mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第22回マツダ旧車ピクニック

詳細

2011年10月03日 11:38 更新

恒例の第22回マツダ旧車ピクニックを開催します。

詳細についてはこれから決めていきますが、日程については決定とします。
決定し次第順次UPして行きます。

 日時:2011年10月23(日)雨天決行
 場所:広島県山県郡安芸太田町大字加計3426-1
    木炭自動車とレトロ車館
    http://www.mokutancar.com/

    木炭自動車館に駐車場はありませんので、旧JR加計駅前の
    太田川交流館かけはし前の駐車場に集合し、徒歩で向います。
  ※入り口の目印は『加計中央』の信号です。

 木炭自動車とレトロ車館はイベント時以外は非公開ですが、今回マツダ
 旧車ピクニックの為に特別に開けていただく事になりました。

 当日スケジュール(予定)

  10:00 現地集合(太田川交流館かけはし前駐車場にて)
  10:30 木炭自動車とレトロ車館へ移動
  12:00 太田川交流館かけはし前駐車場へ移動
  12:30 温井ダムへ方面へミニツーリング(上り坂有り;約5キロ)
  13:00 温井ダム周辺にて昼食(レストラン茂美路を予定)
  14:00 温井ダム駐車場へ移動
  15:30 現地にて解散 

   ※広島市内よりかなり寒いので防寒対策をお忘れなく

 参加費:無料

 参加資格:原則として生産を終了したマツダ車
 参加申込:必要事項を電話、郵送、メール等で事務局にご連絡ください。
      ※お名前、ご連絡先住所、電話番号、参加車名・年式 等

 申込締切:2011年10月17日(月)事務局必着にて
 
 広島 マツダ旧車クラブ事務局
   携帯電話:090-3379-3655 FAX:082-822-6536
   E-MAIL: koji_rj153@k7.dion.ne.jp

コメント(33)

  • [2] mixiユーザー

    2011年09月22日 07:00

    遠いので足車で参加になると思いますが、
    午後からの開催ではなく、午前中に集合して見学後に移動(ツーリング?)昼食の予定の方が助かります、ご検討下さい。
  • [3] mixiユーザー

    2011年09月22日 09:01

    > ねこパンチさん
    たい焼きだけだとお腹が空きそうですねぇ。
  • [4] mixiユーザー

    2011年09月22日 09:07

    > のぶさん
    その辺も考えたのですが、遠いので朝早く出る必要があるので、苦情が出るのではないかと懸念しています。
  • [5] mixiユーザー

    2011年09月22日 09:24

    先方に午後からお邪魔するという事で了解を頂いていますので、午前中でも問題が無いか確認してから検討してみます。
  • [7] mixiユーザー

    2011年09月22日 11:52

    おにぎりで参加します。
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2011年09月22日 19:46

    宜しくお願い申し上げます手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

    東洋工業最高ウッシッシぴかぴか(新しい)
  • [11] mixiユーザー

    2011年09月22日 22:35

    皆さん、参加表明有難うございます。

    スケジュールについては、午前10時集合としました。

    お昼頃まで見学して、温井ダム方面にミニツーリングをして、温井ダム周辺
    で昼食をとるようにします。
    途中上り坂が有りますが、ノンビリ走りましょう。

    昼食場所については下調べが出来ていないので暫定版ですが、温井ダム近くの
    お店が良いかな?と考えています。
    少し遅めの昼食を食べた後、温井ダムの駐車場に移動したいと思います。

    解散の時間までダムを見学(無料)するもよし、ダベるもよしです。
  • [12] mixiユーザー

    2011年09月22日 23:10

    スケジュール調整お疲れ様です
    温井ダムも行った事ないので楽しみです。
  • [13] mixiユーザー

    2011年09月23日 10:28

    予定がはっきりしませんので申し訳ありませんが

    取り敢えず参加の方向で考えています。

    1week前には、はっきりしますが

    そんなんでもよろしいですか?
  • [14] mixiユーザー

    2011年09月23日 13:46

    駐車場の確保等の都合で、参加人数を早めに把握したいので、皆さんがギリギリまで態度を保留されると困るのですが、1週間前くらいまでなら大丈夫ですよ。
  • [15] mixiユーザー

    2011年09月23日 20:06

    いつも、お世話になります。
    参加致します。
    宜しくお願い致します。
  • [16] mixiユーザー

    2011年09月24日 19:12

    いつもありがとうございます。
    その日は会社の社員旅行と重なっております。泣き顔
    残念ですが不参加でお願いします。ふらふら
  • [17] mixiユーザー

    2011年09月24日 22:02

    すいません。その日は別の外せない用事で不参加です。
  • [18] mixiユーザー

    2011年09月25日 00:21

    やっと来月の勤務表出ましたが、仕事でした…orz
    参加される皆さん、自分の分まで楽しんできてください手(パー)
  • [19] mixiユーザー

    2011年09月25日 08:06

    お疲れさまです

    ワシも当日は用事があり残念ながら不参加です涙

    参加される方、楽しまれて下さい手(パー)
  • [20] mixiユーザー

    2011年09月25日 14:57

    是非参加させていただきます。よろしくお願いしま〜す
  • [21] mixiユーザー

    2011年09月26日 22:56

    すみません
    この日は大事な用事が入っておりました。
    申し訳ないです。。
  • [22] mixiユーザー

    2011年09月26日 23:02

    秋のこの時期は予定が詰まっていますねぇ。
    僕自身もこの日しか動けないもので申し訳ないです。
  • [23] mixiユーザー

    2011年09月27日 15:16

    タイトルが『第21回』になっていたので『第22回』に修正しました^^;

    本日、マツダ旧車クラブの皆さんにFAXとメールをお送りしましたが、アドレスが変わっていたり、FAXが通じなかったり、連絡は1日仕事です。
  • [24] mixiユーザー

    2011年09月27日 21:40

    休みが取れたので参加します〜。
  • [25] mixiユーザー

    2011年09月28日 00:03

    残念ですが稲刈りとなりました。百姓してきます。

    参加されるみなさん、楽しんできてくださいね!

    晴天を祈りつつ晴れ
  • [26] mixiユーザー

    2011年09月28日 04:58

    休みの予定が仕事になってしまいましたげっそり
    非常に残念ですが、皆さん楽しんできてください。
  • [27] mixiユーザー

    2011年10月03日 11:42

    下見に出かけてきました。

    集合場所の入り口が判りにくいのですが、加計の街中にある『加計中央』の信号を目印に来ていただくと判りやすいです。

    あと、温井ダムへのミニツーリングですが、距離的には約5キロです。
    途中上り坂もあり、軽自動車には少々きついかもしれませんが、交通量も少ないのでノンビリ行きましょう。

    昼食は温井ダム周辺に2件あり、レストラン茂美路を予定しています。(特に予約はしません)

    芝生や椅子もあるので、弁当をお持ち頂いても良いと思います。

    ただ、広島市内よりかなり寒いので防寒対策をお忘れなく。

  • [28] mixiユーザー

    2011年10月13日 23:48

    今月の休みは日曜を先日の催しに回したので今回は残念ですが参加出来ません涙
    参加される皆様当日は暖かい格好をして私の分まで楽しんで下さいほっとした顔
  • [29] mixiユーザー

    2011年10月15日 00:07

    先日は、遠くからお越し頂き有難うございました。
    バタバタしてて、十分なご挨拶も出来ずに失礼しました。

    お陰さまでパレードにコスモAPに隊列に加わって貰えてよかったです。
    (NHKの放映でもコスモAPが写っていました。)

    今回は残念ですが、またよろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2011年10月15日 04:25

    お仕事しだいですが、たぶん行けると思います。
  • [31] mixiユーザー

    2011年10月16日 12:58

    いつもお世話になります。締め切り間際で申し訳ありません。今回は都合がつかない為、不参加です。次回宜しくお願いしますm(__)m
  • [32] mixiユーザー

    2011年10月22日 13:28

    いよいよ、明日になりました。
    天気の方も曇りのち晴れと言う事で何とかなりそうですね。

    広島市内より数℃寒いと思いますので、温かい格好で来てくださいね。
    皆さん気をつけてお越し下さい。

    昼食場所は特に予約しておりませんので飛び込みになりますが、天気が良ければ駐車場の周辺に広いところもありますので、お弁当を広げる事も可能です。

    尚、当日ロータリーエンジン車の生産中止に絡み、ある参加者の方に取材依頼が入り、共同通信社の記者が同行するそうですので、ご承知置きください。
  • [33] mixiユーザー

    2011年10月24日 02:00

    帰宅した途端睡魔に襲われ、ブログアップとお返事が遅くなりました。

    本日ご参加頂いた皆さん、大変お疲れ様でした。
    毎度拙いプランで最後は流れ解散になってしまいましたが、お楽しみいただけましたでしょうか?

    今回は、通常は、6月と11にある、県の名勝・吉水園の開園時にしか開園しない木炭車とレトロ車館を、『木炭自動車を動かす会』さんと『安芸太田町商工会』さんのご協力により、私たちの為に特別に公開していただきました。

    現地でチラシを頂いたとおり、来月の12〜13日には町を上げてのイベントが有るそうですので、また遊びに行ってあげてください。
    また、イベントでの旧車の展示にご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、こちらの方にご連絡いただければと思います。

    まずは半年ごとの大役を無事終える事が出来て安心しました。
    また春も企画しますので、よろしくお願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月23日 (日) 日曜日
  • 広島県 山県郡安芸太田町加計
  • 2011年10月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人