mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了韓国伝統音楽の宴

詳細

2010年04月01日 19:04 更新

コミュニティの皆様、こんにちは。

↓↓韓国伝統音楽に関心はありませんか↓↓


韓国の太鼓「チャンゴ」、琴に似た楽器「カヤグム」の音色に耳を傾けながら、古の韓国に思いを馳せてみませんか?毎月、いろんな楽器のゲストを招きながら宴を開催しています。

お時間のございます方は是非一度足をお運びください☆


るんるん4月11日(日)午後5時〜 
第13回 韓国伝統音楽の宴
−韓国の古の調べを茶房李白にて−

チャペル先着20名様 電話予約 090-1910-7116 チャペル

4000円(お飲み物、お茶菓子付き)


MINと韓国の古民家を彷彿させる茶房李白との出会い―――
月に一度、韓国伝統音楽のゲストを招き「韓国伝統音楽の宴」を開催しています
少人数のくつろげる空間を生かして、普段の公演では出来ない楽曲や伝統音楽
にまつわるお話を交え、宴を楽しんで頂いております。
茶房李白の風情ある建物と庭、そしてさりげない李朝時代の骨董や民画に囲ま
れ韓国伝統音楽に耳を傾けるちょっと贅沢な時間を過ぎしてみませんか? 
月に一度の「韓国伝統音楽の宴」に是非お越し下さい


【MIN(韓国音楽家)】
李王朝雅楽部養成所の脈を受け継ぐ国立国楽高等学校、ソウル大学音楽部国楽科を卒業する。現在、韓国伝統音楽を現代風にアレンジするSANTA プロジェクト、ニューヨークやヨーロッパを中心にジャズとの即興音楽を試みるTORIアンサンブルなどで活動。2010年スイス・ダボスで行われた世界経済フォーラム(ダボス会議)のコリアン・ナイトで音楽を担当するなど、韓国を代表する若手実力派音楽家として人気を博している。


【茶房李白】
韓国の古民家を彷彿させる「茶房李白」。東京は世田谷区にあります。
李白の建物に使われている材料や置かれている骨董、そして棚までもが
李朝時代にこだわった貴重な品々です。
韓国情報誌や骨董/陶磁器などの雑誌、そしてカフェとしても数多くの
雑誌に取り上げられています。


【茶房李白アクセス】
住所:東京都世田谷区宮坂3丁目44−5
電話:03-3427-3665
小田急線「経堂駅」北側「すずらん通り」を北へ500m。
セブンイレブンから右側三つ目の路地を入って右側スグ


4月11日(日)のゲストはコムンゴ奏者をお招きしています。(コムンゴ:写真)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月11日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2010年04月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人