mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【 9/ 2(金)】□■第1回 キューバ朝カフェ■□

詳細

2011年08月29日 06:20 更新

8月も終わり、秋の足跡聞こえる9月第一週晴れ

今週も週末をひかえた金曜の朝、いつもより
少しだけ早起きをして、珈琲とともに
一日のスタートを切りませんか?コーヒー

美味しい珈琲を楽しみながら、
新しい友達もつくりましょう飛行機


■□■□■□ キューバ朝カフェ ■□■□■□
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4896871

◆ 開催日  9/ 2(金)ぴかぴか(新しい)

◆ 場 所 キューバ共和国 ハバナ
     Cafe El Patio
http://embacuba.cubaminrex.cu/Default.aspx?alias=embacuba.cubaminrex.cu/japon

◆ 時 間 7時30分くらいから
(遅刻・途中退席ok。7時には店にいます)ビル

◆ 定 員 10名
(皆で楽しく話せるように、男女比はある程度
考慮させていただきます)

◆ 予 算 各自オーダー分
(coffee3ペソ〜、BAGLE1.8ペソ〜)
朝食会ではないので珈琲だけでもokです。

◆ 参 加 イベントトピックへの書き込み
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいmail to

※ 皆さんが安心して参加できるように、ネット
 ワークビジネスにかかわっていらっしゃる方
 の参加はご遠慮いただいています芽
(万が一勧誘を受けた場合は必ずご連絡下さい)

コメント(22)

  • [2] mixiユーザー

    2011年08月28日 21:49

    アメリカ合衆国経由で入国するので、到着する頃には激しい検問、経済制裁により精神的摩耗と空腹で行き倒れ寸前_| ̄|〇かも知れませんが…参加致したく思いますぴかぴか(新しい)

    宜しくお願い申し上げますm(__)m

    『老人と海』をそこで読みます。
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月28日 21:55

    キューバで朝カフェとあらば参加せねばなりません!
    合衆国CIAの追跡を逃れるために、カナダ経由でハバナへ向かうつもりです指でOK
    みんなでキューバ話に花を咲かせましょううまい!
  • [4] mixiユーザー

    2011年08月28日 21:56

    日本から気持ちだけ参加させていただきますぴかぴか(新しい)
    日本時間PM9:30にラムをいただく予定ですバー
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月28日 22:03

    Quiero unirme. Pongame en la lista de espera (⌒-⌒)
  • [6] mixiユーザー

    2011年08月28日 22:19

    だからサルゲーロに?

    サルサダンサーとして是非参加したいところですが、日本に残って仕事ゆえ今回は涙をのみます涙

    Hasta luego!!
  • [7] mixiユーザー

    2011年08月28日 22:48

    追っ手が来なければ、参加させていただきたく
    存じます。
    宜しくお願い致します♪
  • [8] mixiユーザー

    2011年08月28日 23:05

    なんか先を超されてた感が(^^)


    万が一休暇が取れなかった場合は、キャンセルさせてください。その場合には早めに連絡申し上げます。
  • [10] mixiユーザー

    2011年08月28日 23:33

    参加したいっ。

    が、その日は丸の内に用事があり参加できません。
    次回ありましたら参加したいと思っております。

    その際はどうぞよろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)
  • [11] mixiユーザー

    2011年08月29日 00:11

    急いでビザを取って、参加します!

    たぶん、今度は不法入国で捕まることはないと思います( ̄▽ ̄)
  • [12] mixiユーザー

    2011年08月29日 00:19

    起きれたら参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
    サルサ練習しておきまーすムード
  • [13] mixiユーザー

    2011年08月29日 00:22

    えぇぇ!ちょっと遠いから大変だ
  • [14] mixiユーザー

    2011年08月29日 00:26

    凄い人気ですねexclamation
    キャンセル待ちでお願いします
  • [17] mixiユーザー

    2011年08月29日 21:47

    んじゃ私はその時間帯にモヒートを飲んでキューバに思いを馳せます〜バー
  • [18] mixiユーザー

    2011年08月29日 22:32

    私も日本から気持ちだけ参加させてくださいわーい(嬉しい顔)

    素敵なご旅行になりますように、
    お気をつけていってきてくださいぴかぴか(新しい)

    旅行のお話聞けるのを楽しみにしています飛行機
  • [19] mixiユーザー

    2011年08月30日 00:52

      
    沢山のお問い合わせやお申し込み
    ありがとうございますー(長音記号2)

    一度参加された方と初めての方を
    半々で募集させていただいています。

    残念ながら今回お断りしてしまった方々に
    つきましては、キャンセル待ちとなりますが
    次回のトピックを立てる際に、
    ご案内を差し上げますねいす


       ◇◆ご参加される皆さまへ◆◇

    当日の詳細は後日別途メールいたしますmail to

    今回の参加者は…
     スペード にょろさん、HiroCさん、こてつさん、やさん、kagoさん、ひろ
     ダイヤ うこんさん、さーやさん、ちーさん、フーミン*゚☆さん、ゆきさん、よしえさん、クリーム♡さん、ひさりん、かなちさん

    皆さん当日はどうぞよろしくお願いしますコーヒーぴかぴか(新しい)
  • [20] mixiユーザー

    2011年09月04日 22:24

    ひろさん、参加された皆様、先日のキューバ朝カフェではお世話になりました!
    キューバではネット環境に接続できず、報告が遅くなったことをお詫び申し上げますもみじ

    当日はハバナ出身のJavierさんにも参加いただき、キューバとチェブラーシカの意外なつながりを知ることができ、とても有意義なキューバの朝時間を過ごすことができました芽

    キューバでは、ソビエト連邦のスターリン政権時代に、ソ連からチェブラーシカが紹介されて以来、チェブラーシカは永きに渡って国民に人気のキャラクターのようですウインク

    日本でもチェブラーシカは人気のあるキャラクターであることをJavierさんにお話したところ、Javierさんは驚きつつ、とても喜んでくれました電球

    キューバと日本の距離は遠いですが、チェブラーシカを通じて、お互いの距離をとても近く感じることができた朝のひとときでした飛行機


    キューバ朝カフェでは、さとうきびで作られたキューバ伝統のラム酒(Havana Club)を頂きましたが、早朝に喉に染み渡るラム酒の味わいは、キューバの朝の熱気と参加された皆様の雰囲気とあいまって、特別な味わいとなりましたバー


    当日は貴重な時間をありがとうございました!
    また参加させて頂きたいと思っていますので、よろしくお願いします指でOK
    Gracias Cuba!!
  • [22] mixiユーザー

    2011年09月08日 02:33

     
    ご参加された皆様ありがとうございました晴れ

    貿易風による比較的涼しい風そよぐ9月。
    今年も珈琲香るCafe El Patioにおいて楽しい
    朝の時間を過ごせましたねコーヒー

    さて、今年のキューバ朝カフェには…


    昨年の露朝カフェに続き、ネパールの田舎、
    モンゴルの平原そしてアイスランドの温泉を
    好む謎の生命体・にょろが訪れました。

    以前レビューでもお伝えしたとおり、にょろ
    は毎年夏至の日にニョロニョロ島にある青い
    柱の下において、世界中から集った仲間と秘
    密の会合を開くそうですが、今年もその大仕
    事を終えてから立ち寄って下さいましたー(長音記号2)

    キューバといえば葉巻やラム酒、旧市街など
    様々なキーワードがあるところ、にょろが楽
    しみにしていたのはなんと言ってもサルサ。
    昨夜はリズムの宝庫カリブで生まれたカリビ
    アンミュージックにノリながら、ゆらりゆー
    らりゆらりらステップを踏まれたそうです夜

    すっかりカリブの真珠・キューバに魅了され
    たにょろでしたが、やはり本来の気質である
    “何かを思うことも感じることもなくただひ
    たすら水平線を目指し続ける永遠の放浪者"
    らしく、このあと再びオールを手に西の方角
    へと旅立たれるとのこと。
    どうぞご無事で、良い旅をクローバー


    次にもう一人、ゲバラを愛する“旅する革命
    家”が参加されました。
    皆さんはエルネスト・チェ・ゲバラという名
    の革命家をご存じでしょうか。

    彼はバチスタ独裁政権を革命により転覆させ
    フィデル・カストロと共に現キューバを創り
    上げたものの、39歳の若さで殉死してしまう
    という、激動の人生を送ったカリスマです。

    1959年に来日した際、広島の原爆慰霊碑に献
    花したことが、キューバの初等教育で広島・
    長崎への原爆投下をとりあげるきっかけとな
    ったそうですが、この時のエピソードに、
    “本来大阪のホテルで繊維業者と会う予定だ
    ったが、宿を密かに抜け出して夜行列車で広
    島に向かった”という、いかにもハードボイ
    ルドなゲバラらしい逸話も残されています本

    そんなゲバラ好きの方が片手に携えていたい
    たのは、キューバの人々と空と海を愛し長年
    ハバナ郊外で暮らした、ノーベル文学賞作家
    ヘミングウェイの“老人と海”。

    葉巻コイーバを吹かしながらすっかりゲバラ
    気取りでしたが、名著包むぺらぺらのブック
    カバーには「有楽町三省堂書店」のロゴが。
    そんなミスマッチもご愛敬、彼からは釣り好
    きとしても有名だったヘミングウェイに係る
    エピソードを一ついただきましたペン

    ヘミングウェイの“老人と海”の中には、
    「もし魚を捕らえ持ち帰ることができたら、
    コブレの聖母寺にお詣りに行くことを誓って
    もいい」という老漁師の台詞があります。
    それはコブレのマリアが漁師の守護神として
    祀られているからですが、物語は老人の深い
    眠りとともに終わるため、彼がコブレ聖母寺
    に行ったのか知るよしもありません。
    しかし、その後ヘミングウェイがノーベル文
    学賞を受賞した時、彼は受賞メダルをコブレ
    寺院に奉納しました。それは老漁師に代わっ
    て果たした約束でした波


    今年も秋を控えた金曜の朝、とても楽しい
    時間を過ごせましたね。ご参加された皆さん
    あらためてありがとうございます。

    次回日本のDEAN&DELUCAでお会いしましょうバー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月02日 (金) 7:30頃〜退席自由:現地時間
  • 海外 キューバ共和国 ハバナ
  • 2011年09月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人