mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了五月泊まりサイクリング

詳細

2010年05月19日 18:40 更新

みなさまこんにちは!
だいぶご無沙汰しています…。浅草の自転車小僧、かずひろです。

5月に1泊でサイクリングツアーを開催致します。詳細は下記の通りです。


日時:5月24日(月)
       9時00分 東海大学前駅集合
       9時30分 直接平塚ヒート会長宅集合(車OKです)
      10時00分 出発 伊豆稲取へ
             伊豆稲取にて宿泊
             (宿泊費は5〜7,000円程度を予定)
   5月25日(火)
      10時00分 出発 平塚ヒート会長宅へ
             解散

※日程は変更する場合があります。ご了承下さい。


平塚より伊豆稲取を目指します。コースは皆さんの意見を聞きながら臨機応変に考えたいと思います。


上記日程の一部参加を希望される方はかずひろまでご相談ください。
24日の夜には懇親会を開催します。懇親会のみの参加も歓迎です。


詳細は改めて決まり次第こちらにて随時お知らせします。
平日の開催で参加できる方も限られてしまうと思いますが、ご参加よろしくお願い致します。

コメント(55)

  • [16] mixiユーザー

    2010年05月14日 17:25

    ※宿泊先を変更しましたので、ご確認ください※
    変更前の書き込みは間違いがないよう削除しました


    前の書き込みで宿について連絡をしましたが、ヒート会長との相談の上、2食付きでの料金の安さから変更しました。

    伊豆稲取駅近くの「伊東園」、夕食・朝食付きで6800円+入浴税150円となっています。
    精算は当日のチェックイン時にしますので、よろしくお願いします。

    キャンセルの場合はこちらに書き込みをお願いします。
    前日のキャンセルは50%、当日は80%の料金がかかります。

    詳細はホームページを確認して下さい。バイキングプランです。
    http://www.itoenhotel.com/hotel/itoen_inatori/#plan

    よろしくお願いします〜。

  • [17] mixiユーザー

    2010年05月14日 19:11

    キャプテンお久しぶりです!!

    たぶん熱海・・・、もしくは湯河原で離脱します。
    皆さん、よろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2010年05月14日 21:17

    たびたびすみません。

    一人で帰って来るのもなんだかなぁ・・・
    という訳で、誰かボクと一緒に日帰りしてくださいませんか?
  • [19] mixiユーザー

    2010年05月14日 23:03

    何か良さそうなホテルですね〜
    かずひろキャプテン色々ありがとうございます
    とりあえず当日平塚まで自転車で行くか車で行くか迷ってます(笑)

    ヒロ君泊まって朝一で帰れば?(笑)

    他参加できそうな方いませんか〜?
    どうせなら大人数でドンチャン騒ぎしましょうよ〜!
  • [20] mixiユーザー

    2010年05月16日 10:46

    こんにちは。maxです。

    休み取れそうなので私も参加させていただけないでしょうか?

    まだ皆さんと一度もお会いしたことないのですが…。
    その辺気になさらなければ是非とも参加したいなと思います。
  • [21] mixiユーザー

    2010年05月16日 14:03

    >max.1さん
    大歓迎です!
    YouHeyさんともまだお会いしたことないですし非常に楽しみです!
    あと私の知り合いでクロスバイクで参加する者が一名おりますのでお手柔らかにお願いしますね〜!
  • [22] mixiユーザー

    2010年05月16日 17:16

    ありがとうございます。
    参加させていただきます。
    このような長旅はあまりしたことないので、
    体調を整えていきたいと思います。

    皆様よろしくお願いいたします。
  • [23] mixiユーザー

    2010年05月16日 23:13

    いや〜かなりの大人数で走行になるので楽しみですほっとした顔皆さんとお会いするのもドキドキです揺れるハート勝手にチームTT的な気分になって一人で盛り上がっております!宿も温泉もスゴいですねぇ酒も旨そうだビール

    1つ質問なんですが当日集合場所までは帰りの事も考えて自走ではなく車で行こうと思うのですが大丈夫でしょうか?
    あとは…当日の天気が気になるところ晴れ
    ではでは。
  • [24] mixiユーザー

    2010年05月17日 09:34

    >YouHeyさん
    いずれ今回企画してくれているかずひろさんから当日の詳細について書き込みあると思いますが、とりあえず今回は稲取の宿まで車で行って、そこからサイクリングということになりそうです。ですので、朝ヒートさん宅に集合して3台くらいで移動、それ以外の車はヒートさん宅に置いていくのがいいのではないかと思います(広い駐車場があるのでご安心を)
    その分集合時間が恐ろしく早くなりそうですが皆さん大丈夫ですかね?

    天気は本当晴れてほしい・・・というか晴れてくれないと困りますよね・・・。
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月17日 16:09

    >max.1さん
    参加ありがとうございます!大歓迎ですよ!
    私も長旅の経験はあまりないので、ケガのないよう楽しめればと思っています。よろしくお願いします。



    それから上のコメントでせんみょうさんから予告がありましたが、集合場所やコースを大幅に変更する予定です。

    片道100kmで宿に向かうのはちょっとハードかなと思いますし、荷物の問題や、参加される方の体力差、途中でケガがあった場合を考えますと、宿出発のコースに変えたほうがいいかと思いました。

    基本的には神奈川方面の宿に集合、宿から出発するコースを考えています。
    日にちや大まかな日程はそのままです。決まり次第連絡いたしますのでよろしくお願いします。

    何度も変更して大変申し訳ありません。
  • [26] mixiユーザー

    2010年05月17日 23:29

    > せんみょうさん
    > かずひろさん
    ありがとうございます。ではヒートさん宅まで車で行かせて頂きます!
    宿からサイクリングには賛成ですOK片道100キロ超では何があるか分かりませんし、ないとは思うのですが突然の雨などでもスグに対応できそうですし。
    あと自分の車には自転車用のキャリーが装備されていない&輪行バックも持ってないのでムリヤリ車に突っ込んで行くんですが…皆さんはキャリーお持ちなんですか?
  • [27] mixiユーザー

    2010年05月18日 15:41

    >YouHeyさん
    こちらこそよろしくです。楽しいお酒呑みましょう!
    でも、24日のお天気に雨のマークがありますね・・・
    車ですが、どんな車が集まるかわかりませんが、参加者が現在で8人(7人泊)と集計しています。車が4台でしょうか?私もキャリアがない、7人乗りミニバンなので、積んで2台、せんみょうさんもキャリアなしの1BOXなので、3台もしくは2台ってかんじですが・・・。
    YouHeyさんはセダンですか?
  • [29] mixiユーザー

    2010年05月18日 20:48

    どうも管理人せんみょうです。
    かずひろキャプテンには色々と動いていただいたので今度は私が提案してみます!

    簡単な日程案は下記の通りです。

     7時30分 ヒートさん宅(平塚)集合
     8時00分 出発
     9時00分 ホテル(湯河原)到着
    10時00分 出発
    12時30分 昼食(城ヶ崎海岸駅付近)
    16時30分 ホテル到着

    詳細は下記コースをご覧ください。細かい休憩場所なども記してあります。
    http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e001143e3f210ad654e549a616b8f9f9
    あとコースの雰囲気はコチラ↓をご参照下さい
    http://www5.nikkansports.com/sports/cycling/course/2009/03/vol.html

    当日の様子を見てとても城ヶ崎までいけないという方がいる場合は
    ?伊東駅付近でちょっと早めの昼食をとって汐吹公園あたりで折り返すか、
    ?汐吹公園で休憩後城ヶ崎海岸まで行くチームと折り返して伊東で昼食をとるチームとに分かれる

    ホテルは今のところ湯河原元湯旅館 光陽館というところで考えています。
    http://www.tour.ne.jp/j_hotel/2283/
    現段階で3名・4名に分かれて2部屋取る事が可能です。ただ現段階で当日の天気が雨マークになっているため、ギリギリまで様子を見て、行けそうなら予約を取るという形にしたいと思います。

    翌日に関してはせっかく湯河原にいるので椿ラインを登るのもよし、ヒートさん宅までいったん戻って近所を走るのもよし、当日みんなで話し合って決めればよいかと思います。

    とにかくそれぞれが十分に楽しめるサイクリングにしましょう!
    皆さんのご意見お待ちしております!
  • [30] mixiユーザー

    2010年05月18日 20:55

    >kengouさん
    参加ありがとう〜
    今回で是非スポーツバイクの楽しさを存分に味わっていただけたらと思います。
    よろしくお願いしますね〜
  • [31] mixiユーザー

    2010年05月18日 22:15

    ↑のN029の提案の補足です。

    朝食のみで夕食がでないプランで考えていますのでhttp://www.ryokan-kouyoukan.com/recommend.htmlに載っているお店のどこか(私的には居酒屋)で夕食をと考えています。

    金額的にも色々ご意見おありかと思います。ご意見お聞かせ下さい!
  • [32] mixiユーザー

    2010年05月18日 22:34

    何度もすみません。
    こんな宿もありました。
    四季彩(伊藤園グループ)http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/67490/67490.html

    ギリギリ2部屋取れそうです。
    1泊2食付きで8,800円。
    しかも夕食には90分飲み放題付き。
    いかがでしょう!
  • [33] mixiユーザー

    2010年05月19日 00:12

    せんみょうさん、色々ありがとうございます。
    今回のプラン、初心者の方もおられますし、片道で湯河原-城が崎で45キロ、伊東だと30キロということ、また高低差も150mほどで、とてもいいコースかと思います。
    また、お宿も、伊東園ということで、申し分ないかと。ただし、駐車場が13時からとありましたので、相談といったところですかね?
    問題は天候ってとこでしょうか?
  • [34] mixiユーザー

    2010年05月19日 12:20

    もう来週でしたね!
    すっかり忘れてました…

    参加表明が遅かったので何ですが、参加するにせよ、しないにせよ自転車用のキャリアが家にひとつありますのでお使いになりますか?
    もし使われるんならお貸ししますが…
  • [35] mixiユーザー

    2010年05月19日 16:37

    > ヒートさん
    月曜日どころか火曜日にも雨マークが…古典的ですが今からてるてる坊主でも作りますか富士山
    それと私のマイカーはSUVです。
  • [36] mixiユーザー

    2010年05月19日 18:46

    kengyouさん参加ありがとうございます!よろしくおねがいします〜。

    せんみょうさん、プランニングありがとうございます。
    いいコースですね。やはり宿から出発の方が安心です。
    宿もよさそうですね〜。

    しかし…天候が!!

    ちなみに私も自転車は、小さい車に無理やり突っ込んで持っていきます。
    ブルーシートが必須です。
  • [38] mixiユーザー

    2010年05月19日 20:28

    >kengyouさん
    残念ですが仕事なら仕方ありませんね。またの機会によろしくお願いします。

    というか両日ともに雨の予報ですので金曜日の朝の段階で予報が変わっていない場合は泊まりでのサイクリングは延期にさせていただきます。
    もし雨でなければ金曜日の午前中に予約をとりますので、まだ参加表明されていない方で参加希望の方いらっしゃいましたらそれまでにお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2010年05月20日 13:34

    いよいよサイクリング近づいてきておりますが、当日連絡取れるようにしておきたいので携帯番号とメールアドレスを教えてほしい旨のメッセージを皆さんにお送りしました。万が一キャンセル料等発生しました時に直接連絡とれないのは困りますので申し訳ありませんが連絡先お教えいただけない方のホテル予約は取りかねます。必ずご連絡先お教え下さい。

    まだご返信いただけていない方でメッセージの受信制限されていて私からのメッセージ受け取れていない方はせんみょうまで必ずご連絡下さい。mixi上で私の連絡先のやり取りをしたくないのでPCアドレスをお知らせ致しますのでそちらに携帯番号とメールアドレスをお知らせください。もしくは気にならない方は直接メッセージでご自身の番号とアドレスをお知らせいただいても構いません。

    お手数おかけ致しますがよろしくお願い致します。
  • [40] mixiユーザー

    2010年05月20日 15:48

    申し訳ないです!
    今さっきメール確認したのですが、
    いつもの癖で消してしまいました。
    (mixi上で確認できると思いまして…)

    お手数ですがもう一度メール頂けないでしょうか?
  • [41] mixiユーザー

    2010年05月20日 17:50

    > max.1さん
    再度メッセージ送りました。確認&対応お願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2010年05月20日 18:30

    申し訳ないです!
    今さっきメール確認したのですが、
    いつもの癖で消してしまいました。
    (mixi上で確認できると思いまして…)

    お手数ですがもう一度メール頂けないでしょうか?
  • [43] mixiユーザー

    2010年05月20日 19:13

    >max.1 さん
    たった今再度お送りしました。
    これで4回目ですが、もしかしてメッセージちゃんと届いてませんか?
    それとも毎回消しちゃってるんでしょうか・・・?^^;
    いずれにしてもご連絡お待ちしてます。
  • [44] mixiユーザー

    2010年05月20日 21:02

    皆さんご連絡ありがとうございました。

    現在湯河原の天気予報は24・25日両日ともに高確率で曇り時々雨という予報です。

    ちなみに気象庁によると曇り時々雨というのは雨が断続的に降り、その降っている時間が予報期間の1/2未満の場合ということらしいです・・・。わかるようなわからないような・・・。降ったりやんだりするということなんでしょう・・・。

    さて、そこで参加される皆さんにお聞きしたいのですが、決行か中止かの判断はどこでした方がいいですか?降り続かないなら、せっかくだから多少濡れてもホテル宿泊だし行きたいのか、それとも多少でも雨が降るなら延期にした方がよいと思うのか。予約も明日の午前中で判断しようかと思っていましたがギリギリでとれるところでよいのか?

    できれば参加される方は今日中にご意見下さい。よろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2010年05月20日 21:24

    せんみょうさん、この微妙な感じにヤキモキされておられることでしょう。
    確かに、曇り時々雨って微妙ですが、降水確率が60〜70%って基本的に屋外の催しもの系は中止ってとこでしょうか?
    個人的には寒いのも雨も嫌いなので、たぶん明日の朝も予報は変わらないようでしたら、とても残念なことですが、中止に1票でしょうか。濡れてまで走りたくはないですし、危険ですよね?
    日曜日にも雨がずれ込んできて、火曜日の確率が低くなれば日帰りも可能かと思いますが・・・。
  • [46] mixiユーザー

    2010年05月20日 21:48

    難しい選択ですね。
    ただ、初めて会う方もいるこの走行会で雨というのは
    なかなか厳しいかもです。
    個人的には晴れろ晴れろですが、無理をして怪我をするのも
    大変ですよね。なので、泊まりは中止方向が良いでしょうか?
    走れる人だけ近場でゆっくりというのもありかもですし。
    もしくはオフ会という選択肢もありかと。
    大変難しい判断お任せしてしまってすいません。
  • [47] mixiユーザー

    2010年05月20日 23:28

    う〜ん難しい判断ですが私は明日の午前の段階で雨なら延期でいいと思います。
    ?よく知らない道を悪条件で走るのは危険
    ?大人数の集団走行するにはリスクがありすぎる
    ?雨に対応する装備を持ってない
    以上が思い当たる理由です。ビクビクして走るよりは路面がドライの状態で楽しく乗りたいのでわーい(嬉しい顔)
    ただ…せっかく皆さんで休みを合わせているので走らないにしても顔合わせの飲み会をしたり火曜日の天気次第ではチョロッと走りに行ってもいいと思いますが指でOKどうでしょうか?
  • [48] mixiユーザー

    2010年05月21日 02:58

    やはり降水確率が60%〜70%のようですね。晴れてほしいのですが、私も中止のほうがいいと思います。

    予報からすると、曇りの時間帯もあったとしても、2日間とも路面が濡れているのは間違いないと思います。

    初めて行くコースで、私も含めて集団での長距離走は未経験の人が多いですし、雨対策用具も十分ではありません。皆さん心配されているように、やはりケガが怖いですよね。

    飲み会だけでもするかどうかは微妙ですが…、とりあえず現時点では宿は予約しなくていいのではないでしょうか。直前に天候が大きく変わるようなら、日帰りで走るくらいでいかがでしょう。これ以降に宿をとるとらないというのも大変かと思いますし。

    せっかくたくさんの方が都合つけていただいていたので、魅力的な企画ですし、また日にち変えて開催したいですね。
  • [49] mixiユーザー

    2010年05月21日 08:51

    皆さんご意見ありがとうございます。
    今日のこの晴天を見ていると後ろ髪惹かれる思いが強いですが、天気予報は変わっていませんので今回の一泊サイクリングは延期させていただきます。延期先の日取りはまた決めましょう。

    ただこのまま何もないのも確かに寂しいですし、ご提案いただいている方もいますのでせっかくですからこの機会にオフ会を開催したいと思います。日取りは24日(月)で17時頃からでいかがでしょうか?その時の様子で翌日行けそうなら日帰りサイクリングを近場でしましょう〜!

    オフ会の場所は横浜線・小田急線どちらからも出やすいということを考えて町田辺りがいいのではないかと思います。

    改めて別スレで企画いたしますが改めて皆さんのご意見お聞かせ下さい。
  • [50] mixiユーザー

    2010年05月21日 12:00

    せっかくですので、オフ会やりましょう!
    参加します。オフ会なるものは初めてですので、楽しみです。よろしくお願いします!
  • [51] mixiユーザー

    2010年05月21日 13:07

    オフ会なら参加できる!
    参加したいですノシ
  • [53] mixiユーザー

    2010年05月21日 16:27

    オフ会行きます!
    自転車談義楽しみです。
    場所はどこでもかまいません。
  • [54] mixiユーザー

    2010年05月21日 18:51

    24日・25日と仕事が入ってしまいました…。毎回本当すみませんがオフ会も万が一晴れた時の日帰りサイクリングも行けなくなりました…。
    あとの仕切りはヒートさんかかずひろさんよろしくお願いします。
    残念というか無念です…。皆さん楽しんできて下さい。
  • [55] mixiユーザー

    2010年05月21日 23:11

    参加します!
    ヨロシクお願いしますウッシッシ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月24日 (月)
  • 神奈川県
  • 2010年05月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人