mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【 2/ 9(金)】□■第303回 丸の内朝カフェ■□

詳細

2018年02月04日 07:59 更新

2月半ばの丸の内朝カフェ、今週も週末ひかえた金曜の朝、いつもよりすこしだけ早起きをして珈琲とともに一日のスタートを切りませんか?晴れ

美味しい珈琲を楽しみながら、新しい友達もつくりましょう。


■□■□■□■□ 丸の内朝カフェ ■□□■□■□■□
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4896871

◆ 開催日 2/ 9(金)ぴかぴか(新しい)

◆ 場 所 DEAN & DELUCA丸の内
〜千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル1F〜
http://www.deandeluca.co.jp/storelocations/cafe/marunouchi/

◆ 時 間 7時15分くらいから(遅刻・途中退席ok)

◆ 定 員 8名程度

◆ 参加費 各自オーダー分(コーヒー 300円〜)

※ ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
※ ネットワークビジネスの勧誘または勧誘のための人脈作りはご遠慮願います

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2018年02月05日 07:19

    おはようございます晴れ今回参加いたしたく宜しくお願いいたしますアート
  • [2] mixiユーザー

    2018年02月05日 08:54

    参加したいですコーヒー
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2018年02月06日 00:37

    参加したいです!
    よろしくお願いします
  • [4] mixiユーザー

    2018年02月08日 00:05

    沢山のお問い合わせやお申し込みありがとうございますコーヒー

       ◇◆ご参加される皆さまへ◆◇

    当日の詳細は後日別途メールいたします。

    今回の参加者は…
    スペード すぎさん、アルトさん、敦邦さん、ひろ
    ダイヤ うこんさん、ひさりーぬさん、うさりんさん、ゆかりさん

    皆さん金曜はどうぞよろしくお願いしますコーヒー
  • [5] mixiユーザー

    2018年02月09日 08:45

    今朝もありがとうございました!わーい(嬉しい顔)長文・・・と総帥に言われたのであまのじゃくを発揮し笑
    一文で済ませたいと思いますウッシッシ


    2018年1月16日 CAFE BMW GROUP TERRACE  オープンコーヒー
    https://www.deandeluca.co.jp/shop/detail.php?shop_id=37
    DEAN&DELUCAとBMWがコラボしたコンセプトカフェですわーい(嬉しい顔)
    朝は空いているのでぜひ各々の朝カフェの会場にぴかぴか(新しい) コーヒー7:30OPENコーヒー


    犬ひろさん京都のお土産ありがとうございましたウッシッシ
    美味しく戴きます〜わーい(嬉しい顔)


    また来月以降宜しくお願いいたします電球コワーキングスペース仲間募集します笑
  • [6] mixiユーザー

    2018年02月09日 23:43

    今日はありがとうございましたコーヒー
    丸の内のWi-Fi事情や、コワーキングスペースの情報をゲットでき、今後の生活のヒントになりました。
    うこんちゃん、バレンタインのチョコありがとうハート
    ひろさん、京都のお土産ありがとうございました湯のみ
    嵐電や、龍安寺やらのお話が聞けて、とても懐かしい気持ちになりました。
    また参加させていただきたいと思います。
    ありがとうございました。
  • [7] mixiユーザー

    2018年02月12日 06:44

    【2/ 9(金)□■第303回 丸の内朝カフェ■□】

    ご参加された皆さま、ありがとうございました。立春過ぎた2月半ばの丸の内朝カフェ、今週も朝日差し込むDEAN&DELUCAにおいて珈琲の香りとともに楽しいひとときを過ごせました。

    さて今回の朝カフェでは、コーワーキングスペースの話から、最近のWi-Fi事情が話題となりました。2020年には東京五輪が予定されているところ、SNSやマップアプリの利用が不可欠な訪日外国人観光客にとっても日本のWi-Fi事情は気になるところです。

    2017年の観光庁発表によると、訪日外国人観光客が困ったことのうち2番目にあげられたのが「無料公衆Wi-Fi環境の不足」でした。実際に外国からの友人や一時帰国中の海外駐在員の方からもそのような話をよく聞きます。

    では、これまで日本でWi-Fiが普及してこなかった理由とは何か。主に2つあり、その1つがセキュリティの問題。日本の Wi-Fi に有料なものが多いのは本人認証のシステムにかかるコストが大きいからで、海外のいわゆる「野良」Wi-Fiでは、ログを確認できず、犯罪が起こった際の追跡もできません。

    2つ目は日本は契約型が一般的であること。つまり、殆どの日本人はパケ放題などデータプランとセットで携帯の契約をする場合が多く、Wi-Fiを利用しなくても外でも快適にネットを利用可能な点が背景にあるようです。海外ではプリペイド型の利用者が多く、気軽に外でネットを利用したいという要求に応じてWi-Fi無料のカフェやスペースが増えていきました。

    とは言え都内では状況が急速に改善されつつあります。例えば主要駅やホテル、スタバやコンビニなど、フリーWi-Fiスポットが次々と導入され随分便利になりました。東京メトロは2020年夏までに地下鉄全車両への無料Wi-Fiの導入を計画しており、練馬区は昨年12月より震度5弱以上の地震が発生した際に未登録でも無料Wi-Fiにアクセス可能な設備の運用を開始しています。

    このようなWi-Fi事情の下、最後に一つ朗報です。

    ここDEAN&DELUCA丸の内でも遂に無料Wi-Fiが導入されました。ノマドワーカーだけでなく、3月以降在宅ワーカーに切り替わる方にとっても、毎週金曜の朝、珈琲1杯分の時間だけDEAN&DELUCAがオフィスになる…というリア充感溢れる生活がいよいよ現実となりつつあります。〇〇〇―ぬさん、いかがでしょう?

    今週も週末控えた金曜の朝、楽しい時間を過ごせました。ご参加された皆さま、あらためてありがとうございます。またDEAN & DELUCAでお会いしましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年02月09日 (金) 7:15頃〜退席自由
  • 東京都 DEAN&DELUCA丸の内
  • 2018年02月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4 / 8人