mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Vampillia vs OM

詳細

2008年06月01日 01:18 更新

管理人さま、失礼致します。告知させていただきます。
Vampilliaさんにもご出演して頂くOM Japan Tour 2008!
特に大阪公演は6月6日6時会場…と悪魔の日モードで参ります。
いよいよ来週からスタートです。 どうぞよろしくお願いいたします。

OM
http://www.myspace.com/variationsontheme

contrarede presents OM Japan Tour 2008

6月4日(水) 渋谷 O-NEST (03-3462-4420)
OM/JACKIE-O MOTHERFUCKER(from Oregon,US)/helll

6月5日(木) 名古屋 HUCK FINN (052-733-8347)
OM/ETERNAL ELYSIUM/BLACKGANION

6月6日(金) 十三 FANDANGO (03-6308-1621)
OM/ETERNAL ELYSIUM/Vampillia with Tsujiko Noriko

6月8日(日) 新潟 CLUB RIVERST (052-243-4949)
OM/ANTI Music Laboratory/はいからはくち

6月10日(火) 渋谷 O-NEST (03-3462-4420)
OM/54-71/mouse on the keys

スティーヴ・アルビニ・レコーディングによる大傑作『Pilgrimage』(WIRE誌07年度ベストアルバム第4位!)を引っさげてOM遂に初来日です。

伝説のバンドSLEEPから派生したOMは、とにかく中毒性高し!宇宙度高し!神度高し!山脈度高し!入ったら抜けられんその世界は、ドゥームやらエクスペリメンタルやらミニマルやらポストロックやらプログレやスロウコアやらエスノやらフォークやらヨガやらピラミッドやら曼荼羅やらやら、ゆったり踏みしめながら山登り。チョモランマ級の金字塔を打ち立てています。

OMはベース&ドラムという実にシンプルなスタイル。しかしながらそのヘヴィネスと浮遊感は確実に地上のそれとはかけ離れています。執拗なまでに繰り返される重低音ベース・リフとリズム、そしてマントラのような歌い回しは既にバンドのトレードマークに。それでいて所謂ロック・フィールドにきっちり佇んでいるあんばいも素晴らしい。EARTH、SUNN O)))、PELICAN、NEUROSIS、MELVINS、ISIS、JESU、boris、そしてMILES DAVIS、THE DOORS、PINK FLOYD、SWANS、LOW、CODEINE、SLINT、UNWOUNDなどなど、様々なアーティストとリンクしまくっております。

今回の来日直前には、07年12月のALL TOMORROW’S PARTIESに続きスペインのATP STAGE AT PRIMAVERA 08にSHELLAC、EXPLOSIONS IN THE SKY、BORIS、POLVO等と参戦!そんな温まりに温まりまくったOMの圧倒的なパフォーマンスをぜひ全身全霊で味わってください。

さらにJACKIE-O MOTHERFUCKERを筆頭に各共演バンドも強烈な布陣で対抗!!

絶対何かが堕ちて来ます…………。


Further Information
contrarede
epistula@contrarede.com
http://www.myspace.com/contrarede
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3162577

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月06日 (金) 悪魔の日 ほか
  • 大阪府 ほか
  • 2008年06月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人