mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【SBJ】行くしかないでしょう月山へ 第3弾

詳細

2014年06月05日 00:22 更新

月山の企画第3弾!いよいよ月山の本領発揮!

言わずとしれた夏スキーパラダイス…コブのユートピア…月山
今年は雪が多いので…まだまだ行けそうです…

春のぐさぐさ雪のコブは、スキルアップにも、初めてのチャレンジにも最適
姥ヶ岳の大斜面に様々なピッチ、様々な深さのコブラインが並びます。
月山は上級者だけの聖地…ではありません。
コブの列はたくさんありますので…自分にあったラインを探して練習!練習!

■スケジュール(1泊2日)
6/6(金) 深夜24時頃、調整により都内ピックアップ
       もしくは東武東上線(有楽町線・副都心線)の和光市駅集合
       ひたすら月山を目指し東北自動車道&山形自動車道を北上

6/7(土) 朝7時頃までには宿泊先、月山リゾートインに到着
       朝食は…パンでも買い込んで車内で食べながらいきましょう。
       到着後は着替えて出撃準備、出撃
       ひたすら猿のように滑ります。
       夜は軽く飲み会…私はいつものように撃沈すると思いますが…

6/8(日) 朝7時半頃、チェックアウト…荷物を集積して出撃
       この日も猿のように滑ります。
       15時頃まで滑走…山を下って温泉に入り…       
       17時には帰路へ…23時頃に東京地区到着予定です。

■行き先(ゲレンデ、方面)
  月山スキー場

■出発地〜経由地
 enjoy号
  外環和光IC〜西川IC(山形道)〜月山リゾートイン駐車場
  ピックアップ要領は、参加者が概定した段階で再調整します。

■決まっている参加者(HN、、性別、スキーorボード)
 enjoyskier   ♂ スキー
 うさぎさん   ♀ スキー
 きのこさん   ♀ スキー
 ミズさん    ♂ スキー

■募集人数
 あと2名

■ゲレンデ放置の可否 ■馴れ合い可否・殺伐可否
 一緒に滑りましょう。
 
■同乗者の条件
 常識で結構です。お互いに不快な思いをさせないように配慮し楽しく過ごしましょう。

■経費見込み(以下内訳は省略せずに書いてください)
・燃料代 約16,000円 (約11km/リットル×往復約1,100km=約100L→160円/L=16,000円)
・高速代 往路 外環〜東北自動車道〜山形自動車道 5,160円
          (外環和光IC〜山形道西川IC) ETC割引
      復路 山形自動車道〜東北自動車道〜外環 5,030円
          (山形道寒河江IC〜外環和光IC) ETC割引
・駐車場 たぶん無料
・タダ券/割引券 無
・洗車代 無し
 交通費は、往復26,190円÷6+α=4,500円/人…の予定です。

・宿代
 初回は節約スキーヤーズベッド(2段ベッド×3)を確保1泊2食7,000円です。

・リフト代…たぶん1日券4,600円×2=9,200円

その他、入浴や昼食など…総額約2万円強というところでしょう。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2014年03月26日 06:57

    概数把握のため…ご検討中の方、参加検討表明をお願いします。
    催行の可否を4/6までに判断したいと思います。
  • [2] mixiユーザー

    2014年05月07日 18:11

    月山ツアー第3弾募集中です。残り枠はあと4名…楽しく行きましょう。
  • [3] mixiユーザー

    2014年05月15日 12:17

    参加させていただきます。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2014年05月16日 12:05

    >>[3]
    楽しみにしています。お友達も誘って行きましょう。o(^-^)
  • [5] mixiユーザー

    2014年05月17日 15:02

    参加したいです。
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2014年05月18日 07:10

    >>[5]
    了解です。よろしくお願いします。
    合流の仕方を考えなければなりませんね…
    何処か車を駐められるところがあるといいのですが…
  • [7] mixiユーザー

    2014年05月18日 20:42

    質問です。この時期はスキー履いたままリフトに乗れるんでしょうかね???
  • [8] mixiユーザー

    2014年05月19日 22:44

    >>[7]
    例年…乗れるはずです…去年のアルバムでは…
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000084084974&owner_id=6962885
    こんな感じですね…(^-^;)
  • [10] mixiユーザー

    2014年05月30日 19:58

    のこりあと1席となりました。o(^-^)
  • [12] mixiユーザー

    2014年06月02日 22:49

    >>[11]
    もちろんOKですよ。しかし…アイゼンが…顔面へ…考えたくないシチュエーションですね…(^-^;)
    やつなみまでは徒歩5分…ほんの筋向かいですので…夕食までの時間で余裕で行ってくることができます。o(^-^)
  • [13] mixiユーザー

    2014年06月02日 23:09

    あと1名募集中ですが…
    参加者がいない場合は、このままでも催行します。
    できれば…高速道路で少しだけ運転を代わって頂ける方ですと嬉しいのですが…(^-^;)

    きのこさんには金曜日の22時までにenjoy邸までお越し頂き、enjoy号で出発
    うさぎさん、ミヅさんには24時までに電車で和光市駅までお越し頂きたいと思います。
    集合場所は、和光市駅南口に出て左側…
    ガスト方向に進みさらに左斜めに進んで線路沿いに出て頂く付近でお待ちしております。
    えりかさんは車でお越しになると思いますので…
    同じく和光市駅同上の場所に24時までに来て下さい。駐車場にご案内します。

    LINEでの共有も考えましたが、当面このイベントで連絡を取ります。
    条件等如何でしょうか?





  • [14] mixiユーザー

    2014年06月03日 11:12

    あと1名ですよ。リフト滑り込みファイナル月山です。
    翌週は板外すことになります。
    帰りにさくらんぼが買えると思います。
  • [16] mixiユーザー

    2014年06月04日 09:58

    和光市駅24時、了解しました!!
    私でよろしければ運転致しますが・・・
  • [17] mixiユーザー

    2014年06月04日 10:22

    >>[15]
    以前駐めていた地域に駐めたいと思います。枠は取れませんが、停められる場所はありますので…前回もそれで駐めました。一旦和光市駅に集合して、移動しましょう。
  • [18] mixiユーザー

    2014年06月04日 10:24

    >>[16]
    うさぎさん…よろしくお願いします。運転は…(^-^;)
  • [19] mixiユーザー

    2014年06月04日 12:33

    参加させていただきます。
    初月山楽しみにしております。
  • [20] mixiユーザー

    2014年06月04日 13:40

    >>[19]
    はい、ようこそ…天候が微妙ですね…晴れるように祈りましょう。o(^-^)
  • [21] mixiユーザー

    2014年06月04日 23:44

    行かなければならない所用できてしまいました表情(あせり)
    泣く泣くキャンセルなります。
    誰か行きたかった人いらっしゃれば
    私の分も楽しんで頂きたく思います。

    はまちゃんすみません。またよろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2014年06月05日 00:21

    >>[21]
    承知しました。残念ですが、またの機会に…
  • [24] mixiユーザー

    2014年06月05日 11:58

    残念ながらエリカさんキャンセルとなりましたので…
    直前ですが…あと2名参加者を捜しています。
    よろしくお願いします。o(^-^)
  • [25] mixiユーザー

    2014年06月06日 12:39

    残念ながら新たな参加希望者が現れませんので…
    エスティマは4人乗りスーパーリラックスモードに変更して行きましょう。
    後席はかなりゆったり行けると思いますよ。
    耳栓、首枕など安眠グッズをお持ちでしたら持ってきて下さい。

    天候は微妙…土曜日の降水確率50%、日曜日は60%…
    下界が雨だと雲の中になる可能性もあります。
    カッパをお持ちでしたらお持ちになった方がいいと思います。
    雨だと気温が下がりますので…
    薄手のフリースを持ってきて…カッパの下に着ればOKかと思います。
    普通の手袋だとぐっしょり濡れますので、ゴム手袋を持ってくるといいかもしれません。

    宿から月山リフト乗り場まで400mほど登りますので、
    お昼、お菓子、飲み物などを携行する小さなザックがあるといいですね。
  • [28] mixiユーザー

    2014年06月06日 23:11

    23:40よりタクシーで成増の自宅より和光市駅へ移動予定ですので、
    24:00少し前に到着となります。
    よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2014年06月06日 23:42

    現在池袋駅で電車待ち。
    和光市駅到着は0時丁度の予定です。
  • [30] mixiユーザー

    2014年06月06日 23:58

    和光駅南口バスのりば到着しました!
  • [31] mixiユーザー

    2014年06月07日 00:05

    バス乗り場到着しました〜(*^^*)
  • [32] mixiユーザー

    2014年06月07日 00:07

    私はタクシー待ちの列付近におります。
    黒いマウンテンパーカーで、フードかぶってます。
  • [34] mixiユーザー

    2014年06月07日 00:19

    了解しました、いまどの辺りてしょうか?
  • [36] mixiユーザー

    2014年06月07日 00:28

    了解しました!
    運転気をつけて下さい(゚∀゚)ゞ
  • [37] mixiユーザー

    2014年06月08日 21:09

    皆さま
    ただ今自宅に到着しました〜(*^^*)
    雨や、風でお天気はイマイチでしたが、皆さまのお陰でサイコーに楽しい旅になりました!!
    ありがとうございました〜(*^^*)

    私の怪しい運転にも耐えていただき、感謝しております〜(*^^*)

    きのこさん、ミズさん、来シーズンもよろしくお願いしまぁす♪

    エンジョイさん、来週はいよいよシーズンラスト!!
    よろしくお願い致します〜(〃^ー^〃)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月07日 (土) 6/8 深夜出発
  • 山形県 月山スキー場
  • 2014年06月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人