mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/14 前夜祭C of 関西便乗オフ

詳細

2015年11月10日 05:39 更新

11/14夕方より前夜祭(遠征迎撃)キャンプオフを行ないます。

場所は美山町立自然文化村 キャンプ場(河鹿荘)です。
http://www.cans.zaq.ne.jp/m-kajika/facilities.html

翌日のPRESTO CAFÉ 便乗オフ会場の北方小一時間の里山です。

こちらも11/15同様、集まって駄弁るだけですが・・・
焚き火して、鹿肉BBQして、お酒も飲みましょう。


【テントサイト予約について】

・私が代表で予約・受付・支払いをしております。
 当日は現地に到着後、受付せずに、
 直接「第2オートサイト」にお越しください。
 キャンプ代は当日到着時に私までお支払い下さいマシ。

・区画使用料は参加者で頭割りとします。
 6名2区画確保の場合、
  区画利用料(3240x2)÷6張=1080円+キャンプ場使用料864円=1944円
 となりますが、これがMaxで、今後参加者が増えますと下がります。

・チェックインは“15:00〜”です。
 たぶん私が15時から設営を始めています。
  →15時前または、まだ居ない場合は他所で時間調整願います。

 ※詳細はコメント[35]参照。


【買出しについて】

・食材・酒類は各自ご自分の分をご自分で揃えて頂きます様、お願いします。

・おすすめは美山鹿肉で焼肉、酒の肴は鹿ソーセージ、鹿ハム、鹿サラミ。
 美山には「美山牛乳」があるので、チーズなども美味しいデス。
 
 ※ジビエ(狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉)入手方法情報などは
  コメント[36]参照。
    →このコメでご紹介した店以外では入手は難しいデス。

◎その他の一般的な買い出しは、
 周辺に大きなスーパーところか、コンビニすらありません。
 京都縦貫道から少しでも山に入ると何も無し。
 必ず事前に済ませて下さい。

 最も近いスーパーは、なんと小一時間離れた
 京都縦貫道・園部IC近くの「スーパーマツモト」です。
 http://super-matsumoto.co.jp/map/sinso.html
 園部ICから逆方向の市街地(南西)に5分くらいの場所です。
 その手前にコメリ(ホムセン)もあります。

・ガソリンスタンドは現地美山に1軒あります。
 たぶん開いてると思いますが・・・・。 


【薪・炭について】

・薪・炭・着火剤は河鹿荘で売ってます。
 薪一束500円。炭2kg900円。着火剤330円。

※その他のキャンプ道具・食材の提供はありません。


【お風呂について】

・お風呂は隣接の河鹿荘で入れます。
 中々イイお風呂の様です。

 「河鹿荘」(今回のキャンプ場)は「モンベル・フレンドショップ」ですので、
 モンベルカードがあれば温泉が100円引きとなります。
 JAFでも100円引きです。


【中止・キャンセルについて】

基本、雨天の場合は中止とします。

目安は京都府南部の降水確率が『40%以上』です。
(本家のプレストカフェは雨天決行)

「開催・中止」の最終決定は、
11/13(金)朝にこのコメント欄で告知します。


※なお、現地が晴れでも出発地や遠路途中雨の場合もあります。
 その場合は無理せず自己判断でご遠慮なくキャンセル表明下さい。
 心配しますんで本コメント欄に表明だけはお忘れなく。
 (キャンセル料不要)

 ※詳細はコメント[35]参照。


【天泊レス参加について】

・お問い合わせありました「天泊レス参加」ですが、
 夜討ち・朝駆け大歓迎です。

・14日天泊せずに帰宅の場合、
 15時から設営などバタバタしていますが、
 皆さんのキャンツー道具&積載工夫見学にどうぞ。

・翌15日早朝から合流場合、
 モーニングコーヒーと隊列走行をご一緒しましょう。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<翌日15日は>
キャンプ場を8:30ごろには出発し、ひよしの会場に向かいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<本家>
http://mixi.jp/view_event.pl?id=78888810&comm_id=4941982


それでは、皆様お待ちしております。



.

コメント(81)

  • [42] mixiユーザー

    2015年11月08日 17:59

    >>[40] 了解です。先に準備してお待ちしています。まあ出来れば雨は降って欲しくないですね。きっと雨予報はズレますよ。(遠い目)
  • [43] mixiユーザー

    2015年11月09日 17:59

    >>[37]    JAFでも¥100引き〜(私はそれを使いましたわーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2015年11月09日 23:35

    >>[38] 「ドMな方がいらっしゃいましたらお付き合いくださいマシ。 」・・・・あっ!呼びました?・・・・・・・    雨天の場合、体調次第ですが、仕事の方が木曜日くらいには判明しますので、またカキコします牡牛座
  • [46] mixiユーザー

    2015年11月10日 05:42

    >>[45] えっ、まさか車中泊w。いや私も激務の出来と体調次第です。金曜朝に判断します。それよりも雨降らないで欲しいですわ。
  • [47] mixiユーザー

    2015年11月10日 22:42

    なんか週末雨モードが続きますねー 
    もし、雨の場合は、距離も距離ですので、残念ながら参加は見送りさせてください泣き顔
    金曜までに回復することを祈ります!!
  • [48] mixiユーザー

    2015年11月10日 22:44

    >>[41]
    もちろん、もちろん。桟橋と記念館は行ってみたいです。
    魚介類も買いたいトコですが、その時間は無いかもです。
  • [49] mixiユーザー

    2015年11月11日 05:40

    >>[47] う〜ん全国的に雨モードですねぇ。
    告知 >>[38] 通り40%以上なら無理せず遠慮なくキャンセルくださいね。
    でも前回渚園もしっかり夜雨予報が外れましたから希望はありますよ。
    金曜朝まで「念」を送りませう。(晴れろ〜!)
  • [50] mixiユーザー

    2015年11月11日 05:53

    >>[48]
    舞鶴はええとこですよ〜。
    赤レンガパークもステネとのフォトセッションにオススメです。
    http://akarenga-park.com/ 
    桟橋の東隣です。記念館は桟橋の南向い。
    海産物なら「舞鶴港とれとれセンター」ですが、西舞鶴なので少し離れますねぇ。
    http://www.toretore.org/kaisen/kaisen.htm 
    以前お仲間と行った時の日記をご参考に。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1581519425&owner_id=8915148
  • [51] mixiユーザー

    2015年11月12日 10:04

    >>[49]
    体調が、ちょっと芳しくないので、キャンプをキャンセルさせてください。
    もし行けるなら、朝襲撃します。

    申し訳ないですm(_ _)m
  • [52] mixiユーザー

    2015年11月13日 05:49

    >>[51]
    残念ながら雨ですなぁ。キャンセル承知しました。
    告知 >>[38] 通り40%以上ですのでお気になさらずに。
    次の機会によろしくです。

    ところで袋井は70%だけど雨天でもあるの?
  • [53] mixiユーザー

    2015年11月13日 06:07

    【重要】公式通知8

    告知 >>[38] 通り40%以上ですので、
    イベントとしては残念ながら中止とさせて頂きます。
    次の機会によろしくです。
    (本イベント板は残します)


    なお、私個人では >>[38] 通り、
    50%で荒天でもなさそうなので
    雨キャンツーを楽しみたいと思います。

    区画には4張は張れそうなので、
    気が向いたら雨キャンプにお付き合いくださいマシ。

    また日帰りで
    冷やかし、激励、差し入れ大歓迎(笑)

    11月雨天で防水防寒が十分でないと
    カゼひきますすので自己責任でお願いします。


    ※<参加表明された方々へ。>

    お手数ですが、
    参加不参加の再表明コメをお願いします。m(__)m


    .
  • [54] mixiユーザー

    2015年11月13日 06:18

    いや実は、土曜日午後から雨が上がるkamo。

    天気図見ると今回の雨前線のすぐ西に高気圧あり。
    日頃の行いが良ければ雨キャン回避の可能性もある。
    翌日本家の「PC便乗オフ」は曇り空かな?

    なんて楽観的にも思ったりしてまする。
    ご参考に。
  • [55] mixiユーザー

    2015年11月13日 06:23

    諦めず参加予定です!
  • [56] mixiユーザー

    2015年11月13日 07:43

    >>[53] 超土砂振りでない限り、雨天キャンプ参加します。予定では買出しして、15:00ぐらいに到着予定です。
  • [57] mixiユーザー

    2015年11月13日 08:50

    >>[54]
    残念無念でキャンセルします。なお、日曜日当日は雨でも参加しますので宜しくお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2015年11月13日 19:47

    >>[53]
    残念ですが、参加は見送ります。
    色々と情報を頂いたのに、申し訳ありません。
    バイクで関西に行ったのとが無いので、すごく楽しみにしてたんですが・・・
    明日は、大人しく仕事しますわー
    FBにも転載しておきます。
  • [59] mixiユーザー

    2015年11月13日 19:59

    参加される皆さま、お気をつけて&楽しんできてくださいっ!!
  • [60] mixiユーザー

    2015年11月13日 23:50

    天気図見ると、明日は昼から曇りのような・・・、降っても、ポツポツ程度のような・・・・・・・・・・・私はそれで丁度、助かりますが・・・・・・・わーい(嬉しい顔)
  • [61] mixiユーザー

    2015年11月14日 06:29

    >>[55]
    再表明有難う御座います。m(__)m
    生憎のお天気でファイヤー出来そうもないので、
    雨で冷えた身体を温めるアイテムが必要です。
    雨・防寒対策を十分になさってお越しください。
    では、現地でお待ちしておりまする。
  • [62] mixiユーザー

    2015年11月14日 06:31

    >>[56]
    再表明有難う御座います。m(__)m
    朝から出発してランクルのイベントでも・・・と思ってましたが、
    私も昼前にのんびり出発します。
    では、現地でお待ちしておりまする。
  • [63] mixiユーザー

    2015年11月14日 06:34

    >>[57]
    承知しました。
    まあ残念ですがお天道様には敵いませんね。
    次回ヨロシクお願いします。
    日曜は運が良ければくもりです。
    では、日曜にお待ちしております。
  • [64] mixiユーザー

    2015年11月14日 06:42

    >>[58]
    承知しました。
    顔本転載いつも有難う御座います。
    残念ですが次の機会を楽しみにしております。
    便乗オフ関係なく、関西遠征される時は
    迎撃させて頂きますのでヨロシクです。
    いや便乗オフで無い方が、舞鶴や京都観光が
    じっくり堪能出来るkamo。
  • [65] mixiユーザー

    2015年11月14日 06:50

    >>[60]
    まあ山間部の里山だから、ずっと降ったり止んだりでしょうね。
    シトシト降る雨を眺めながら飲むお酒も一興。
    ファイヤー出来ないのは寂しいですな。
    チェックイン受付時に温泉2度入り出来ないか交渉してみます。(笑)
  • [67] mixiユーザー

    2015年11月14日 07:14

    【お知らせ9】
    雨キャンご参加の皆様へ。

    昨日、1区画キャンセルしました。
    参加再表明頂きました結果、参加は3名です。

    従ってキャンプ場使用料は、
    区画利用料(3240)÷3張=1080円+キャンプ場使用料864円≒1900円
    高級サイトになりましたがご理解願います。m(__)m

    現地入場・お支払い方法は今一度 >>[35] をご確認ください。

    雨はシトシト降ったり止んだりみたいですね。
    雨道中くれぐれもご安全に。

    では、現地でお会いしましょう!
  • [68] mixiユーザー

    2015年11月14日 07:36

    >>[67] はーいexclamation   昼ぐらいに、こちらをでまーすハート達(複数ハート)(現在7:30 降ったり止んだりですね〜、でも土砂振りじゃないから問題なしで〜す。わーい(嬉しい顔)
  • [69] mixiユーザー

    2015年11月14日 08:38

    >>[61]
    雨だからこそのファイヤーですよ!
    準備してますので大丈夫です♪
  • [70] mixiユーザー

    2015年11月14日 08:56

    >>[69]
    えっ!雨ファイヤーってどうするの?
    私では着火で無理(汗)
    現地でお手並み拝見させて頂きま〜す。
  • [71] mixiユーザー

    2015年11月15日 15:56

    参加の皆さまお疲れ様でした〜。
    無事帰宅しております。

    雨中天泊訓練は中々良かったですよねぇ〜。
    皆さんの工夫がかなり刺激になりました。
    私ももっと精進せねば。
    また機会が有ればヨロシクです。
  • [72] mixiユーザー

    2015年11月15日 16:08

    >>[69]
    夜言ってた写真です。
    また、カメラは↓コチラ。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1931361906&owner_id=8915148
    >>[60] カトーさん 言ってたカメラ↑コレ。
  • [73] mixiユーザー

    2015年11月15日 23:59

    >>[72] TG-3 Toughですね!これ結構いいですよ(コレじぶんも検討していました!)
  • [74] mixiユーザー

    2015年11月16日 07:25

    ワンタッチタープ雨中最強伝説!!雨中設営同時スタートのハズがこの差ですわw。・・・収納サイズが半分くらいにならないとタンデムツアラーには難しい。
  • [75] mixiユーザー

    2015年11月16日 08:16

    >>[74]
    誰がそんな大物を…(^。^;)
  • [76] mixiユーザー

    2015年11月16日 20:49

    >>[74] ほんと男前なタープでしたたらーっ(汗)
  • [77] mixiユーザー

    2015年11月16日 21:44

    >>[74]
    トップケースの上に積めばタンデムでも問題なしですよ
  • [79] mixiユーザー

    2015年11月17日 06:07

    >>[75]
    hopさん以来の勇者降臨を目の当たりにしますた。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1880047834&owner_id=8915148

  • [80] mixiユーザー

    2015年11月17日 06:12

    >>[76]
    いや〜雨の中こちらはタープ設営中、横で2分でワンタッチ設営。その下で背を伸ばしてテント組み立て。ソロだったらバイクも下に収納するそうです。
  • [81] mixiユーザー

    2015年11月17日 06:35

    >>[77]
    うにゃ、道中トップケースが開かないとうちの嫁がトイレ休憩時に荷物が出せないと怒りまする(笑)
    あとトップケースの付け根が折れそうですわ。(汗)
    せめてサイドパニアの上に乗せられるサイズの物が有ればとリサーチ中ですが
    仰る通り、中々無いですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年11月14日 (土) 15日の前夜祭
  • 京都府 南丹市美山町かやぶきの里
  • 2015年11月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人