mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/16バックカントリーツアーinGIFU

詳細

2010年02月20日 21:20 更新

PAPASNOW.COMバックカントリー部のみなさーん手(パー)
現在 立山、御岳、乗鞍、白馬、大日岳等 いろいろなバックカントリーツアーを検討していますが・・
まずは、初イベントです。

今回のバックカントリーはガイド付きツアーです。
バックカントリー初体験、道具がなくても全然オッケーです。



日程    3月16日(火)8時30分集合ー16時解散予定
開催地   第一候補 大日岳 (コンディションで変更あり )
ガイド   リズムワークス http://www.ne.jp/asahi/rhythm/works/
参加人数  6名
参加費   13000円
ツアーガイド費、山岳保険、レンタル
(ビーコン、プローブ、ショベル、バックパック、ポール、スノーシュー)
持ち物   普段ゲレンデを滑ると一緒。サングラス、寒さ対策フリース等、軽食(カロリーメイト等)、水500ml〜1lくらい


予定スケジュール(大日岳の例)

8:30 高鷲スノーパーク駐車場集合
    開会式
    レンタル道具を装備しゴンドラへ

9:00 ゴンドラで山頂へ
    足慣らしでダイアモンドクワッドを1本回します。

9:40 バックカントリー道具の使用方法レクチャー

10:30 ハイクアップ開始

12:30 大日岳山頂到着

13:00 ドロップ
    のぼり返したりで15:30頃高鷲スノーパークへ戻る。

16:00 閉会式 解散

前回僕が体験した時の感じでスケジュールを書いてみました。
リフト券は回数券をみんなで割るか50%OFF券を使います。
ズン券以外の人はプラス2000円程度リフト券代を見ておいてください。
大日岳以外の開催場所では また条件が変わります。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月18日 22:43

    はいっ手(パー)手(パー)
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月20日 12:13

    有休取れました手(チョキ)
    ヨロシクお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月21日 22:03

    今回はガイド1名、レンタル5セットの条件なので定員6名となってます。
    後 2名で締め切りとなります手(パー)
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月16日 23:18

    無事終了しました。

    3月16日 天候は曇り 
    雨上がりで雪は重めだけど柔らかく板は良く走りました。
    大日岳山頂付近はガスが濃かった為しばらくはゲレンデ内で
    ガイドの旭立太フリーランスクールをしたのち
    今回はピークまで登らずブナ林の中をツリーランをして楽しみました。

    まる1日でゲレンデとBCを楽しんだとても充実した1日となりました。
    参加者の皆さんオツカレさまでした。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=46074359&owner_id=2196517&mode=photo
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月17日 09:56

    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    BCは初体験でしたが、癖になりそうハート
    また参加するので、ヨロシクお願いします顔(願)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月16日 (火) 火曜日
  • 岐阜県 未定
  • 2010年03月16日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人