mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了BUTTER-1st ANNIVERSARY-

詳細

2006年05月08日 16:11 更新

BUTTER vol.6

-1st ANNIVERSARY-

$NUJABES JAPAN TOUR$

2006.5.26(FRI)@SEED http://www.orbit2004.com/

open 9pm- adv.2500w1d/door.3000w1d

GUEST:NUJABES(Hyde Out Prqductions)

PICK UP DJ's:
DJ FLIP(Otha Fish Pro.)&DJ FUL(t-skrabble DJ's)

DJ's:SHINYA.AKKY.YUKA.disk.ORITANA.TAKEWON

今回で一周年を迎えるBUTTERでは皆様ご存知NUJABES氏
をお呼びしてのちょーBIGPARTYとなっております。
そのほかにも、BUTTERが誇る最高のDJとして地元大阪を拠点に数々のMIX CDを出品している。
ちょーUNDER GROUND HIPHOP DJ FLIP(Otha Fish Pro.)
&DJ FUL(t-skrabble DJ's)も参加!!
間違いなく京都のUNDERGROUND HIPHOPの歴史的一夜に
なると思います。
ぜひとも皆様ご参加くださいませ。

ticket info;
JET SET RECORDS(京都) 075-253-3530
UNTOUCHABLE(京都・滋賀) 075-257-2654
UNDA WORK(大阪) 06-6251-1470
sound base SEED(京都) 075-551-8788

上記の場所でチケット取り扱いしてもらってます、
お早めに!!

>>お願い事
当日は大変混雑すると思われますので早めの入場の方を
お願いいたします。

>>お車でご来場のお客様へ
当CLUBは駐車場がございませんので、私営パーキングへのご駐車お願いいたします。

SPECIAL GUEST NUJABES(http://hydeout.net)
>>PROFILE

9現代の音楽業界全体の流れとは裏腹に、宣伝活動を 一切行わず純粋に音=作品のリリースのみで絶対的支 持の獲得に成功した稀有のインディペンデントレーベ ル「Hyde Out Productions」主宰。30数枚の12" Sing leのリリースを経て2003年に1st Album"Metaphorica l Music"をリリース。揺るぎなき音楽的根幹であり、 自らその音楽性、精神性、アティテュード、実験性な ど全てに影響を受けたと語る70年代〜80年代のJazzを 中心にブラックミュージック全般に深い音楽的造詣/ ルーツを持つ彼のサウンドは、Hip Hopというループ ミュージックの魅力/可能性を最大限に引き出し表現 している。

OOPS!記事 
8年にとあるレコードショップに勤める1人の 男=Nuj abesがサンプラーを使わないHIP HOPが市民権 を得 つつあるこの時代に疑問を投げかけるべくHIPHOP レ ーベル、hydeout productionを設立した。出す曲ど  れも外さない秀作ばかり。割とBPM速めの作品が多  く、メロディラインが気持ちいいからといってチル・ アウトにもってこいな作品ばかりではなく、踊れちゃ うのだ。Nujabesの特徴ともいえる印象的なピアノの 音と、一見単調にも思えるビートはだんだんと癖にな っていく。

BUTTER>>info
http://mixi.jp/view_community.pl?id=485693



管理人様申し訳ございませんが告知お願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月26日 (金) FRIDEY
  • 京都府 at.CLUB SEED
  • 2006年05月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人