mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了札幌feeling子育ての会☆交流会 vol.10

詳細

2010年05月01日 00:00 更新

「ベビマ交流会」と「らくらく子育てミニ講座」
  揺れるハート札幌feeling子育ての会交流会 Vol.10揺れるハート

交流会を通じて おしゃべりを楽しんだり育児の情報交換をしませんか?
第10回交流会の子育てミニ講座は、いのちの神秘を知る「誕生学」のお話です! 
知ってるようで知らなかったおなかの中での赤ちゃんの様子♪
誕生学アドバイザーが優しい心と言葉で伝えます^^

ベビーマッサージと子育て講座の二つを体験できる交流会です^^
おやつタイムも毎回好評♪ どうぞお楽しみにぴかぴか(新しい)


プログラム
1.自己紹介
2.ベビーマッサージ体験会(バスタオル・下に敷く45?ゴミ袋持参)   
3.お茶とおやつとおしゃべりタイム
4.らくらく子育てミニ講座「誕生学」のお話

いのちの神秘を知ると、産むこと、生まれたことがうれしくなる。
それをたくさんの人に伝えたくなる。
「この子のお誕生日には、生まれた時のことをなんて話してあげようかな・・・。」
深く温かい いのちの誕生のお話に触れると、我が子誕生の記憶が感動的に蘇ります。

日時:平成22年 5月24日(月) 13:30〜15:30
場所:新発寒地区センター 2階和室  手稲区新発寒5条4丁目2−2
参加費: 事前予約 大人 1,000円(当日1,200円)  子ども 0円
お申し込み・お問い合わせ : feelingkosodate2006@yahoo.co.jp

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月02日 15:11

    こんにちはわーい(嬉しい顔)

    誕生学とベビマなんて、最高の組み合わせですねハート達(複数ハート)

    このイベントはコミュに参加していない人でも参加出来るので
    しょうか?

    私のマイミクさんにもお知らせしたいのですが・・・電球
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月12日 13:18

    ちっかさん^^

    こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    コミュへ参加してなくても、
    ちっかさんのお友達へのご紹介でしたら大歓迎です♪
    ぜひご案内ください^^

    前回ご登場いただいたアドバイザーさん同様、今回の誕生学アドバイザーさんも優しい愛情たっぷりの素敵な女性ですので、どうぞお楽しみにるんるん
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月19日 17:14

    交流会での「誕生学」をみなさん、とても楽しみにされているようですわーい(嬉しい顔)
    残り3席となりました。

    検討中の方は、お早めにお申し込みくださいねexclamation ×2
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月23日 11:19

    予約は満席となりました^^
    ありがとうございます揺れるハート
    当日の様子は後日ブログで報告しますねあっかんべー
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月25日 22:07

    子育ての会交流会が終了しました揺れるハート

    当日の様子は、こちらのブログから☆
       ↓  ↓  ↓
    札幌feeling子育ての会 公式ブログ
    http://feelingkosodate.blog.shinobi.jp/

    次回の交流会は7月26日の予定です!
    詳細が決まりましたらまたお知らせしていきますね^^

  • [6] mixiユーザー

    2010年07月14日 12:26

    お待たせしました^^
    札幌feeling子育ての会交流会VOL.11のご案内です。

    子育ての会を通じて、楽しい育児の知恵を学びに来ませんか?
    お茶会ではママも赤ちゃんもリラックスして意見交換。
    ベビーマッサージ体験とヨガ体験講座が同時に楽しめます^^

    プログラム
    1.自己紹介
    2.ベビーマッサージ体験会(バスタオル・下に敷く45?ゴミ袋持参)   
    3.お茶とおやつとおしゃべりタイム
    4.らくらく子育てミニ講座「ママのためのヨガ体験講座」

    日時:平成22年 8月2日(月) 13:30〜15:30
    場所:新発寒地区センター 2階和室  手稲区新発寒5条4丁目2−2
    参加費: 事前予約 大人 1,000円(当日1,200円)  子ども 0円
    お申し込み・お問い合わせ
    Eメール: feelingkosodate2006@yahoo.co.jp

    会場の都合上、先着の10名となります。
    お早めにお申し込みくださいね。

    参加ご希望の方は、件名に「交流会参加予約」と明記の上
    ?氏名
    ?住所
    ?緊急連絡先
    ?同伴のお子様のお名前と生年月日
    を記入してお申し込みください。
  • [7] mixiユーザー

    2010年09月01日 10:06

    みなさまこんにちは^^

    札幌feeling子育ての会交流会VOL.12
    教室とブログでの募集とほぼ同時に定員を超えてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    コミュのみなさまにはご案内が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
    今回の子育て講座はすでにおなじみの「赤ちゃんサイン」体験講座です^^
    タケにょこさんが講師です♪

    次回の交流会は11月15日ですが、ここだけの予告をいたします!

    講座は「小児はり」の予定でしたが、はりより身近な対処法を伝えるために、プロの鍼灸治療の先生たちが数名集結します!

    先生からの予告・・・

    『全体に対して 子供のよくある症状の観察点と対処法を具体的に話する予定です。
    たとえば子供の便秘の場合はここのツボをこう刺激してみて〜、
    下痢の場合はここの箇所の冷えがあるか触ってみて〜と
    もし時間があれば 個人の相談に乗れるかもしれません・・・・ 』

    子どものケアが自分の手で出来るようになったら嬉しくないですかわーい(嬉しい顔)
    私たちスタッフもとっても楽しみにしています。

    詳細は決まり次第アップしますが、仮予約をされる方はコメント入れてくださいね^^

    講師の代表はマザー・リーフ鍼灸センターの福田さんです。
    私こだまが新人助産師のときからお世話になっている助産師の大先輩でもありますハート達(複数ハート)
    http://www.mother-leaf.sakura.ne.jp/
  • [8] mixiユーザー

    2010年09月01日 10:10

    11月の交流会の会場の件ですが、今回は「ちえりあ」になります。
    実はちょっと狭い会場なので、定員に限りがあります。(いつもより少なめの募集となります、ごめんなさい)

    ベビマ体験と一緒の講座なので、ベビマもやりたい!という方が募集の対象となりますので、ご了承ください揺れるハート
  • [9] mixiユーザー

    2010年09月01日 10:47

    福田先生、久しぶりに会いたいな〜ハート達(複数ハート)
    ベビじゃなくてチャイルドだけど参加してもいかしら・・・?
  • [10] mixiユーザー

    2010年09月01日 14:49

    ♪ちか♪さん^^

    こんにちは。
    マッサージをしたいというお子ちゃまでしたらチャイルドでもOKですよ〜わーい(嬉しい顔)

    先日、我が家でマッサージ体験をしたところ、5歳と7歳の甥っ子姪っ子にも大変喜ばれて、翌日に「おばちゃんまたやって〜〜〜ハート達(複数ハート)」とリクエストされましたるんるん  ベビーマッサージって、改めてすばらしいぃぴかぴか(新しい)

    福田さんに会いに、ぜひ遊びに来てください^^
  • [11] mixiユーザー

    2010年10月06日 18:36

    こだまさんクローバー

    福田先生に会いたかったのですが、
    15日仕事が入ってしまいました涙

    またの機会にぜひ、お邪魔させて下さいね晴れ
  • [12] mixiユーザー

    2010年10月07日 09:56

    ♪ちか♪さん^^

    おはようございます。
    お忙しくご活躍されていますね!
    クルール拝見しました〜クローバー

    「小樽が日本一子育ての楽しい街に」もうなっているのではないでしょうかわーい(嬉しい顔)
    福田先生にはまたご登場いただく機会があると思いますので、ぜひ遊びに来てください揺れるハート
  • [13] mixiユーザー

    2010年11月01日 17:40

    お待たせいたしました♪
    11月の交流会のお知らせをいたします!


    「ベビーマッサージ体験会」と「らくらく子育てミニ講座」
    札幌feeling子育ての会交流会 Vol.13

    今回の「らくらく子育てミニ講座」のテーマは!

    「東洋医学的子供のマイナートラブルの対処法」

    鍼灸治療院の先生に、
    子どもによくある症状の観察点と対処法を具体的にお伝えいただきます。
    ツボを意識した治療法や観察法を学ぶことができます♪

    *お願い*
    和室ではないので、フロアにゴザを敷きます。
    お子さん用にバスタオルなどの、敷物をご用意ください☆

    交流会プログラム
    1.自己紹介
    2.ベビーマッサージ体験会   
    3.らくらく子育てミニ講座
    4.お茶とおやつとおしゃべりタイム
                〜子育て相談もお気軽にどうぞ♪〜

    日時:平成22年 11月15日(月) 13:30〜15:30ころまで
    場所:ちえりあ 2階サークル活動室5
        西区宮の沢1条1丁目
    参加費: 事前予約 大人 1,000円(当日参加1,200円)  子ども 0円
    お申し込み;Eメール feelingkosodate2006@yahoo.co.jp


    件名を「交流会(13)申し込み 」とし、
    1.氏名 2.子どもの名前と生年月日 3.ご住所 4.緊急連絡先 
    を明記の上お申し込みください^^

    「ベビーマッサージ体験」もありますが、2〜3歳のちょっと大きいお子ちゃまも参加可能です。
    ぜひご体験ください♪ お久しぶりの方も、ぜひベビマ再開しましょう〜^^
                                  

  • [15] mixiユーザー

    2010年11月08日 23:27

    >みんみんさん。

    は〜い^^
    すでに定員を超えてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    キャンセル待ちも受け付け出来ない状況です〜。
    講座のほう、どうぞよろしくお願いします。

    会場は少々込み合うと思いますが、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

    子育ての会を初めて早4年。
    お二人目のお子さんを連れてのご参加もちらほらとあり、とても嬉しく思っています。
    ではでは、当日会場にてみなさまにお会いできるのを楽しみにしていますハート達(複数ハート)
  • [16] mixiユーザー

    2010年11月10日 18:16

    おしらせです。

    交流会の会場を変更いたしましたexclamation ×2

    予約が多数となり、定員オーバーとなりましたので、広くて余裕のある
    「中研修室1」
    に会場変更をいたしました^^

    あと数組受け付け出来ますので、「予約をし忘れていた!」というかたはどうぞご連絡くださいウインク

    では、交流会VOL.13でお会いできることを楽しみにしています揺れるハート
  • [17] mixiユーザー

    2010年11月10日 21:05

    申し込み締め切りますあせあせ(飛び散る汗)

    「あと数組受け付けします」とお知らせしたばかりですが、二組のご予約がありましたので、締め切りとさせていただきます。
    ご連絡ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    次回の交流会は、3月に予定しています。
    2月のベビーマッサージ3回コースもありますので、そちらにもぜひご参加くださいねるんるん

    冬の間の赤ちゃんとのおでかけの場としても好評です^^
  • [18] mixiユーザー

    2011年03月10日 14:04

    今年度最後の交流会は、遊びとミニ講座のお楽しみ会です♪
    ゆったりらくらく子育てを体感しにきてねハート達(複数ハート)

    クローバー札幌feeling子育ての会交流会 Vol.14クローバー

    対象:0歳から3歳くらいのお子さんとママ

    交流会を通じて おしゃべりを楽しんだり育児の情報交換をしませんか?
    楽しい親子遊びとらくらく子育てミニ講座でほっこりしちゃいましょう☆☆☆
    簡単な自己紹介の後、ふたつの講座で子育ての知恵を身につけます^^
    今回のミニ講座は「ママと赤ちゃんのための絵本講座」
    いつも大好評のお茶タイムには、おいしいお菓子の差し入れがあります♪
    「子育ての会は初めて」という方も「ずっと前に卒業しました」という方もぜひ遊びにきてくださいね^^

    プログラム
    1.自己紹介
    2.楽しい親子あそび   
    3.らくらく子育てミニ講座
    4.お茶とおやつとおしゃべりタイム
           〜子育て相談もお気軽にどうぞ♪

                                      
    日時:平成23年 3月28日(月) 13:30〜15:30ころまで
    場所:新発寒地区センター 2階和室  手稲区新発寒5条4丁目2−2
    参加費: 事前予約 大人 1,000円(当日1,200円)  子ども 0円

    お申し込み・お問い合わせ
    Eメール: feelingkosodate2006@yahoo.co.jp


    チューリップ以下について明記の上、件名を「交流会参加申し込み」としてeメールでお申し込みください  

    ?ママのお名前
    ?赤ちゃんのお名前、生年月日( ヶ月)
    ?ご連絡先住所と電話番号
  • [19] mixiユーザー

    2011年05月13日 17:37

    今年度最初の交流会のお知らせです^^

    テーマは「こどもごはん」。
    自己紹介の後は、こどもごはん研究家の栄養士ママさんからコツと技を学びます。
    それからお楽しみのるんるん試食るんるん
    うれしいレシピもついていま〜すわーい(嬉しい顔)


    「子育て交流」と「らくらく子育てミニ講座」 

     クローバー札幌feeling子育ての会交流会 Vol.15クローバー   
       「らくらくこどもごはん」講座

    対象:0歳から3歳くらいのお子さんとママ

    交流会を通じて おしゃべりを楽しんだり育児の情報交換をしませんか?
    「札幌feeling子育ての会交流会」で、いつも好評の「らくらく子育て講座」
    今回は子どもごはん研究家 能戸英里さんによる「らくらくこどもごはん」講座です。
    離乳食のこと、毎日のこどものごはんのこと・・・。
    らくに楽しくするコツを教えていただきましょう♪
    「おためしごはん」をいただきながら、よろず相談もできちゃいます♪

    クローバープログラムクローバー
    1.自己紹介
    2.「らくらくこどもごはん」講座  
    3.らくらくアレンジ紹介
    4.試食とお茶とおしゃべりタイム
         〜子育て相談もお気軽にどうぞ♪〜
                              
    チューリップ日時:平成23年 5月23日 13:15〜15:00
    チューリップ場所:新発寒地区センター 2階和室  手稲区新発寒5条4丁目2−2
    チューリップ参加費: 事前予約 親子1組 1,000円
    チューリップ持ち物:ママと子ども用のお皿とお箸(スプーンセットなど)

    お申し込み・お問い合わせ : feelingkosodate2006@yahoo.co.jp

    参加者氏名・同伴されるお子様のお名前と生年月日・ご住所・ご連絡先
    件名を「らくらくこどもごはん講座」とし、上記を明記してご連絡ください☆

    *お願い*
    お申し込み後、こちらから折り返し受付済みメールを送信します。
    もしも4日以内に返信がない場合は再度ご連絡ください!
    携帯ご使用の方は、子育ての会からのメール(パソコン使用)が受け取れるように設定をお願いします。

    主催:札幌feeling子育ての会
    公式ブログ:http://feelingkosodate.blog.shinobi.jp/



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月24日 (月)
  • 北海道 札幌市
  • 2010年05月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人