mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CSS Nite shuffle @ ROPPONGI SuperDeluxe

詳細

2008年05月22日 14:51 更新

CSS Nite shuffleの第二弾を開催します。

◇日時:6月13日金 19時スタート
◇場所:西麻布スーパー・デラックス
◇主催:CSS Nite実行委員会
◇協賛:マイクロソフト
◇定員:200名
◇出演
・住 太陽
・山本一郎(切込隊長)
・高木 敏光(TAKAGISM)
・川井 拓也(ヒマナイヌ)
・春日井 良隆(MS)
・Barimi(面白法人カヤック/BM11)
◇参加費:4,000円、ドリンク別 ※事前登録
◇MC:矢野りん、鷹野雅弘

■コンセプト、背景

◇イベント開始時のコンセプト:
CSS Nite(後述)は基本的にマークアップ、デザインよりのテクニカルな内容を扱っている。都内では、Flashなどの映像などのクリエーターとの分断化が生じている。
「CSS Nite shuffle」は、その状況を文字通りシャッフルすることを目的として2007年4月に誕生。Adobe Apollo(現在、AIR)、SilverlightといったRIAなどを取り上げた。

◇今回のコンセプト:「その先にあるもの」
マークアップとRIAをシャッフルというコンセプトからさらに発展し、基本的にテクニカルなことは扱わない。
・「住 太陽×切込隊長トークバトル」(ソーシャルメディアとか...)
・「住 太陽×TAKAGISMトークバトル」(クリエーターから作家というキャリアパス)
・カヤック(アイデア主導のクリエーション)
・春日井良隆@MS(デジカメをSilverlightで遊んでみる)
・ヒマナイヌ(映像系?)

----

お申し込みは5.13から。
ご表明いただいた方には前倒しでお申し込みをご案内します。

と思ったんですが、しばらく表明スタイルにて。

---

告知ページできました。
http://shuffle.cssnite.jp/vol02/

正式なお申し込みもスタートしています。
恐れ入りますが、フォームからお申し込みくださいね。

コメント(70)

  • [31] mixiユーザー

    2008年05月12日 15:02

    参加します。
    よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2008年05月12日 21:24

    参加したいです。
  • [36] mixiユーザー

    2008年05月13日 02:45

    参加したいでっす
  • [38] mixiユーザー

    2008年05月13日 22:57

    参加させていただきたいです。よろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2008年05月14日 13:19

    予定していた鈴木啓央(カヤック)さんが海外出張のため、キャンセルになりました。
  • [41] mixiユーザー

    2008年05月14日 18:49

    参加予定です。よろしくお願いします
  • [42] mixiユーザー

    2008年05月15日 02:47

    カヤックからは林 真由美さんに出演いただくことになりました。
    http://www.kayac.com/member/hayashi
  • [43] mixiユーザー

    2008年05月15日 14:17

    参加させていただきたいです。
  • [44] mixiユーザー

    2008年05月15日 14:46

    参加させていただきたいです!
  • [45] mixiユーザー

    2008年05月15日 17:23

    参加させていただきます。
  • [48] mixiユーザー

    2008年05月15日 18:10

    参加させていただく予定です。
    よろしくおねがいします。
  • [49] mixiユーザー

    2008年05月15日 21:28

    参加したいです。よろしくお願いします。
  • [50] mixiユーザー

    2008年05月15日 23:42

    参加させていただきます!
  • [51] mixiユーザー

    2008年05月16日 00:26

    参加します!
  • [53] mixiユーザー

    2008年05月18日 03:21

    出演者のひとりをご紹介します。

    Barimi(ばりみ)

    面白法人カヤック/BM11
    http://www.kayac.com
    http://bm11.kayac.com/member/

    変態と書いてBARIMIと読む。
    人はこの女をIT業界の" ドブネズミ " と呼ぶ!
    どんな過酷な状況で鞭打たれてもグーの音も出さない、
    その鬼畜っぷり!転んでもただでは起きないその根性!転んでハマった水たまりの泥水を全部飲み干し浄化する。
    生死の狭間を何度もさまよいたどり着いたのが、ここ古都鎌倉の地。
    死して屍拾う者無し。
    オモロアイデア出した行きがけの駄賃に、デザインまで作成。
    疲れ知らずのその肉体、マウスを持ったまま何度成仏したことか。
    パパママごめんね、あたいこんなだけ一所懸命生きてるの。
    明日の朝日が登らずともBARIMIの未来は輝かしい!
    涅槃の彼方をめざし今日も駆け抜けるWEB街道!
    ガッツだファイトだウェブファッキンガール!!
  • [55] mixiユーザー

    2008年05月19日 07:15

    参加させてもらいます。
    よろしくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2008年05月21日 10:37

    ご表明いただいた方に、DMをお送りしました。
    本日から受け付け開始します。
  • [58] mixiユーザー

    2008年05月21日 10:53

    参加させていただきたいです。よろしくお願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2008年05月22日 09:28


    川井拓也(かわいたくや)
    株式会社ヒマナイヌ プロデューサー
    http://www.himanainu.jp

    CM制作会社「太陽企画」にてCM、映画、番組、データ放送、ウェブサイトなどを手掛けたのち独立。「ライフスライス」で2002年度文化庁メディア芸術祭特別賞を受賞。2004年「企画と編集」をテーマにしたヒマナイヌを設立。企業のクロスメディアキャンペーンを手掛ける一方で自社開発した両面撮影フレーム型デジタルカメラ「Howdy?」は2006度文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品受賞。音声マップ「ポッドウォーカー」はテレビ東京の「うぇぶたま」で番組化、2008年からは予告編付映画解説番組「日常洋画劇場」を開始。主な書籍に「ソーシャルネットワーキングサービス縁の手帖」「SNSビジネスガイド」がある。
  • [62] mixiユーザー

    2008年05月22日 09:59

    申込みの場所がよくわからなかったので、
    とりあえずこちらに参加表明させていただきます。
    よろしくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2008年05月22日 13:19

    参加します〜
  • [64] mixiユーザー

    2008年05月22日 13:55

    正式なお申し込みは、こちらのフォームからお願いいたします。
    https://swwwitch.com/cssnite/form_shuffle2.html
  • [65] mixiユーザー

    2008年05月28日 21:19

    川井さん(ヒマナイヌ)のセッションですが、こんな感じになりそうです。

    シャッフルTV@スーパーデラックス

    セッションの時間内に会場の参加者と海賊テレビを作ります。映像の宇宙ともいえるYouTubeに会場で撮影した映像の接続詞をリアルタイムでどんどんアップロード!
    会場から投票された人気動画とプレイリストでマッシュアップして講演時間より長い番組を作ってしまいます。その日の夜の熱気をその場でアーカイブ。これからの
    ライブマッシュアップコンテンツのマスターピースをみんなで作ろうじゃありませんか!
  • [66] mixiユーザー

    2008年06月04日 14:50

    タイムテーブル決定しました。
    http://shuffle.cssnite.jp/vol02/
  • [67] mixiユーザー

    2008年06月05日 23:56

    住さんと切込隊長山本一郎さんのトークバトル内容、次のような感じになりました。

    --------------------------------------

    「Web衰退時代をどう楽しむか」

    伸び盛りだったWebも成長速度を弱めはじめ、企業の予算の流れにも翳りや偏りが明らかになり始めた。しかし、Webがもっと楽しめるものになれば、可能性はまだまだ大きいはず。業界内外の現状とこれからについて、独特の立ち位置で業界内を泳ぎ続ける二名、切込隊長山本一郎氏と住太陽が語る。
  • [68] mixiユーザー

    2008年06月12日 12:11

    明晩になりました。
    急に申し込みが増え、残席も少なくなってきました。

    W2C帰りの方も、ぜひどうぞ。
    http://shuffle.cssnite.jp/vol02/
  • [69] mixiユーザー

    2008年06月12日 22:59

    参加させていただきます。
  • [70] mixiユーザー

    2008年06月13日 01:42

    遅くなってしまいましたが、さきほど受講票をお送りしました。
    ご確認お願いします。

    mixiの表明だけでは、事前申し込みにならないのでご注意ください。
     ↓ ↓ ↓
    こちらでフォームから登録をお願いします。
    http://shuffle.cssnite.jp/vol02/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月13日 (金) 金、19時スタート(予定)
  • 東京都 六本木スーパーデラックス
  • 2008年06月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
48人