mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夏の終わりの1day 瞑想リゾート 〜生も死も歌い踊り祝う〜

詳細

2013年08月26日 23:52 更新

【速報!】
午前の、ブッダ・グローブの朝的ダンス・セレブレーション、
本場、インド出身のDJが音楽を準備してくれることになりました!!

ボリウッドテイストのダンス・セレブレーションを、この週末、東京でお楽しみください!!

*************

あなたは太陽を希求している
そして、確実にそれを手にいれるだろう
しかし、それには燃えつきるだけの勇気をもたねばならない!
死なずに光に達することはできない
自我(エゴ)は暗闇だから・・・
それに、その太陽はどこか外側にあるのではない
内部にある他のすべてが燃えつきたとき、そこに生まれるのだ
自己が輝くとき・・・それが光だ!
死への恐怖が闇であり
死への跳躍が光となる
死んで、これを知らせるがいい!
消え失せなさい
そうすればそれが見つかるだろう
私が「愛は祈りだ」と言うのはそのためだ
愛は死の最初のレッスンに他ならない

みなさんによろしく
(Osho a cup of tea #121 )

**********************************

Hello,friends!

先日のブレス・ハーフディには、
会場いっぱいのみなさまにご参加いただいてありがとうございました♪
参加してくださったお一人一人も、私たちスタッフチームにとっても、
何か新しいステージに入った感じがした一日でした。

 さて、ブレス・ハーフディは、またしばらくお休み。
 次回は10月12日(土)になります。

その間に、急ではありますが、
今月末に、ダンス・セレブレーションを中心にした瞑想会を企画しました。


★夏の終わりの1day瞑想リゾート 〜生も死も歌い踊り祝う〜★

日時:8月31日(土) 11時〜16:30

於:目黒区立鷹番住区センター 地下レクホール

参加費:自由(払いたいだけ〜)

持ち物:水、動きやすい服装、着替え(着替え)、ショール等(体温調節用)、
    ヨガマットorバスタオルなど(床に寝る時に敷く物)、枕?

   11:00〜 ダンス・セレブレーション (DJ:Sw.バルティ)
   12:30〜 ブレス(呼吸のワーク)
   14:00〜 デス・メディテーション(ガイド瞑想)
   15:30〜 ナタラジ瞑想

それぞれの瞑想は、約1時間です。
瞑想の始まる時間までに出入りしていただければ、来る時間も去る時間も自由〜♪
おやつにカレーとチャパティ、チャイも出てくる予定♪
休憩やシェアリングもはさみながら、ゆるゆるとセレブレーションしましょ♪

★予約不要ですが、準備するチャパティの数が知りたいので、
「行くよ〜」と事前に一言ご連絡いただけると喜びます♪
★音楽のリクエスト、食べ物・飲み物の差し入れ、日ごろの活動の紹介等、大歓迎〜♪

お盆とお彼岸の間の不安定な時期に、
汗をかき、踊りの中に我を忘れることは、健康にもよさそうです。
インドの瞑想リゾートの中庭に集まる気分で、気楽においでください♪
love

【連絡先】touchbreath-info☆touchbreath.com (☆を@にかえてメールください)

*******************

(いつもは裏方なのに、今回は前面にでますアナマのつぶやき・・・・)

 残暑の厳しい中、父を看取った4年前のことを思い出しています。
 その頃の私は、瞑想を始めたばかりで「死を祝う」ってことを知りませんでした。

 この4年の間には、私自身もいったん死んで、新しい名前をもらい、 
東日本大震災関連も含め、実際にたくさんの友人たちが亡くなりました。
 父だけではなく、みんなまとめてお祝いしよう!!
 そんな気持ちで、盆踊り的瞑想会の企画をしました。

 そして先日、福島県出身の友人からこんなことを聞きました。
「2年半もたって、『今さら言うな』っていう無言の圧力があって、
震災や放射能のことを話したくても話せない空気になっている・・・」と。

 私は、一瞬、耳を疑いました。
 職務上に知りえた実感としては、今まさに、2年前よりも事態は深刻化しいて、
『いまさら・・・』なんていう話しではないからです。
このことを風化させちゃいけない。そう思いました。

 2012年〜2013年の年末年始に、初めてのインド、プーナに行きました。
 Oshoの廟で座っていると、
瞑想の中でブラックホールのような死の恐怖から吐きだされた後、はっきり言われました。
「ここまで来る必要はなかった。
生と死の瀬戸際にある、美しい国、日本で瞑想しなさい」と。

 そして、この夏は、震災後はじめて・・・というより、
この人生で初めての福島県入りして瞑想しました。
何度も何度もの、自分が消えて存在の海にとける体験をしながら、
放射能もとけてなくなるのを感じていました。

 瞑想を通して、私の知っていること、できること、ここにあるものを
愛する友人たちとわかちあいたいと思います。

Love アナマ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月31日 (土) 11時〜16時半
  • 東京都 目黒区内
  • 2013年08月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人