mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/22,6/19,7/11開催 「国際協力 First Stepフォーラム」

詳細

2010年05月08日 14:47 更新

管理人様、貴重なスペースに失礼致します。
NGO・NPOによる若者のための「国際協力 First Stepフォーラム」の告知をさせて下さい。
情報が不適切の場合は、大変お手数ですが削除をお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------------
霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧曇り霧霧曇り霧霧霧霧霧曇り霧霧霧霧霧曇り霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧曇り霧霧霧霧霧晴れ霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧 霧霧 霧霧 霧霧 霧霧 霧霧

ぴかぴか(新しい) クローバーNGO・NPOによる若者のための ぴかぴか(新しい) クローバー ぴかぴか(新しい) クローバー ぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)国際協力 First Stepフォーラムぴかぴか(新しい)



このフォーラムでは3回にわたり、ワークショップやトークショー、パネルディスカッションであなたの国際協力や海外体験飛行機への第一歩をサポートします!
また、各回後半の時間では、2010年夏に海外でのスタディツアーやワークキャンプの実施を予定している団体が多数出展する合同説明会「スタディツアー・ワークキャンプナビ2010夏」を開催します。
ボランティアや国際協力、スタディツアーに興味がある方、ぜひご参加くださいね!
      
■全三回の日時・プログラム

ハート【第一回】体感!国際協力・気づきと発見サーチ(調べる)の旅
 ◎とき:5月22日(土)14:00〜17:00
 ◎ところ:JICA地球ひろば 講堂
  (地図) http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
 ◎プログラム(予定):
  (1)気づきと発見のワークショップ・ツアー!『国際協力はじめの一歩』
   ・世界を知る、国際協力への扉を開くワークショップを体験。
    『世界がもし100人の村だったら』『援助する前に考えよう』
    『貿易ゲーム』『チョコレートの真実』など。
  (2)スタディツアー・ワークキャンプナビ 2010夏(各団体の合同説明会)
   走る人ダッシュ(走り出す様)ぴかぴか(新しい)     走る人ダッシュ(走り出す様)ぴかぴか(新しい)

スペード【第二回】共感!国際協力・私のきっかけ
 ◎とき:6月19日(土)14:30〜16:30
 ◎ところ:上智大学 四谷キャンパス12号館 502号室
  (地図)http://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/map_access
 ◎プログラム(予定):
  (1)学生と若者が語る!『国際協力の魅力』
   ・すでに国際協力・海外活動の第一歩を踏み出している若者たちが対談。
    スピーカー 藤原結さん(「めぐこ」代表)、他、NPONGOの学生スタッフ
    スペシャルゲスト 安田菜津紀さん(フォトグラファー)
  (2)スタディツアー・ワークキャンプナビ 2010夏(各団体の合同説明会)
   走る人ダッシュ(走り出す様) るんるん     走る人ダッシュ(走り出す様) るんるん
ダイヤ【第三回】納得!国際協力・キャリアパスID
 ◎とき:7月11日(日)14:00〜17:00
 ◎ところ:JICA地球ひろば 講堂
  (地図) http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
 ◎プログラム(予定):
  (1)現役若手職員が語る『国際協力という仕事』
   ・NGOや国際協力期間で活躍する若手職員によるパネルディスカッション。
    パネリスト JICA、NGO、開発コンサルティング会社の若手職員
    ファシリテーター 赤石和則氏(拓殖大学国際学部教授)
  (2)スタディツアー・ワークキャンプナビ 2010夏(各団体の合同説明会)
   走る人ダッシュ(走り出す様) 曇り     走る人ダッシュ(走り出す様) 曇り
■参加費 晴れ
 全3回中(*初回参加時に現金でお支払いください。)
 ・1回参加:500円 ・2回参加:1000円 ・3回通し参加:1000円

■参加のお申込み:以下のリンク先からお申込みください。クローバー
 ・パソコン用URL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P57869625
 ・携帯電話用URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P57869625

※各回後半の合同説明会「スタディツアー・ワークキャンプナビ2010夏」への出展予定団体
双子座 ぴかぴか(新しい) 獅子座 ぴかぴか(新しい) 乙女座 ぴかぴか(新しい) かたつむり ぴかぴか(新しい) 山羊座 ぴかぴか(新しい) 猫 ぴかぴか(新しい) ペンギン ぴかぴか(新しい) 蠍座 ぴかぴか(新しい) ブタ ぴかぴか(新しい)
*NPO Hope Scoop Asia(フィリピン)
*(特活)CFF(フィリピン、マレーシア)
*ハロハロの会(フィリピン)
* ラリグラス・ジャパン(ネパール)
* (特活)ACTION(フィリピン)
* (特活)good!(タイ・スリランカ・韓国)
* (特活)APEX(インドネシア)
* (特活)パルシック
* アジア学院
* 日本国際ボランティアセンター
* ニランジャナ・セワサンガ(インド)
* (特活)地球の友と歩む会 ・・その他、出展団体、追加中。
野球 ぴかぴか(新しい) ゴルフ ぴかぴか(新しい) テニス ぴかぴか(新しい) スキー ぴかぴか(新しい) バスケットボール ぴかぴか(新しい) 自転車 ぴかぴか(新しい) スノボ ぴかぴか(新しい) リゾート ぴかぴか(新しい) カラオケ ぴかぴか(新しい)
■企画・主催、お問い合わせ先
  NGOスタディツアー・ワークキャンプネットワーク事務局
  担当:工藤いき
  〒197-0022 東京都福生市本町94-9 山本ビル1F
TEL/FAX 042-552-7400 MAIL info@studytour-workcamp.net
  ブログ http://ameblo.jp/studytour-workcamp/
■協賛:(株)風の旅行社、(株)マイチケット
■後援:(特活)国際協力NGOセンター(JANIC)、(特活)開発教育協会、(財)市民国際プラザ(申請中)

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月11日 12:09

    こんにちはブタHoScAのしゅーまいですクローバー

    ぴかぴか(新しい)国際協力 First Stepフォーラムぴかぴか(新しい) 参加団体続々増えていまするんるん

    チューリップBridge of Smile
    チューリップThe Alternative Relations Bridge in Asia(ARBA)
    チューリップうのあんいっち
    チューリップ(特活)ジュレー・ラダック
    チューリップ(特活)地球市民ACTかながわ/TPAK

    これだけ多くの団体の話が聞けるチャンスぴかぴか(新しい)とても充実したプログラム盛り沢山です晴れまたとない機会ですよウインク手(チョキ)

    国際協力に興味のある方、興味がなかったという方も、視野を広げて、新しい一歩を踏み出しましょう走る人ムード

    ご参加お待ちしてまするんるん
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月14日 17:40

    こんにちはさくらんぼ

    HoScAのしゅーまいですブタ

    5月22日国際協力 ぴかぴか(新しい)First Stepフォーラムぴかぴか(新しい)参加者団体さらに増えていますよるんるん

     チューリップ(特活)地球の木
     チューリップ(特活)地球の友と歩む会
     チューリップ(株)日本エコプランニングサービス
     チューリップ(株)マイチケット

    多くの団体の話が聞けますよ手(チョキ)とても充実したプログラムを体験できるチャンスですクローバー

    国際協力に興味のある方、興味がなかったという方も、視野を広げて、新しい一歩を踏み出しましょう足るんるん

    パソコン参加のお申込み:以下のリンク先からお申込みください。
     ・パソコン用URL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P57869625
     ・携帯電話用URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P57869625

    当日参加もokです指でOKOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月22日 (土) 5/22,6/19,7/11
  • 東京都 JICA地球ひろば 講堂
  • 2010年05月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人