mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 イタリアン・ロック・ヒストリー VOL.2 〜イタリアの輝き!!〜

詳細

2013年12月18日 01:40 更新

2014年4月12日(土) OPEN 16:00 / START 17:00 (終演予定 20:30)
イタリアン・ロック・ヒストリー VOL.2 〜イタリアの輝き!!〜

BANCO(バンコ)/LA MASCHERA DI CERA(マスケラ・ディ・チェッラ)

【公演特設ページ】
http://clubcitta.co.jp/001/italian-rock-history/

【座種/料金】 全席指定
前売 ¥11,800(tax in.)
【チケット販売情報】 一般発売日:1/25(土)
チケットぴあ Pコード[219-312]
ローソンチケット Lコード[75042]
e+
★下記SHOPにて、1/11(土)〜店頭先行販売開始!
ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館 03-3352-2141
目白ワールド・ディスク 03-3954-5348


2014年4月13日(日) OPEN 16:00 / START 17:00 (終演予定 20:30)
イタリアン・ロック・ヒストリー VOL.2 〜イタリアの輝き!!〜

BANCO(バンコ)/HOSTSONATEN(ホストソナテン)

【公演特設ページ】
http://clubcitta.co.jp/001/italian-rock-history/
【座種/料金】 全席指定
前売 ¥11,800(tax in.)
【チケット販売情報】 一般発売日:1/25(土)
チケットぴあ Pコード[219-312]
ローソンチケット Lコード[75042]
e+
★下記SHOPにて、1/11(土)〜店頭先行販売開始!
ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館 03-3352-2141
目白ワールド・ディスク 03-3954-5348

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2014年02月23日 15:31

    http://clubcitta.co.jp/001/italian-rock-history/

    <お知らせ>

    BANCO DEL MUTUO SOCCORSOのヴォーカリスト、フランチェスコ・ディ・ジャコモ氏は、
    2/21(金)午後6時頃(イタリア時間) 交通事故により、亡くなられました。
    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

    今後、アーティストからの正式な発表とともに、
    当公演に関する詳細を近日中に改めてお知らせさせて頂きます。

    今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

    クラブチッタ
    【2014.2.22更新】
  • [2] mixiユーザー

    2014年02月23日 17:58

    やよひさん ごぶさたしております。
    昨日はただただ呆然としておりましたが、今日は少しはおちつきました。
    ご冥福をお祈りいたします。

    Voの代走は流石にムリでしょうが、追悼の意も含め、インスト+フィルム上映とゆうようなカタチとかでもなんとか来日してほしいです。

    マスケラ・ホストソナーテン率いるF・ズッファンティの初来日もなんとか是非!

    今は公式発表を待つばかりです。
  • [3] mixiユーザー

    2014年02月23日 18:31

    え?交通事故ですか! 残念です。 ただただご冥福をお祈りいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2014年02月24日 12:10

    >>[2] Murpleさま

    ショックでしたね。
    追悼フィルムなど流していただきたいですね。

    ご冥福をお祈り致します。

  • [5] mixiユーザー

    2014年02月24日 12:12

    >>[3] 牛田牛蔵さま

    ご病気でなく、交通事故って、、残念ですね。

  • [7] mixiユーザー

    2014年02月25日 00:07

    >>[6]はどうされるのかな?
    もうしばらく待ってみましょう。





  • [8] mixiユーザー

    2014年03月02日 12:31

    バンコ / ヴィットリオ・ノチェンツィ氏からのメッセージ
    ----------------------------------------------------------------------

    我々バンド、親族、友人、知人、ファンの誰もが、
    フランチェスコ・ディ・ジャコモを襲った悲惨な事故と彼の突然の死を深く悼んでいます。

    この苦しみを表現しうる言葉を見つけることができません。

    ただひとつ、皆さんへお伝えできることは、フランチェスコは今回の来日の話を、
    "BANCOの音楽"を愛し賞賛くださる皆さんのいる日本で再び演奏できることを、
    心から待ちわびていました。

    皆さんの愛した唯一無二の歌声の、もう一人の"BANCO"でもあったフランチェスコは
    この世にはもういません。

    しかし、だからこそ、フランチェスコの名誉のためにも、フランチェスコとともに歩んできた
    40年以上ものバンドの音楽の軌跡に敬意を表すためにも、BANCOとしての威信をかけて
    これからも我々は演奏し続けることを決断しました。
    そして、すでに公演へ向けて始動しています。

    新しいメンバーには、フランチェスコ・ディ・ジャコモの熱い言葉とエネルギーを
    ステージ上で継承するにふさわしい、たぐいまれない才能を兼ね備えたシンガー2名を加え、
    不滅のアーティストを追悼するBANCO DEL MUTUO SOCCORSOの
    壮大な来日公演になることを確信しています。

    皆さん、会場でお会いしましょう。
    それでは。

    BANCO DEL MUTUO SOCCORSO
    ヴィットリオ・ノチェンツィ






    私たちは、アーティストからの日本公演実現への強い意志を受けとめ、
    イタリアン・ロック・ヒストリーVOL.2でのバンコ40周年記念の来日公演を
    予定通りに実施することを決定致しました。

    クラブチッタはフランチェスコ・ディ・ジャコモ氏に心から追悼の意を表し、
    偉大なるイタリアン・プログレッシヴ・ロックに敬意を込めて、
    このフェスティヴァルを過去に前例のない特別な公演として全力で成功させたいと思います。

    クラブチッタ


    http://clubcitta.co.jp/001/italian-rock-history/
  • [9] mixiユーザー

    2014年03月14日 00:18

    http://clubcitta.co.jp/001/italian-rock-history/

    4/12.13 イタリアン・ロック・ヒストリーVOL.2
    公演中止のお知らせ(3/12更新)


    クラブチッタからのお詫び
    ---------------------------------------------------------------------------------

    フランチェスコ・ディ・ジャコモ氏の急逝により、ヴィットリオ・ノチェンツィ氏を中心とするバンコのメンバーは、
    故フランチェスコの意思を継承し、日本公演の成功に向けて最大努力したいという彼らの強い意向で、日本の
    ファンの皆様のために4月の公演を素晴らしいメモリアルなものにすることを約束してくれました。クラブチッタは
    その意思を汲み、一時公演続行の決定を致しましたが、最終的にアーティストの判断として、公演までの約1ヶ月
    という準備期間の不足に阻まれて公演を万全な体制で臨むことが出来ないとの結論に至りました。そして、涙を
    のんで来日公演を延期せざるを得ない状況に陥ってしまいました。
    バンコは強力なインストゥルメンタル・セクションを持つイタリア屈指のバンドとして、デビュー以来絶え間なく活動を
    続けて来ましたが、バンドのもうひとつのかなめである、魅力あるジャコモ氏の憂いに満ちたヴォーカルが欠けたこと
    による精神的な損失は予想以上に大きく、数度にわたり来日公演を実現してきたバンコにとって、ジャコモ氏への
    追悼の意を込めた最高のパフォーマンスにすべき公演を完璧なものとして記憶に残すためにも、彼らは今回の公演を
    一旦仕切り直す判断を致しました。


    ファンの皆様にはこの度のことを心からお詫び申し上げます。また、マスケラ・ディ・チェーラとホスト・ソナーテンの
    アーティストとそのファンの皆様にも多大なご迷惑をお掛け致しましたことを謹んでお詫び申し上げます。 クラブチッタは
    今後も『イタリアン・ロック・ヒストリー』のシリーズと、その他イタリアのアーティストの 招聘を継続して参りたいと思います。
    今後とも変わらぬご声援を頂戴することができましたら幸いです。


    2014.3.12 クラブチッタ





    ***********************

    残念ですが、、やむを得ないですね。
  • [10] mixiユーザー

    2014年03月14日 07:55

    [2]で"Voの代走はムリ"といった発言をしましたが、あの声の替わりはムリでも、"Voの代走"そのものはそれ程ハードルは高くないはず。

    実際『R.I.P.』のカヴァーとかは、よく耳にします。

    Greg Lakeは、もっと短い準備期間をカンペ見ながら頑張ってた。

    残念だ。。。

    しかし営業サイドから考えると、ジャコモのいないバンコに次があるのかはチョット疑問。

    そう思うと、ますます残念。

    まぁ ごちゃごちゃと考えるより、5月のPFMにむけて、頭切り替えよぉっと!

    ズッファンティの来日の機会は、近いうちに必ずあると信じて。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月12日 (土) &13
  • 神奈川県 川崎clubcitta
  • 2014年04月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人