mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了国際交流プロジェクト 大阪産業大学×コロンビア大学 “アルゴリズミックデザインを超えて”

詳細

2011年03月03日 22:32 更新

国際交流プロジェクト
大阪産業大学×コロンビア大学

“アルゴリズミックデザインを超えて”

共同ワークショップの最終プレゼンテーションを記念してレクチャー・シンポジウム・批評が行われる。
人体・神経・ネットワーク・クラウドなど様々な形態を創りあげていくアルゴリズムに基づき、新たな建築の可能性を模索する。

講 師:
長谷川徹 [コロンビア大学GSAPP准教授] http://www.proxyarch.com/
マーク・コリンズ [コロンビア大学GSAPP 准教授] http://www.proxyarch.com/
斎藤精一 [Rhizomatiks ] http://rhizomatiks.com/
真鍋大度 [Rhizomatiks ] http://rhizomatiks.com/
山口隆 [大阪産業大学教授] www.yamaguchi-a.jp

■[シンポジウム]
日 時:3月8日(火)17:30−20:00
会 場:大阪市中央公会堂 小集会室(先着順)
http://osaka-chuokokaido.jp/access/index.html

■[批評会]
日 時:3月7日(月)13:00−16:00
会 場:大阪産業大学 AMCラウンジ
http://www.osaka-sandai.ac.jp/static/html/access/index.html

◎問合せ
大阪産業大学 工学部 建築・環境デザイン学科
山口研究室(大阪府大東市中垣内3-1-1)
e-mail : tylab2403@gmail.com
URL : http://www.edd.osaka-sandai.ac.jp/tydrl/
入場無料 申込不要

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月08日 (火) 入場無料 申込不要
  • 大阪府 中之島公会堂
  • 2011年03月08日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人