mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月10日(金) 尾白川渓谷トレッキング

詳細

2012年08月08日 00:21 更新

名水で有名な山梨県北杜市白州町にある尾白川渓谷沿いのトレッキングコース(遊歩道)です。
三段の滝の神蛇滝やエメラルド色の百合ケ淵など、美しい景観が楽しめると思います。
登山ではなく渓流沿いの山歩きになりますが、よろしくお願いします。


■トレッキングルート
 駐車場→駒ヶ岳神社→千ヶ淵→旭滝→百合ヶ淵→神蛇滝→不動滝→尾根道→駒ヶ岳神社→駐車場
 標高差330m

■歩行時間
 4時間程度

■集合
 JR西国分寺駅前 7時頃集合(または西武線所沢駅前 6:20頃集合)
 ※集合場所と時間は、参加する方の出発地を確認して集まり易い場所に調整する場合があります。

■日程
 集合場所から中央高速道ルートで尾白川渓谷を目指します。
 10時頃山歩き開始(駐車場発)
 不動滝付近で昼食
 15時頃駐車場着
 帰りに温泉に寄って汗を流します。
 また、時間に余裕があればプチ観光でもしようと思います。

■募集人数
 Max6人(幹事含む)

■交通費
 ガソリン代、高速代等を参加者全員で割り勘。
 車は6人乗れますので、人数が集まればかなり安くなります。
 概算では4人集まれば一人2000円程度の予定です。
 ※集合場所までの交通費は各自でご負担ください。

■その他
 前日の予報を見て、降水確率が高い場合には中止に致します。
 車内は飲食はOKですが喫煙はNGです。
 6人に満たない場合でも、9日の13時頃に募集を締め切らせて頂きます。


企画者は、山登りの経験も少なく知識も少ない初心者なのでガイドもアドバイスも出来ませんがよろしくお願い致します。
この手の企画はまだまだ不慣れなので、不備等ありましたらフォローして頂けると助かります。
お互いに協力し合って楽しい山歩きができればと思っていますのでよろしくお願いいたします。


※尾白川渓谷の美しい景観の数々をブログに載せている方を見つけました。
綺麗な写真でしたので参考までにリンクを貼っておきます。
http://water-landscape.com/wp/archives/8132

コメント(26)

  • [2] mixiユーザー

    2012年08月07日 17:57

    Hisashiさん

    はじめまして。
    白州は、サントリーしか行ったことがないので、参加させて下さい。
    西国分寺でお願いします。
    宜しくお願いします。

    たらんどすさん

    もしや、一昨年の宮沢湖で、みんなで接骨したらーのお話しを歩きながら教えて頂いたような記憶が…
    お久しぶりですが、宜しくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2012年08月07日 21:52

    Hisashiさん
    実は、6月に"車でお出かけ・・・"で、前から行きたいと思っていた西沢渓谷に参加させて頂いたのですが、"真夏も涼しそう"なんて皆で話していたので、渓谷つながりでとても楽しみです。

    たらんどすさん
    接骨し゛ゃなくって、骨折の間違いでした。
    確か、指を骨折したら、ピンと伸ばさないで少し曲げて添木するとか、誰かになにかあったらおんぶできるとか、というお話をお聞きしたような気がしますが、勘違いでしたら本当に失礼しました。
    そんなボーっとしている頭を、美味しいラジウム水を飲んで治そうと思います!!

  • [10] mixiユーザー

    2012年08月08日 02:20

    はじめまして。

    参加ではないですが、尾白川渓谷〜不動滝〜錦滝〜日向山、というコースも取れるようですね。
    以前、日向山〜鞍掛山のちょっとがっつりのコースを行ったのですが、こちらも楽しそうですね。

    http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-213803.html

    ちなみに白州の道の駅の隣にあるスーパーで、地元の蔵元・七賢の純米酒を一升瓶・冷酒で売ってます。
    麹の香りが華やかで優しい日本酒がお気に入りです。行く時、必ず買ってます。
    http://www.sake-shichiken.co.jp/webshop/index.html
  • [11] mixiユーザー

    2012年08月08日 05:10

    初めましてわーい(嬉しい顔)。渓谷好きで、このコース、すごく気になりました。

    仕事が、休めそうだったら、ぜひ参加させてください。宜しくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2012年08月08日 19:43

    >Hisahiさん

    なんとかお休み取れそうです。西国分寺の集合でよろしくお願いします。
    美しい渓谷を想像すると、テンション上がりますねグッド(上向き矢印)。とても楽しみです。

    ご参加の皆さんも、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2012年08月09日 16:37

    すみません、昨夜から喉が痛くお昼ころから熱が出てしまいましたので、キャンセルさせてください。

    直前に申し訳ございませんか゜、宜しくお願いします。

    どうぞ、気をつけて楽しんで下さいネ。
  • [18] mixiユーザー

    2012年08月11日 09:25

    >Hisashiさん
    >たらんどすさん

    昨日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    勇気を出して、参加して本当に良かったです。
    おかげさまで、楽しく充実した1日を過ごすことができました指でOK

    今回、こちらで初めて尾白川渓谷のことを知りましたが、美しいエメラルドグリーンの水の色は神秘的で、まるで吸い込まれそうでしたぴかぴか(新しい)。滝の水しぶきが放つマイナスイオンに癒されました。汲んできたお水、冷蔵庫に入れて大切に飲みますね。

    帰りに寄ったひまわり畑もずっと行きたいなと思っていた場所だったので、
    思いかげず寄ることができて、テンションあがりました。ひまわり、可愛かったですねるんるん。ひまわりソフトもおいしかったですグッド(上向き矢印)

    また、ご一緒できたらうれしいです。そのときは、よろしくお願いします。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月10日 (金)
  • 山梨県 白州町
  • 2012年08月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人