mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回 オフ会

詳細

2006年05月30日 05:05 更新

おおさきさんより提案がありました、『本の貸し借り 第2弾』ということで、オフ会を企画したいと思います。

みなさんの希望の日時、場所を教えてください。
よろしくお願いします。
色々意見が出たところでまとめたいと思います。

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月30日 13:10

    6/17-22日は出かけているので他の日が良いです。
    できれば土日がいいです。平日昼間ならば、つまにおつかいを頼めます。ただ土日は子連れで動くことになりますが。
    Jardin des Plantesならば歩いてすぐなので楽ですが、基本的にどこでも大丈夫です。
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月30日 18:10

    アンコです。
    私もおおさきさんと同じで、できれば土日が良いです。
    こちらも子連れになると思います。
    6/4は大丈夫です。その次の週の日曜でも大丈夫です。
    Jardin des Plantesなら子連れでも良いですね。
    場所も皆さんにお任せします。

    時間は夕方4時頃どうでしょうか。
    日中だとあまりにも暑いので。。。
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月30日 19:54

    私も週末の方が都合がいいです。
    Jardin des Plantesの木陰で集まるのがいいなと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2006年06月01日 01:03

    今のところだと、このまま4日の日曜日でも大丈夫でしょうか?
    夕方の4時頃、ジャルダン・デ・プラントの子供の遊具のある辺り、ということでどうでしょうか?


    確認のお返事お待ちしています。
    (書き込みをお願いします)
  • [5] mixiユーザー

    2006年06月01日 01:42

    みなさんこんにちは。
    前回どなたかに、いまさらだけどダビンチコード、をお貸しする約束しましたよね。6月4日持参します!お天気よいといいですね。
  • [6] mixiユーザー

    2006年06月01日 02:31

    アンコです。
    日曜日、夕方4時頃子ども遊具の辺りですね。
    楽しみにしています。
  • [7] mixiユーザー

    2006年06月01日 07:17

    日曜16時子供遊具近辺、了解です。
    のみのみさん>ダビンチコード僕です!
    でもごめんなさい、先々週、知人に借りて読んでしまいました。
    一気読みしました。あれを2時間以内の映画に収めるのは難しいのではと思った。
  • [8] mixiユーザー

    2006年06月01日 13:01

    了解しました。
    みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。
  • [9] mixiユーザー

    2006年06月01日 18:37

    のみのみさん>
    もしよろしければ、私、ダビンチコードお借りしたいです。
    ずっと読みたいと思っていたので。
    ただ、私は他の人にお貸しできる本は持っていないんですが
    参加してもよろしいのでしょうか・・・?
  • [10] mixiユーザー

    2006年06月01日 18:59

    >まにゃっくさん
    ぜひ、ご参加ください!
    オフ会も毎月行なわれているわけでもないので、ぜひどうぞ!
  • [11] mixiユーザー

    2006年06月01日 19:31

    ではお言葉に甘えて参加させていただきます☆

    本以外になにかお貸し出来るものはないか?と見てみたのですが
    ドラゴンボールのDVDボックスくらいしかないです ○| ̄|_
    もし見たいという方とかいらっしゃいましたらお持ちしますが・・・。
  • [12] mixiユーザー

    2006年06月01日 19:47

    ドラゴンボール!子供が喜びます!
    1,2枚貸してもらえませんか。
    家族4人で公園に行くと思います。
  • [13] mixiユーザー

    2006年06月01日 20:56

    おおさきさん>
    おぉ、需要があってちょっとうれしいです!w
    3ボックスほど持っていきますよ〜。
    (1ボックスにDVD3枚入りです)
  • [14] mixiユーザー

    2006年06月01日 21:09

    >まにゃっくさま、
    了解です!

    >おおさきさま
    もう読まれましたね。
    いっきに読んじゃいますよね、あれ。
    たしかにあれを映画化するのは大変ですよね。
    小説の映画化ってのは大概むずかしいものですけどね。
    今日か明日映画観ちゃおうかなぁ…。
  • [15] mixiユーザー

    2006年06月01日 22:08

    のみのみさん>
    ありがとうございます!

    当日、皆さんにお会いするのを楽しみにしてます。
  • [16] mixiユーザー

    2006年06月03日 06:48

    >アリスさん
    ぼくも『百物語』読みたいです。アンコさんのつぎよろしく。

    >おおさきさん
    谷口ジロー『散歩の達人』おねがいします。

    当日は、ぼくもなにか適当にえらんで持っていきます。
    清原なつの『花図鑑』
    ニコルソン・ベイカー『もしもし』
    カルヴィーノ『むずかしい愛』
    内田春菊『波のまにまに』
    など。
  • [17] mixiユーザー

    2006年06月05日 17:11

    アンコです。
    昨日は,楽しかったです。次回を楽しみにしています。
    ありがとうございました。
  • [18] mixiユーザー

    2006年06月05日 18:27

    お疲れ様でした。
    お天気もよくて、でも木陰で話せたので、暑くもなくよかったですね。
    子供から目が話せないのがナンですが、、、。

    本の返却は、個人同士で行なうか、7月のイベント、もしくは次回のオフ会、ということにしましょう。
    気持ちよく貸し借りができるよう、よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2006年06月05日 21:45

    昨日はどうもありがとうございました。
    実はお知り合いがいたり、色々お話を聞けたりと、楽しかったです。
    ちょっと早めに失礼しなければいけなくて、すみませんでした。

    次回を楽しみにしています。
  • [20] mixiユーザー

    2006年06月08日 00:43

    みなさま、
    こんにちは。4日の日参加できなくてごめんなさい。
    とくに、まにゃっくさま、
    ダビンチコードもっていく約束をしておきながら最終的にいけなくなってしまいました、もうしわけないです。

    すごくお天気もよかったし、楽しかったみたいですね。
    次こそは!皆さんにお目にかかれること心待ちにしています!
  • [21] mixiユーザー

    2006年06月22日 17:48

    >のみのみさん
    全然大丈夫ですよ〜。次回、お会いできるのを楽しみにしてます。

    >ともさん
    時間が無くて、お借りした本を最近やっと読み始めました。
    あの本すごく面白いです!!

    おおさきさんにお渡ししたドラゴンボールDVDがきちんと作動してるか少々不安です・・・。
  • [22] mixiユーザー

    2006年06月23日 19:45

    まにゃっくさん
    DVD見てます!特に息子が大喜びです。
    漢字ドリルをやったら見てもよいというルールにしたところ、すばらしいニンジン効果が出ています(笑)。
    多分、今日あたりで最初の天下一武道会が終了するはずですが、お借りした分を見終わるまでにはもう少し時間がかかりそうです。。。だいじょうぶでしょうか?

    作動に関しては、なぜかWinPCでみると妙なチャプターにとんだりしますが、Macではだいじょうぶです。
  • [23] mixiユーザー

    2006年06月24日 01:30

    >おおさきさん

    息子さんの漢字力の向上に役立ててうれしいですw
    ゆっくり時間をかけて見ていただいて全然大丈夫ですよ。
    日本にお帰りになるまでお持ちいただいてても結構です。

    中国製なので変な動作がいっぱいあると思います・・・。
  • [24] mixiユーザー

    2006年06月25日 20:52

    >まにゃっくさん
    きにいってもらえてよかったです。
    けっこうえぐ〜い箇所とかもあるので、だめなひともいるだろうなと思ってたんですけど。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月04日 (日) 決定ではありません
  • 海外 トゥールーズ
  • 2006年06月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人