線 高麗(こま)駅下車徒歩約15〜20分

(バスの方)
・JR「高麗川駅」から国際興業バス、「高麗駅」経由飯能駅行に乗り「巾着田」下車徒歩約3分
・西武池袋線「飯能駅」から国際興業バス、「高麗川駅」行・埼玉医大国際医療センター行に乗り「巾着田」下車徒歩約3分


【バス乗り場及び時刻表】 
*飯能駅からの方がバスが多いです。土・日は特にバスが少ないのでご注意ください。
    
・高麗川駅バス乗り場 2番乗り場
所要時間:8分 片道:210円
http://bus.ekitan.com/bus/noriba/2137_kb.shtml

(高麗川発〜飯能行 時刻表) [医大31][医大32][飯12]
http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=0&b=502312&f=0&b2=502190&com=50&cn=%8D%91%8D%DB%8B%BB%8B%C6%83o%83X

・飯能駅 バス乗り場 2番乗り場
http://bus.ekitan.com/bus/noriba/2836_kb.shtml

(飯能発〜高麗川行 時刻表) [飯12][飯12−2][飯30][医大31][医大32]
所要時間:15分 片道:290円
http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=0&b=502190&f=0&b2=502736&com=50&cn=%8D%91%8D%DB%8B%BB%8B%C6%83o%83X


(車・バイクの方)
・関越自動車道「鶴ヶ島」I.Cから14Km
・圏央道「圏央鶴ヶ島」I.Cから11Km
・圏央道「狭山日高」I.Cから8Km

車の方は駐車場1台500円 (出さなければ連泊しても500円でOK、変わってなければ)
バイクは駐車場の料金清算機の前に100円で停められます。
車、バイクは24時間出入りできます。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.18.44.8N35.52.50.6&ZM=7&


【パラシュート降下の座標】
35.88424 139.309169

【買い出しポイント】
・高麗川駅付近にベイシア
・巾着田入口付近のセブンイレブン
・サイボクハム(風呂あり、若干高いけど)

【最寄のお風呂】
喜楽里 別邸
http://www.yurakirari.com/kirari-net/miyazawako_top.html
入浴料1,000円〜
9時〜24時 食事可

【お願い】  *重要です
・直火不可なので焚き火台の使用を原則とします。

・ペットの放し飼い及び糞の放置はしないでください。

・酒は飲んでも飲まれるな。


【食事に関して】
当日買い出し。5/11夜5/12朝の2食で一人2000円以内で人数頭割り(小学生以下無料)
ソフトドリンク含み
どちらか1食でも可能です。(夜と朝の分は個別に会計しています)

全部自分で用意してもらってもいいです。
その際は飲食費の徴収ありません。

メシいる/いらないに関しては後日メッセで個別に問い合わせるので
書き込まないでください。

雨降ったら行かねーって方は、行く事が決まってから食事の申し込みをしてください。
当日10時まで受け付けます。

【酒に関して等】
酒は各自で自分が飲む分を持ってきてください。
徒歩圏にセブンイレブンや酒屋があります。
電車で来て駅から徒歩で来る方は、ナビとか見ながら来るとセブンイレブンの手前を
入らされて、現地に着いてしまうそうなんでご注意を。


【道具無いんですが・・・と言う方へ】
必要な道具は無料で貸し出しますので、お気軽にご相談ください。
何にもないんですが。という方もお気軽にどうぞ。
数量に限りがあるため、テント・寝袋・マットを持ってる方には貸せません。
持参してください。


【持ってくるもの】
・食器類・キャンプ道具は自前で。
 食器ない方、最寄のセブンイレブンに使い捨てのものが売ってます。
 特に食器類は忘れないようにお願いします (貸し出しはありません)

・調理道具・火気類は持っていくので無くてもいいですが、特殊なものは持参してください。

・「これもって行った方がいいですか?」→「何でも持ってきてください」使わなくても泣かない。

・無いものは無いなりにうまいことやってください(幹事さん、毎回あらゆる物を忘れます)

・ゴミは持ち帰りです。各自で用意した「特殊なもの」は持ち帰ってください。

・燃えるゴミ・缶類は収集するので分別してください。


【参加要件】
・ご家族、お友達、下僕、近所のおっさん、ペット(強い毒性のないもの)など、どなたをお連れ頂いても構いません。

・ペット連れてくる方、リードは決して放さないようにお願いします。
 糞の処分は飼い主の責任においてしっかりと。


【注意事項】
・雨でもやります (警報が出ていたり、こりゃまずいなって場合は急遽中止する場合もあります)

・暗くなるとふと食事が始まります。それくらいまでに来るといいと思います。

・場所柄寒くなりやすいんで、暖かい格好でお願いします。

・急遽予定が空いたら特に参加表明気にせず来てもらってだいじょぶです。
 行けるかどうか分からないけどって方も、連絡先欲しかったらメッセください 。

・当日キャンセルでもキャンセル料等は掛かりません。
 食事の申し込みをしている方は出来るだけ早めに連絡頂けるとありがたいです。

・サイトは河原なので石がゴロゴロしてます。マットやコットなどを持参することをオススメします。

・1週間前くらいに参加者に連絡先等の記載されたメッセを送ります。


【イベント1】
5/11夜に世界一臭い缶詰を食す。

【イベント2】
日曜の朝から日和田山に登るそうです。
キャンプ場から往復で1時間半程度。
サンダル不可、スニーカーOK。
ペットボトルでいいのでドリンク持参してください。
(途中のセブンイレブンでも買えます)
雨天中止です。
巾着田の形がよーく見えます。
低山なので、山登ったこと無い方にもおすすめです。
本隊はゆっくりな方に合わせるので、早く登りたい方は
さっさと行ってさっさと帰っていいです。

コメント(88)

  • [53] mixiユーザー

    2013年05月10日 10:27

    明日の午後から夜が雨みたいですね。
    雨だったらデカゴンの中で開けるんですよね…げっそりあせあせ(飛び散る汗)
  • [54] mixiユーザー

    2013年05月10日 10:48

    >>[48]
    よろしくお願いします。
    デカゴンの中では開けられないかなw
  • [55] mixiユーザー

    2013年05月10日 10:50

    >>[49]
    メシの申し込みは10時までです。
    メシいらなければ勝手に来て貰ってかまいませんし
    キャンセルも特に連絡なくても平気です。
    よろしくお願いします。
  • [56] mixiユーザー

    2013年05月10日 10:51

    >>[50]
    連絡先等メッセで送っておきました。
    ロゴスのデカゴンっていう薄緑色っぽい大きなスクリーンタープが
    あるところです。
    分からなければ遠慮なくお電話くださいね。
  • [57] mixiユーザー

    2013年05月10日 10:51

    >>[52]
    朝飯必要だったら10時までにご連絡ください。
  • [58] mixiユーザー

    2013年05月10日 10:53

    >>[53]
    デカゴンで寝る人が居るのでさすがに中では開けられないですね。
    開ける時に濡れないようにタープもって行きます。
  • [59] mixiユーザー

    2013年05月10日 10:54

    雨なので臭いの拡散が防げる・・・はず
    ちょっと風吹いててくれるといいな。山のほうに向けてw
  • [60] mixiユーザー

    2013年05月10日 11:04

    他のキャンパーさんの方に風が吹いていたら最悪ですね。
  • [61] mixiユーザー

    2013年05月10日 11:26

    開けられそうにない雰囲気だったら別企画でやりましょう。
  • [64] mixiユーザー

    2013年05月10日 19:29

    明日は午後から雨のようですね・・・。

    今週、息子がノロになってしまい、おそらく自分も保菌中だと思われます。
    厳しい環境で体力が奪われると発症する可能性もあるので、
    申し訳ありませんが、今回は(も?苦笑)キャンセルさせてください。m( _ _;)m

    シュールストレミングスの一気食いをお見せしたかったなァ。(笑)
  • [65] mixiユーザー

    2013年05月10日 20:06

    こんばんはウッシッシ

    しろさん

    すご〜く参戦したかったんですが、やっぱり土日仕事っぽいですたらーっ(汗)

    あ〜〜

    一緒にキャンプしたかったですげっそり

    また次回宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [66] mixiユーザー

    2013年05月10日 23:02

    夕方からさいたまスーパーアリーナに行きます。
    終わったら巾着田に向かいます。

    悪臭祭りが終わって、ゲロらない程度に落ち着いた頃に到着の予定です<(_ _)>

  • [68] mixiユーザー

    2013年05月10日 23:51

    色々了解です

    来られる方は気を付けてきてくださいませ

    わたくしすでに現地でまったりしております
  • [70] mixiユーザー

    2013年05月11日 08:25

    しろさん前ノリでしたか。
    のんびりしちゃいましたが、そろそろ出ます。
    昼前には着けるかなぁ・・・・
  • [71] mixiユーザー

    2013年05月11日 08:41

    病院の予約が11時なので、恐らく12時過ぎには新越谷を出発できると思います。2時過ぎくらいの到着でしょうか…。
  • [72] mixiユーザー

    2013年05月11日 12:05

    検査機材の不具合で遅れてます。1時間くらい遅れているみたいで、出発する時連絡します。
  • [73] mixiユーザー

    2013年05月11日 13:46

    今から飲み物等を買い出しして向かいます。
  • [75] mixiユーザー

    2013年05月11日 15:30

    >>[74]
    誰か動画で開封するところ見せてください。
  • [80] mixiユーザー

    2013年05月12日 17:13

    お疲れ様でした。
    シュールストレミングスは、思った程匂わなくて食べられましたね。
    夜は雨でしたが、しろさんのデカゴンのお陰で快適に過ごせました。

    いつも楽しいイベントありがとうございます。

    次回も楽しみにしています。
  • [81] mixiユーザー

    2013年05月12日 17:20

    毎度、子どもの相手をしてくださってありがとうございました(^^)/

    しろさんご夫妻、最後まで突き合って下さってありがとうございました<(_ _)>

    匂い祭、貴重な体験が出来て良かったです(^_-)

    今日はかなり日焼けしました(^_^;)
  • [82] mixiユーザー

    2013年05月12日 17:38

    みなさま、お疲れ様でした。
    例の危険物の解体作業という一生に一度できるかどうかの貴重な経験ができ感謝します。
    久しぶりのキャンプ、たのしかったぁ〜。

    そういえば、折り畳み傘を乾かしてたら晴れてて忘れてきてしまいましたが、
    しろさん、どうぞ私の代わりに大事に使ってあげていただけないでしょうか?
    捨てていただけると、もっと助かります(笑)

  • [83] mixiユーザー

    2013年05月12日 21:01

    お疲れさまでした
    楽しい時間をありがとうございました
    また機会が合いましたらぜひ一緒にキャンプしましょう

    忘れ物があるので、ご自分のがありましたら名乗り出てください
    次回お返しします

  • [84] mixiユーザー

    2013年05月12日 21:06

    >>[82]
    骨折れまくってましたよ?w

    ビニガサも一本忘れ物があったので心当たりの方はお知らせください
  • [88] mixiユーザー

    2013年05月15日 20:36

    あれexclamation & question

    コメントしたつもりでしてませんでしたげっそり

    今回は参加出来なかったけど是非次回はパンチ

    しろさん

    また宜しくですウッシッシ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月11日 (土) -12日
  • 埼玉県 日高市
  • 2013年05月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人