mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回ビギナーズセッション6/14(月)

詳細

2010年05月26日 09:41 更新

2010年6月14日(月)夜8時より、初心者のためのジャズセッションを行います!

・ジャズバーのセッションは何となく敷居が高い
・レパートリーが少ないのでセッションに参加できない
・まだ自由にアドリブができない、テーマしかとれない
・アドリブの最中にどこを弾いているかわからなくなってしまう
などなど…

そのような方にも気軽に参加いただけるようなセッションを目指します!

同じ曲を何回も演奏するのもOK!やり直しもOK!
当セッションでは演奏が止まることを恐れる必要はありません。
できる限り演奏がスムーズに流れるようホストが対応します。

もちろん中級者、上級者のご参加もお待ちしています!
ある程度演奏できる方は、初心者の方のサポート的な役割もお願いします。

譜面は、いわゆる青本(スタンダードジャズハンドブック/伊藤伸吾編)
を使用します。
・Autumun leaves 枯葉
・Blue bossa ブルーボッサ
・Fly me to the moon フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
・The days of wine and roses 酒とバラの日々
・Blues(C jam blues, Straight no chaser, Now's the time, etc.)
などを演奏する予定です。上記以外の曲でももちろんOKです。

ボーカルの方は、自分のキーに合わせた譜面を3部用意してください。
自分のキーがわからない、譜面の書き方がわからないなど不安がある方は、
まずはこの場所にご希望を書いていただければ助かります。

なにぶん平日開催で予定が立てにくいと思いますので当日ふらっと来られても
構いませんが、 できれば参加ボタンを押して一言コメント(パートややりたい曲など)
を書いていただけたら ありがたいです。

参加費¥2,000(1ドリンク込)
セッションホスト:
内田陽介(p)
大久保為章(b)
浜崎衛(ds)

どうぞよろしくお願いいたします!

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月07日 21:54

    さてさて、セッションまで1週間になりました。
    まだ書き込みはいただいてませんが今回もバッチリ開催されますので(笑)、
    ご都合の良い方は是非ご参加ください!

    あと個人的なことですが、一身上の都合で平日の演奏活動が極めて困難になりました。
    月曜開催のビギナーズセッションも今月でいったん休止とさせていただきます。

    セッションやイベントについて、アイデアがあり、何かやってみたいという
    方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
    (たとえばラテンの曲しかやらない「ラテンセッション」をやってみたいとか。)

    よろしくお願いします!
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月08日 01:41

    いつも書き込み遅くすみません‥がまん顔
    多分大丈夫だと思いますので、参加お願いします。ピアノです♪

    仕事帰りでいつもへろへろですが‥皆勤賞かもです(笑)
    また落ち着かれたら開催下さいね〜
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月08日 08:22

    >AKKYさん

    ご参加ありがとうございます!
    とりあえず今回で一区切りということになるので
    張り切って挑みたいと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします!
  • [4] mixiユーザー

    2010年06月13日 19:41

    今回は書き込み少ないなと思ってたら、ワールドカップの初戦とぶつかってますね。

    そういえば、2002年ワールドカップの日本対ロシアを放送する晩に御堂筋線に乗ったら
    ガラガラだったのを思い出しました(笑)。

    とりあえずセッションは予定通り行いますので、是非ご参加ください!
  • [5] mixiユーザー

    2010年06月13日 21:20

    ワールドカップはおいといて、、(笑)
    参加させていただきます!
    よろしくお願いしますムード
  • [6] mixiユーザー

    2010年06月13日 22:16

    >Kanaさん

    ご参加ありがとうございます!
    ホンマにワールドカップの影響かどうかはわかりませんが、
    とりあえず明日はワンセグで経過をチェックしてしまうかも(笑)。
    とにかくリラックスして演奏を楽しめればと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします!
  • [7] mixiユーザー

    2010年06月14日 00:18

    ラストなんて残念すぎる。
    明日はこっそり定時で抜けて、
    必ず参加します。
  • [9] mixiユーザー

    2010年06月14日 01:16

    >てんだいさん

    ご参加ありがとうございます!
    ぼくとしても残念ですが当ビギナーズセッションは当面休止となってしまいます。
    今後平日の予定が立てにくくなるのでホスト役は難しいですが、
    時間の空いたときはお客さんとしてセッションに参加しますので
    形は変われどもこれからもビーハイブのセッションには度々出没する予定です(笑)。
    どうぞよろしくお願いいたします!
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月14日 01:18

    >ヒルトンさん

    ご参加ありがとうございます!
    なんと言ってもボーカルはセッションの花形なので
    ボーカルさんに参加していただけるのは嬉しいです。
    どうぞよろしくお願いいたします!
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月14日 19:02

    30分ぐらい遅れますが、参加させていただきたいと思います。
    2回目ですが、よろしくおねがいします!
  • [14] mixiユーザー

    2010年06月15日 11:39

    第四回ビギナーズセッション、無事終了致しました!
    今回もご参加頂き本当にありがとうございました。

    参加者の内訳は、
    サックス4名、
    ドラム1名、
    ピアノ2名
    ベース1名、
    ボーカル2名、
    でした。

    「ビギナーズセッション」という看板を掲げているわりには
    毎回素晴らしいプレイヤーさんが集まってくれますが、
    今回も充実した楽しいセッションとなり参加者の皆様には感謝です!

    ウラでやっていたワールドカップのカメルーン戦も
    日本勝利ということでよかったです(笑)。

    あと、お知らせしました通り、一身上の都合で当セッションは
    ひとまず休止となります。
    再開の折には、この場でご連絡させていただきますので
    そのときは、またどうぞよろしくお願いいたします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月14日 (月) 20:00〜
  • 大阪府 京橋ビーハイブ
  • 2010年06月14日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人