mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了yumbo ,Tsuki No Wa ライブ仙台

詳細

2006年09月13日 18:51 更新

管理人様告知失礼いたします。
不適切な場合削除願います。

『Ensemble of Rests ♯2』

10月28日(土)

@仙台CLUB SHAFT

LIVE
Tsuki No Wa

yumbo

CHUCKLE

 
DJ
KAMA(?Maki?Maki?)
SHINYA TAKATORI (R.A.F)
WAKAKO(trickster,?Maki?Maki?)
AKILLAVENUE(DADA DANCE ORGANIZATION)

VJ
ZEROPROG
http://sync.her.jp/zeroprog/

FOOD
cookinglabo
http://yaplog.jp/cookinglabo/

ART
高橋健太郎
(仙台を中心に立体作品制作の発表を続ける、今注目の若手アーティスト)


OPEN 21:00
LIVE START 21:30

adv 3000円 door 3500円
(上記のチケット代にワンドリンク含まれています)

チケット取り扱い店
ローソンチケット Lコード 26619
DISK NOTE  022-222-2837
GANJABHANGAH  022-222-2837
LOVE RECORDS  022-274-8702
CLUB SHAFT  022-722-5651

《問い合わせ先》 
CLUB SHAFT  022-722-5651 http://www.clubshaft.com


《Ensemble of Rests HP》
http://www17.ocn.ne.jp/~satachi/main.html





Tsuki No Wa

文乃助(vocal, A.guitar)、守屋拓之(contrabass)、 伊藤匠(tenor sax)、庄司広光(sound modulation)、菅沼雄太(drums)の5人から成る。

RASAやCalmのアルバム参加でも知られ、日本語の響きの美しさと無国籍且つ中性的な発声の魅力を併せ持つボーカリスト文乃助。
DRAG CITYよりリリースを続けるGhostのベーシストでもある守屋とDr. TOSH & LOVE Jに所属する伊藤による、聴き手の想像力を刺激する独特のタイム感覚と音色を伴った、アコースティックなミニマルアンサンブル。
acoustic dub messengers、 mi・ne、neuma、cep、ego-wrappin等で活動するリリカル且つ独創的な菅沼のリズムワーク。
リアルタイムに各人のプレイを電子変調し、奥行きとコントラストをあぶり出し、ダブ・エンジニアとインプロビゼーションを掛け合わせたようなプレイを行なう庄司のサウンドモジュレーション。
1998年の結成以来、アルバム制作・ライブパフォーマンスともに全く独自な音空間を生み出し続けている。
2003年には、DJ klockや大友良英等、豪華ゲストを迎えた、日本の音楽史に残る傑作アルバム「Moon Beams」を発表している。

これまでに「Ninth Elegy」(2000年)、「真昼顔」(2001年)「Moon Beams」(2003年)の、3枚のオリジナルアルバムを発表。

変名バンドの「棗」ではJUANA MOLINAの来日公演で共演し、Fernando Kabusackiのトリビュートに参加する等、アルゼンチン音響派とも交流が深い

http://www.sndwm.com/tnw/




yumbo

1998年に仙台で即興演奏のトリオとして結成。2002年まで、名店Jazz & NOWに端を発する東北フリージャズギルドの末裔のつもりでマンスリーギグを41回行う。2002〜04年に大幅なメンバーチェンジがあり、ポップ・ミュージックにシフトした現在の編成になった。MAHER SHALAL HASH BAZとの交流も深く、今回の仙台公演の翌日には工藤冬里氏との共演も控えている。合奏の素朴な営みの中に度し難い深刻さと霊感をつぎ込むことに専念し、鮎川信夫〜スーサイド的な必敗者の美学と森田童子以降の歌ものの快活さの止揚を熱心に目指している。
CD:「小さな穴」(Majikick/2003)、「明滅と反響」(Majikick-Igloo/2006)ほか
メンバー:澁谷浩次 (vo, pf, b)、山路智恵子 (ds)、大野綾子 (vo)、工藤夏海 (hrn, tp)、朝倉美幸 (g, b)、渡邊哲雄 (g, b)

http://red.ap.teacup.com/yumbo/


CHUCKLE

宮城在住の音響SSW佐立努とLaptop,アナログモジュール、ラジオノイズ等を駆使し、巧みな音使いで色を添えるHooko、E,Violinと多種多様なエフェクトにて独特の音世界を作り出すmado、某コンピレーションCD参加と個人としての活動も頻繁になってきたギタリストseesawの4人による、即席インプロバンド。

http://www.kilie.com/satachi/

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月28日 (土) 土
  • 宮城県 仙台市青葉区 club SHAFT
  • 2006年10月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人