mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「おかあさん」

詳細

2006年01月30日 21:41 更新

三重県文化振興基金活用事業  トヨタ財団研究助成プログラム
「ロマン座シネマ倶楽部」第12回上映会
  成瀬巳喜男監督生誕100周年企画
    「おかあさん」(1952 白黒 98分)  
  出演: 田中絹代 香川京子 加東大介 岡田英二 
  監督: 成瀬巳喜男

全国の小学生の作文から着想を得た水木洋子のオリジナル脚本を映画化。戦災で焼けた洗濯屋の再興を夢見る。母と娘たちが、新しい生活に前向きに取り込んでいく姿を描いた作品です。海外で評価の高い成瀬の隠れた名作です。

2006年2月
24日(金)19:00〜
25日(土)13:00〜 15:30〜 19:30〜
26日(日)10:30〜 13:00〜   

会 場 尾鷲市栄町(旧リビングショップ西前)特設ミニシアター
チケット  1,000円 
主  催 「ロマン座シネマ倶楽部」
    
「ロマン座シネマ倶楽部」は、19年前に閉館した映画館 「ロマン座」の再生を目指し、尾鷲がいろんな映画を楽しめるまちになるよう活動していく倶楽部です。

26日(日)上映会終了後 第6回「ロマン座シネマ塾」を行います。今回は、三重テレビアナウンサー 栗山朋子さんを迎えて、「映画業界の裏話」映画俳優へのインタビュー秘話など、お話していただきます。
難しい話ではなく、『映画をみんなで楽しみましょう!』という話なので誰でも参加できます。
「ロマン座シネマ塾」への参加は、無料ですのでふるってご参加ください。

   

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年02月20日 17:12

    「おかあさん」
    戦後の苦しい生活を健気に明るく生きる母の強さ、やさしさ、疲労など、子供達の母に支えられて育って行く姿、母への想い、絆など丹念に描いたこの作品は人類が家族を単位に人生を営む歴史が続く限り普遍的な価値を持つ作品です。
    せひ、多くの人に観てもらいたい作品です。

  • [2] mixiユーザー

    2006年02月21日 19:44

    年配の女性の方から、母を連れて行きたいです。
    と予約が入りました。
    40〜50代の方に、是非おかあさんを連れて観に来ていただきたい作品だと思っていましたので、とても嬉しく思っています。

    先月、伊勢「進富座」でも成瀬監督作品「浮雲」の上映を行ったのですが、某国営放送BSで観るのとは大違いでした。
    大きなスクリーンで観ることを前提に作り込まれている本物の映画って感じでした。

    昨今、ノスタルジックな映画が、CGを使って作られていますが、この映画の中には、本物の昭和27年が映し出されています。これは、ある意味すごいことだと思います。その映画を観ている映画館自体がタイムスリップしたような感覚になります。

    こんな旧作が、上映されるそれもフィルムで、
    こんな機会は、またとないことです。
    お時間のある方は、是非。
  • [3] mixiユーザー

    2006年02月26日 05:49

    上映会3日目です。
    10:30〜と13:00〜の二回です。
    15:00〜は、三重テレビ放送アナウンサー
    栗山朋子さんのトークライブもあります。

    雨で、予定が無くなった方、是非ご来場を。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月24日 (金) 25日、26日
  • 三重県 尾鷲市栄町
  • 2006年02月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人