mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/23@国立地球屋『kentarow Realease Party』

詳細

2010年10月13日 10:05 更新

11/3 ついに1st Albumをリリースするkentarow!!
そして国立地球屋にて『Release Party Special』開催!
大阪からTHAMIIがゲストにやって来ます!
Drawing Support(Live Paint)には
CDジャケットのデザインも手掛けたkanegooooooon

限定70名です
要予約!!

『国立文化祭 第四夜』
<渕上零(Chit Chat),各務沙羅(地球屋) 二人絵画展も同時開催中>

11.23.火(祝).
@国立地球屋
http://www.chikyuya.info/
〒186-0012 東京都国立市東1-16-13 B1
042-572-5851

Live: kentarow(BAND style)
   http://kentarow.info
THAMII(from大阪)
  http://thamii.com
Drawing Support: kanegooooooon

open19:00 start 20:00

※限定70名
予約1500円 当日2000円
電話予約:042-572-5851 (地球屋18:00以降 月曜定休)
メール予約:bar.chit.chat@gmail.com
※件名を「11/23 kentarowリリパ」として
お名前,人数,電話番号を必ずご記入の上メールを送ってください。

●kentarow

1983年4月19日、四国、愛媛にて生まれる。

中学時代に、kentarow自身初めてとなるバンドを結成。
ハードコアバンドのドラマーとして活動。
この頃から作曲や作詞も担当。

高校卒業後、音楽を志し、上京。
デモ音源を各社に送り、
テレビ出演などを果たすも、
音楽業界の状況や在り方に幻滅し、
アルバイトやサーフィン三昧の日々を送る。

そんな日々も数年たち、その頃のバイト先の一つだった、
川崎市、新百合ケ丘のバー、チットチャット。
小さいながらも、メジャーレーベル、インディーズレーベル問わず
そうそうたるメンツの、良質なライブが開催され、
様々なジャンルのクリエーターも多く出入りしていたその店で
大きなインスピレーションを受けた彼は、徐々に音楽に対し熱を取り戻していくことになる。
チットチャットの店主、渕上零(gt)、B:RIDGE styleのリズム隊、shunchan(bass) 、kancam(drum)、等と  
バンドスタイルにてライブ活動も再会した今、
そのシーンにおいて圧倒的な存在感を放ち、新しい風を吹き込んでいる。

ロック、レゲエ、ダブなどの様々な要素が入り交じり遊び心に溢れたトラック、
つぶやきのようでもあり、心の叫びのようでもあるリリック、
「ゆるさ」と「激しさ」が同時に漂うようなその音楽は、
誰にも真似る事のできない独自の表現となっている
物や情報であふれつつも、誰もが自分の立ち位置に確信を持てずにいるような現代。
自然体でいることが、混沌とした社会に対しもっとも力強い姿勢であることを訴えかける、
Kentarowの音楽やライフスタイルは、ジャンルを超え幅広い層に支持され、影響を与えていくことだろう。


●THAMII
太陽からこぼれるメロディー 南風にゆられるリズム
サーフなワンドロップフィールにレイドバックするアコースティックソウル
そのコトノハは遠い南の島の憧れ、はたまた小さな田舎町の物語

2008年100%DIYの作詞作曲演奏録音などすべてを一人で行った完全自主制作アルバム「BEACH SOUND」 流通すらしていないこのアルバムが世間に騒動を起こしはじめる。

同年ライブ活動をスタート

2009年「BEACH SOUND2」発表 全国紙ウエイクボードマガジン、ウエイクスケートマガジン付録DVDの年間SEにも採用され、サーフ、ヒッピー、などのカルチャー色の強い人々の指示を集める。

2010年6月23日 待望のサードアルバム「BEACH SOUND3」を発売!

現在も全国のカフェバーからフェスまで年間100本にのぼる大小様々なライブ活動を展開中

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月23日 (火)
  • 東京都
  • 2010年11月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人