mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/25『音路(Ototabi) Vol.3 〜オトノカオリ〜』@吉祥寺スターパインズカフェ

詳細

2010年04月01日 19:59 更新

『音路(Ototabi) Vol.3 〜オトノカオリ〜』@STAR PINE’S CAFE
2010年04月25日(Sun)
OPEN 17:30 / START 18:00 
中学生以上 adv. 3000yen / door 3500yen  小学生 1000yen *共に1ドリンク別途オーダー
*未就学児無料

■ Live
N’tanga with FE NENE
FE NENE(フェ ネネ)とは、ギニア スス族の言葉で<新しい始まり>という意味。今年もまた、全国各地から日本人アーティストが大集結。
Drummers:奈良大介、橋本肇、タカオ、ヒロキ、アジ、コテツ
Dancers:るみ子、なぎ、りゃん

< Moussa N’tanga Camara >
ギニア共和国出身のドゥンドゥンフォラ(打楽器奏者)。家族の大半がアーティストという恵まれた環境の中、幼少期より音楽に慣れ親しむ。その才能は瞬く間に頭角を現し、現在ギニアの人気グループ『ボカ ジュニオール』などで活躍しながら、2006年には世界的に有名なサリフ・ケイタ氏との共演を果たしている。過去2度に渡る日本ツアーでは、人間技とは思えないバチサバキと演奏力、その激しさと裏腹に4オクターブを超える声域で奏でる美しい歌声や音楽を純粋に愛する姿で、多くの人を魅了している。

<マイア・バルー>
(マイア・バルー/ Vocal, Flute & Guitar Abu/ Bass 駒澤れお/ Percussion 湯川寅彦/ Guitar)
東京生まれパリ育ちのシンガー&マルチミュージシャン。父ピエール・バルーと江戸っ子の母の下、小さい頃から世界中を巡り、自在に操るヴォーカル、フルート、ギター、パーカッションから繰り出されるongaku は究極のミクスチャー、これが新時代のPOP-WORLD。08年よりAbu(bass)、駒澤れお(percussion)とのトリオでの活動を本格化し、09年1月には代官山UNIT初ワンマン、その後 J-WAVE/ TOKIO HOT 100 award オープニング、EARTH DAY TOKYO 2009, FUJI ROCK FESTIVAL '09 等に出演、ダイナミックなライブパフォーマンスが話題を呼んだ。2010年1月、佐藤タイジ[THEATRE BROOK]をプロデューサーに迎えたデビューアルバム「地球をとってよ!」が全国発売。http://www.maia-zoku.com

KAZ TAP COMPANY 「TAPPERS RIOT」
TAP DANCER熊谷和徳の公演『TAPPERS RIOT』(2006年)をきっかけに集う。各個人がソロやユニットで活動を行いながらカンパニーとして公演・ライブ・ワークショップを行っている。これまでに北海道・福島・東京・神奈川・長野・多治見・名古屋・京都・大阪・北九州・宮崎とワークショップを実施。2009年8月青山円形劇場『TAPPERS RIOT Vol�鵺』6DAYS・12月神楽坂SessionHouse『TAPPERS RIOT UNDER GROUND』と公演を実施。今後もCOMPANYとして様々な場所で活動をおこなっていく。
http://www.kaz-tapstudio.com/
http://tappers.exblog.jp/

◎チケットぴあ<3月7日発売開始>
0570-02-9999
http://t.pia.jp/
Pコード:101-522 

◎メール予約
ototabi_ototabi@yahoo.co.jp 

★★ STAR PINE’S CAFE ★★
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
0422-23-2251
http://www.mandala.gr.jp/spc.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月25日 (日) OPEN 17:30 / START 18:00 
  • 東京都 @吉祥寺スターパインズカフェ
  • 2010年04月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人