mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/1(月)『海賊とよばれた男』(百田尚樹)

詳細

2013年06月04日 20:58 更新

朝活@NGO(NGO=名古屋)の朝食読書会を名駅で開催します。

名駅での朝食読書会は35回目。

コーヒー片手に朝食を食べながら、楽しく過ごしていただきたいです。

いいスタートにしたいですね。

※課題本は読んだ上でご参加ください。
※学生の方や現在お仕事をされていない方も歓迎です。


■□■□■□ 予定 ■□■□■□

日時:2013年7月1日(月) 7:00〜8:00くらい

7:00〜7:20 ドリンク・フードのオーダーしたり自己紹介など。

7:20〜8:00 本から刺激を受けたこと、感じたことなど各自のアウトプットをワイワイと。。。

※8:00以降も残れる方は続けてお話されてもよし、まったり読書もよし
※電車やお仕事の都合で多少の遅刻や途中で抜けることはOKです。できれば事前にお知らせください

場所:名古屋駅構内の『ANY TIME』
   → http://www.heart-link-c.co.jp/anytime/access.html
    住所 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋タワーズ通り内
    TEL/FAX TEL:052-533-3210
      
参加費:各自のドリンク代・フード代。参加費は無料。


■□■□■□ 課題本 ■□■□■□

『海賊とよばれた男』(上・下)(百田尚樹)

 ◎アマゾンはこちらです。
(上)⇒ http://amzn.to/12pqy2q
(下)⇒ http://amzn.to/15v1xQb

【内容紹介】
敵は七人の魔女(セブン・シスターズ)、待ち構えるのは英国海軍。敗戦後、日本の石油エネルギーを牛耳ったのは、巨大国際石油資本「メジャー」たちだった。日系石油会社はつぎつぎとメジャーに蹂躙される。一方、世界一の埋蔵量を誇る油田をメジャーのひとつアングロ・イラニアン社(現BP)に支配されていたイランは、国有化を宣言したため、国際的に孤立し、経済封鎖で追いつめられる。イギリスはペルシャ湾に軍艦を派遣。両国の緊張が走る一触即発の海域に向けて、一隻の日本のタンカー「日章丸」が極秘裏に神戸港から出港した――。世界を驚倒させた「日章丸事件」に材をとった、圧倒的感動の歴史経済小説、ここに完結。「この作品は『小説』という形をとっていますが、登場人物はすべて実在しました。そしてここに描かれた出来事は本当にあったことです。この奇跡のような英雄たちの物語が、一人でも多くの日本人に届くことを心から願っています」(百田尚樹)

【著者コメント】
二年前のある日、テレビ関係の友人と雑談している時、「日章丸事件って知ってる?」と訊かれました。知らないと答える私に、彼女が概要を説明してくれたのですが、それは俄かには信じられない事件でした。いまだ戦争の痛手から立ち直れないでいた昭和28年、「七人の魔女」と呼ばれる強大な力を持つ国際石油メジャーと大英帝国を敵に回して、堂々と渡り合い、世界をあっと言わせた「日章丸」というタンカーがあったというのです。
興味を抱いた私は早速調べてみましたが、事件の全貌を知るにつれ、驚愕すると同時に震えが止まらなくなりました。そこには現代の日本人が忘れかけている「勇気」「誇り」「闘志」そして「義」の心を持った男たちの姿があったからです。しかしそれ以上に私を驚かせたことがありました。それは、そんな男たちを率いた一人の気骨ある経営者の人生です。その九十五年の生涯はまさしく凄絶としか言いようのないものでした。
――なんという凄い男がいたんや!
私は「この男を書きたい!」と心から思いました。いや――書かねばならない!この素晴らしい男を一人でも多くの日本人に知ってもらいたい!それが作家としての使命だ。
気が付けば、取り憑かれたようにワープロに向かっていました。小説家になって六年、執筆しながらこれほどの充実感を覚えたことはありません。
この作品は「小説」という形を取っていますが、登場人物はすべて実在しました。そしてここに描かれた出来事は本当にあったことです。この奇跡のような英雄たちの物語が、一人でも多くの日本人に届くことを心から願っています。

(amazonより転載)

■□■□■□ ご注意 ■□■□■□

 ◎ネットワークビジネスやセミナー、宗教・政治的な勧誘、商品の販売を目的とした参加は固くお断りいたします。

 ◎複数の参加メンバーから上記に関する苦情申し立てがあった方に関しては以後の参加をお断り致しますので、ご了承下さい。


■□■□■□ お申込・お問い合わせ ■□■□■□


 ◎運営の都合上、定員を11名(+主宰者1名)とさせていただきます!その後はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。

 ◎下のコメント欄に参加希望の旨をどうぞ!

 ◎メールでのお問い合わせは

 asakatsu.ngo◆gmail.com
 (朝活@NGO 事務局)

※メールのアドレスは「◆」を「@」に置き換えて下さい。
※参加表明の締め切りは6月29日(土)とします。 ただし運営の都合上、今回は定員を11名(+主宰者1名)とさせていただきます。その後はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。

コメント(18)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月01日 (月) 月・7:00〜8:00くらい
  • 愛知県 名駅 ANY TIME
  • 2013年06月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人