mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3/18 東日本大震災チャリティーエキシビジョン】

詳細

2011年03月15日 02:50 更新

3月11日に日本を襲った大地震、大津波により、日本各都道府県では復旧作業が続いています。そしていまもなお原発の2次災害や余震が続いており日本は油断できない状態にあります。
世界各国からは、69カ国の支援があると聞いており、私たち日本人はHOPEという言葉とともに
人間のヒューマニティーを感じぜずにはいられません。日本を心配してくださっている皆様、本当にありがとうございます。

Ouchi Galleryは、「日本人のアーティストをもっと世界に活躍する場を」からスタートしに2008年から4年間、皆様のおかげで精進してまいりましたが、今回のような大災害がわたしたちの母国を襲ったこと。そして被災者の方々のことを思うと本当に胸が痛む思いです。
そしてわたしたちが悲しむよりもできることをすると心に決め、Ouchi Galleryでは、

3月18日の午後7時から10時まで

東日本大震災チャリティーエキシビジョンを

開催いたします。

3月18日(金曜)当日は、アートチャリティーも開催いたしますので、
アート作品を寄付していただけるアーティストも同時募集しています!

ただいま、被災地への物資、水、米、医療関係、石油、毛布、などが足りません。数万世帯が津波に飲み込まれ家を失った方々がたくさんいます。その被災者に資金が届くように責任を持ってOuchi Galleryでは、できることはすべてする(オバマ大統領が言った言葉です。)つもりおります。ですので、$1でも、$2でも、心のこもった寄付をよろしくお願いいたします。そして被災地に家族、親戚やお友達がいるNYに滞在する日本人の方は暖かいお茶と食べ物を用意していますので、心を癒しに来てください。わたしたちは集まってわたしたちができることを一緒に考えていきましょう。


(Ouchi Galleryでは、3月15日(火曜)から個展を予定していたNatsuo Yoshidaさんから現在東京市内の交通機関が混乱しており、停電の可能性もあること、余震や2次災害も含め渡米不可能と予測し、個展作品を昨日郵送したと報告をうけました。作品は水曜にはギャラリーへ届けられる予定になっておりますが残念ながら今火曜日のオープニングには間に合わず、火曜日のオープニングレセプションは中止になりましたことをお伝えいたします。)


最後に、地震発生直後にツイターでのつぶやきから。

"千葉の友達から。避難所でおじいさんが「これからどうなるんだろう」と漏らした時、
横に居た高校生ぐらいの男の子が「大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します」って
背中さすって言ってたらしい。大丈夫、未来あるよ”



Truly yours,
Director Arisa Itami


Ouchi Gallery HP
http://ouchigallery.com/

Ouchi gallery コミュhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5500496
100人展コミュhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5511855

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月15日 23:16

    被災地のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
    犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

    チャリティーエキシビジョンの開催に感謝します。


    前から予定していたツアーの旅行介助ボランティアで
    3月17日から22日までニューヨークに行きます。
    (マリオットマーキス泊)

    同行させていただくのは車椅子で全介助が必要な女性で、
    彼女は現地の障害者さんたちと触れ合ってみたいそうです^^。

    3月20日(日)は彼女と一緒に自由行動ができるので、
    何かございましたら出発前にメッセージいただければ幸いです。

    世界中のみなさまと和のこころでつながれたらうれしいです○
  • [2] mixiユーザー

    2011年03月16日 04:12

    3月16日から4月16日までニューヨークに滞在します!

    こんな時に日本を出発してしまうので、なにか被災者のためにやりたいので、参加させて下さい!!なにかお手伝いできることがあれば手伝わせて下さい!!


  • [3] mixiユーザー

    2011年03月18日 12:21

    友紀@笑顔の贈り物♪さま

    チャリティー当日は様々なイベントが開催される予定です。

    是非 いらしてください。


    下記に詳細を記載致します。

    イベント名 :東日本大震災チャリティーエキシビジョン”私たち1人1人ができること”

    (Japan Earthquake Charity Exhibition“What Every Person Can Do.”)

    日時 :3月18日(金)、3月26日(土) 午後7時から10時まで
    料金 :無料
    会場名 :OUCHI GALLERY
    住所 :170 Tillary Street, Suite 507, Brooklyn, NY11201
    問い合わせ先 :Email: press@ouchigallery.com Phone: 347 987 4606

    Ouchi Gallery
    170 Tillary Street, Suite 507, Brooklyn, NY11201
    Phone:347 987 4606

    www.ouchigallery.com
    www.zankandmarsllc.com
    www.min-gei.org
    www.art-for-gift.com
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月18日 12:23

    journey boy さま

    コメントをありがとうございます。

    チャリティー当日は様々なイベントが開催される予定です。
    また、ボランティアをご希望の皆様とアート作品を寄付して頂けるアーティストの皆様を募集しておりますので、ご連絡をお待ちしております。


    この度3月11日に日本を襲った大地震、大津波により、日本各都道府県では復旧作業が続いています。 地震により被害を受けられました皆様へ何かできることはないかと考え、Ouchi Galleryでは、東日本大震災チャリティーエキシビジョンを開催致します。そして被災地に家族、親戚やお友達がいるNYに滞在する日本人の方が集まり、わたしたちができることを一緒に考える場になることを願っております。

    下記日程でのボランティアを募集しております。日本の震災で心を痛め何か助けになることができないかとお考えの方のご参加お待ちしています。3月18日(金)、3月26日(土)12:00~22:30

    当日はアートチャリティーも開催いたしますので、アート作品を寄付していただけるアーティストも同時募集しています。寄付して頂けるアーティスト様のPRも同時にさせて頂き、Ouchi Galleryから証明書も発行致します。

    作品のご提供は、Ouchi Galleryへのドロップオフとなり受付時間は下記になります。
    3/17(木)〜3/26(土)12:00 ~18:00 ※水曜日は受け付けておりません



    下記に詳細を記載致します。

    イベント名 :東日本大震災チャリティーエキシビジョン”私たち1人1人ができること”

    (Japan Earthquake Charity Exhibition“What Every Person Can Do.”)

    日時 :3月18日(金)、3月26日(土) 午後7時から10時まで
    料金 :無料
    会場名 :OUCHI GALLERY
    住所 :170 Tillary Street, Suite 507, Brooklyn, NY11201
    問い合わせ先 :Email: press@ouchigallery.com Phone: 347 987 4606

    Ouchi Gallery
    170 Tillary Street, Suite 507, Brooklyn, NY11201
    Phone:347 987 4606

    www.ouchigallery.com
    www.zankandmarsllc.com
    www.min-gei.org
    www.art-for-gift.com
  • [5] mixiユーザー

    2011年03月19日 03:08

    こんにちは。突然の書き込み失礼します。
    私も現在NY在住のものとして何かできないかと考えていて、にゃがさまのような活動を色々な人に知ってもらうべく、フェイスブックでAction4Japan, New Yorkというページを管理し、色々な情報をファンのみなさんに流しております。
    もしよろしければ、この活動についても(本日の分は無理にしても来週の分)、Ouchi GalleryさんのHPをリンクして流してもよろしいでしょうか。

    Mixiのコミュニティでこのようなお願いをするのは気がひけるのですが、今はどんな形でも良いので、日本にいる被災者の方々のお手伝いになることができればと思っているので、もしよろしければご了解いただければと思います。
    また、この書き込みをご覧になった方でFBのアカウントを持っていらっしゃる方は
    Action4Japan (Action for Japan), New York
    のファンページのファンになっていただければと思います。
    何かイベントをされる場合には、ポストしていただくことで広く伝わると思います。
    よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月19日 13:22

    Chixinさま

    書き込みをありがとうございます!

    来週の分のチャリティーイベントのHPリンクですが、
    よろしくお願いします!

    本日もたくさんの方にお集まり頂き、
    また 多くの寄付をいただきました。

    アーティストさまたちからも数々のアート作品の寄付のご協力もありました。

    来週のチャリティーでは、ライブなども行われる予定です!
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月19日 14:38

    にゃが さま

    ありがとうございます。
    さっそくアップさせていただきました。
    もし、今後何かあれば、こちらのページのファンになっていただければ個人でも投稿できるようになっておりますので、震災のチャリティの広報であればご自由に一つのチャネルとしてお使いください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月18日 (金) 7-10pm
  • 海外 170 Tillary Street, Suite 507, Brooklyn, NY11201
  • 2011年03月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人