mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(車で参加者募集)4/27 裏から登る筑波山

詳細

2010年04月16日 11:37 更新

九鬼山から連続してになりますが、筑波山を裏(神社の反対側)から登ります。

車でアクセスしないとなかなか回れないコースとなります。

岩場等危険なところはないので、初心者の方でも大丈夫ですが、神社から登るより、標高差があります。

コース 薬王院〜男体山〜御幸ケ原〜女体山〜御幸ケ原〜旧YH跡〜薬王院

歩行時間 6時間程度

大切なこと

ばろん車は、TXつくば駅9時集合を考えてます。

募集人数 4名+運転手(ばろん車)

他に車で参加できる方募集中

集合 TXつくば駅 9時

解散  つくば駅  17時ごろ

希望者で 温泉に立ち寄ります。

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2010年03月06日 13:31

    私もまだ未定ですが、筑波山一度はチャレンジしたいと思いますので参加します〜
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月07日 01:00

    >たらんどすぅさん

    了解です。
    TX乗れば、都内からでも早いよ。もしかしたら、奥多摩行くより早いかも
    休みうまく合えばいいですね。よろしくです。

    >バルちゃんさん

    了解です。
    初めて筑波山登るなら、たぶん違った印象を受けるコースだと思います。このコースは歩いた方は少ないですからね。よろしくです。


    >yookyさん

    車でこれられるなら車で来た方がよいよ。というか、もし、車2台なら、違ったコース取りもできるので、大歓迎です。
    うまく休み取れるといいですね。というか、取ってください(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月07日 17:18

    >イグタンCR-Zさん

    参加了解しました。
    よろしくお願いします。

    あと1名の方で、定員です。
    あとは、キャンセル待ちでお願いします。
    車出して参加してくれる方が現れてくれれば、増員も可能となります。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月07日 18:31

    初参加^^よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月07日 19:15

    >さち★CR−Zさん

    参加了解しました。
    よろしくお願いします。

    私の車での定員になりましたので、以後キャンセル待ちになります。

    別途、車で参加できる方は、ご協力願いたいので、参加をお待ちしています。
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月19日 16:01

    >イグタンさん

    キャンセル了解しました。
    また、ご都合のよいときによろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月20日 13:50

    休めそうですので、参加ボタン押させて下さいませ。
    どうぞ宜しくお願いいたします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月20日 15:32

    九鬼山と迷ったのですが、筑波山は初めてですが、参加したいです。
    車での参加をしたいと思います。
    西東京市からなので、三鷹、新宿、練馬?あたりで、ピッアップできると思います。
    定員は6〜8名です。車は古いので燃費は悪いです(-。-;

    車での参加の不安材料は、家族が風邪などでもキャンセルになってしまうところかな(・_・;
    参加ボタン押してもイイかしら?
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月20日 15:37

    >ぇりちん♪さん

    車でのご参加でしたら、参加ボタン押していただいてもOKです。
    もし、不安材料あるのでしたら、今のところ、乗り合わせは、保留ということでお願いします。
    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月20日 15:49

    >ぇりちん♪さん

    続けてすいません。

    もし、同乗される方が、もしもの場合、電車で行くことになってもいいということでしたら、ピックアップお願いすることになるかもしれません。そのあたりは、イベント日近くになってから調整するということでもいいと思います。
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月20日 19:35

    ばろんさん、ありがとうございます。
    とりあえず参加ボタンを押させてもらいますね^^

    同乗もOKです^^
    もしもの子供の体調不良などの場合はご理解くださいm(--)m
    また近くなったら、同乗希望の方や、集合場所や時間についてご相談させてください。
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月26日 09:34

    >たらんどすぅさん

    参加ありがとうございます。
    詳細・調整は、イベント日近づいてからしますので、お待ちください。
    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月27日 14:58

    ごめんなさい、ちょっと頼んでいたヘルパーさんの手配が今回まだ見つからないので、
    ヘルパーさん(長男の介護の方)が見つかったら再度参加のご相談をさせてください。
    申し訳ないのですが、一旦キャンセルをさせてください。
    本当にすみませんでした。
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月27日 15:14

    >ぇりちん♪さん

    了解です。参加できそうでしたら、またポチッとボタンをおしてください。
  • [21] mixiユーザー

    2010年04月22日 10:19

    参加予定者の方に、一括メッセージを送信しました。
    mixiの登録アドレスにおくられます。
    届いていない人は、ご連絡ください。普通のメッセージで再送します。

    よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2010年04月22日 20:30

    富士山ばろんさん

    メッセージが届きました。
    来週は天気が良くなるでしょうexclamation ×2と期待してます。
  • [24] mixiユーザー

    2010年04月22日 22:57

    メッセージ確認しました。
    天候が持つことを期待したいと思います。
  • [25] mixiユーザー

    2010年04月22日 23:30

    >たらんさn
    >さちさn
    >お〜!さn

    よろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2010年04月23日 23:11

    メッセージ確認しました〜!

    普段hotmailで登録してるのですが見てないので見過ごす所でしたわあせあせ
    雨降らないことを祈りつつ、よろしくです〜
  • [27] mixiユーザー

    2010年04月24日 10:43

    >バルちゃんさん

    よろしくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2010年04月25日 18:42

    27日の天気は雨がほぼ降りそうです。
    明日は、山梨の方面に行きますので、書き込みが遅れると思います。

    当日雨の場合、キャンセルしていただいても構いません。

    雨の場合、筑波山に最短で登れるルート(元ユースホステル跡からのルート)で登り降りして、午前中に登山を終了、その後、温泉地によってまったりする事にします。

    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2010年04月25日 21:51

    本日薬王院コースで登ってきました。
    カタクリは自然研究路薬王院コースから見て左側がまだ綺麗でした。
    山頂近くのかたくり遊歩道はしおれ気味。

    地獄階段の数は800段有りました。
    本日のアルバムです。
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=48141691&owner_id=4165899
    男体山は登らずに下山して、もう一度自然研究路まで登って帰ってきました。
  • [31] mixiユーザー

    2010年04月25日 22:45

    雨でもさち★さんと一緒につくば駅に向かいます。
  • [32] mixiユーザー

    2010年04月25日 23:00

    お〜!やま〜!さんに連れていってもらいま〜すわーい(嬉しい顔)
    雨は午後から〜(祈り
  • [33] mixiユーザー

    2010年04月26日 06:42

    状況次第なんでしょうね〜。

    私も小雨ぐらいであれば参加させて頂きます〜
  • [35] mixiユーザー

    2010年04月27日 06:17

    >たらんさん

    キャンセル了解しました。
    ゆっくりおやすみなさい。
    また、よろしくです。
  • [36] mixiユーザー

    2010年04月27日 06:22

    参加のみなさんへ

    天気予報ですと、昼すぎから雨の可能性が大です。

    集合してから、ご相談しますが、コースを短縮して、午前中で女体山・男体山を登り、午後はゆっくり温泉はいかがでしょうか?

    本日はよろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2010年04月27日 07:44

    おはようございます。
    ルートはばろんさんに従います。
    本日はどうぞよろしくお願いいたします。
  • [38] mixiユーザー

    2010年04月27日 18:39

    無事に帰って来ました〜わーい(嬉しい顔)

    ばろんさんの判断で、午前中だけで下山したのが良かったですね。(私はそんなに早く降りだすとは思えなかった)
    予想的中!お陰で、お山で雨に濡れずに済みました。

    カタクリがあんなに沢山咲いているのは初めてでした。
    可愛い花にも出会えました。キクザキイチゲ…かな?
    女体山からの眺めが素晴らしかった。晴れてたらもっとすごかったでしょうね。

    温泉も良かったし!
    ばろんさん、バルちゃんさん、おーやまさん、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [39] mixiユーザー

    2010年04月27日 19:27

    バロンさん、さち★さん、おーやまさん

    今日はイベント参加させて頂き有難うございました!わーい(嬉しい顔)
    筑波山の展望があそこまで素晴らしいとは思いませんでした。次回晴れているときに
    再チャレンジしたいと思います。

    あとバロンさんとの貴重な話も聞けて楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    またの機会にもよろしくお願いいたします〜
  • [40] mixiユーザー

    2010年04月27日 19:43

    ばろんさん、さち★さん、バルちゃんさん
    お疲れ様でした&有難うございました。
    ちょっと短いルートでしたが、車でないとなかなか行けないルートを歩けてよかったです。
    寒かったけど山頂から見た景色も素晴らしいものでした。
    帰りに寄った温泉も色々なお風呂があって楽しかったです。
    また違うルートで歩いてみたいですね。

  • [41] mixiユーザー

    2010年04月27日 20:54

    コメント出遅れました。

    今日、参加された方おつかれさまでした。

    ロープウェイ、ケーブル利用せずに確かに歩いて、登る最短コースにて、無事登山できましたね。

    天候不順だったので、あのコース取りになりました。次回、天候がよいときは、800段の階段登りましょう。

    きれいな山ガールファッションの子いて驚きましたが、雑誌の撮影だったみたいです。
    あの寒さで、あの格好はちょっとかわいそうでした。

    またよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月27日 (火) 火曜日
  • 茨城県
  • 2010年04月27日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人