mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了わらしべ長者お茶会 8月二回目

詳細

2011年08月01日 00:10 更新

わらしべ長者お茶会

お茶会では、横のつながりを広げて頂き、みんなで一人一人の夢を
応援できるような関係を作って頂ける会になっています。
仲間を増やし、みんなで成長しましょう!

今までの参加者には、WEB事業代表、料理人、コーチング講師、カフェ経営者、有限会社代表取締役、整体師、社会福祉士、司法書士、行政書士、、事務職…等々、色んな方にご参加頂いてます。

一馬力より二馬力。二馬力よりもっと多くの人とつながり、応援して応援される、
多馬力(他馬力)な環境を作って行きませんか?!

また、今はネットの時代です。
情報の発信受信をして、個人のブランドをどんどん確立させていきましょう。

参加されている皆様、お茶会後に個別にお会いしたり、イベントに参加されたり… 
色々積極的に動かれているので、私の居場所はありません(苦笑) 

一杯のお茶で、有意義な時間を共有しましょう。


こんな方にオススメ


◎人脈を作りたい方
◎相手とのコミュニケーション力をあげたい方
◎自己プレゼン力をあげたい方
◎多くの気づきを得たい方
◎自分も相手も一緒に成長したい方
◎話すことで自分自身を見つめ直したい方
◎場の流れをよめるようになりたい方…etc

≪8月は梅田と難波付近で行います!!≫
           
◆8月二回目◆
場所:難波近辺コーヒーショップ(参加人数により変更、前日までにご連絡致します)
日時:8/15(月)  集合19:45開始20:00〜22:00ごろ予定
会費:¥1000+各自のお茶代

以上

感謝\(^o^)/


☆連絡先はメッセージ頂くようお願い致します。



〜わらしべ長者の由来〜

『経験したものを信じるのではなくて、信じたものを経験しよう!』

Wikipediaより抜粋
昔、ある一人の貧乏人がいた。貧乏から何とかして逃れようと観音様に願をかけたところ、「初めに触ったものを、大事に持って旅に出ろ」とのお告げをもらった。男は観音堂から出るやいなや石につまずいて転び、偶然1本の藁しべ(藁)に手が触れた。

〜そんな思いを込めて〜

あなたが、抜け出したい状況は何ですか??
一緒に解決しましょう!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月15日 (月)
  • 大阪府 難波付近
  • 2011年08月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人