mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『古夜(INISHIE NIGHT)〜神々の歌、神々の物語〜<スサノオ>』

詳細

2007年09月14日 15:17 更新

ぴかぴか(新しい)満月満月の夜、都会の空に浮かぶ日枝神社の境内で
神々の歌、神々の物語を、楽しんでみませんか?ぴかぴか(新しい)

http://www.chinju-no-mori.or.jp/inishie_night/200709/index.html

主催:NPOちんじゅの森
http://www.chinju-no-mori.or.jp/index.html
ちんじゅの森を守り、日本中をまわり、古くからの民話の語りをやっている団体です。
mixiコミュもあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=374820

年に数回、神話の語りもされていて、今年で4年目になります。
今年のお話は『スサノオ』。
神話や神様の事が良く分からないという方でも、感動して楽しめるステキなステージです。
時間がある方は是非、ご参加下さい。

今までの公演の様子が詳しく載っています。
去年の演目は『タケミナカタノカミ』でした。
 ↓
http://www.chinju-no-mori.or.jp/inishie_night/200608/index.html

◆出演:唄 おおたか静流
    アフリカン太鼓 わきたにじゅんじ
    語り Team励風
       語り/中谷頼風 笠野励
       音楽/中野雅武
       鳴物・拍子木/齋藤康
    特別出演 坂本長利
    フルート 加藤春美
◇料金:一般4,200円(税込)
    ちんじゅの森会員3,800円(税込)
    高校生以下2,500円(税込)
 ※全席自由・雨天決行※
◆脚本:及川猛広
◇主催:NPOちんじゅの森
◆監修:正木晃
◇協力:日枝神社
◆日程:2007年9月26日(水)
◇会場:赤坂・日枝神社      
◆開場:18:00      
◇開演:19:00

■チケット好評発売中!■
《お申込み/お問合せ》ちんじゅの森事務局
 TEL. 0422−22−3969
 e-mail info@chinju-no-mori.or.jp

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月14日 15:19

    興味深いけど東京いけないシクシク
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月14日 15:39

    >佐藤聖さま
    実はこれ書いてるあたしも岡山なので行けません(泪)
    民話の語りで縁あってお手伝いをさせていただいています。
    いつかは観に行きたい!と毎年思いつつ、去年は役者さんの衣装製作で少し古夜に参加させていただいた程度です。
    本物が観たいです。
    民話の方のツアーがそちらに行った時には、是非のぞいてみて下さると嬉しいです。
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月14日 22:23

    地方巡業もあればなぁ・・・
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月15日 00:50

    はじめましてーぴかぴか(新しい)
    すてきですね〜るんるん

    当日券もあるのでしょうか?ウッシッシぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月18日 12:16

    はじめまして。
    「古夜」主催者の世間師1号です。
    優@くぢらさまでしたか。

    ここのところ、「八百万の神」で知りました…という方から何名かお問い合わせメールやお申し込みをいただき、とっても喜んでいます。

    自分で言うのもなんですが、本当に素敵な舞台です。
    今回はおおたかさんもアフリカン太鼓のわきたにさんも、そしてDr.コト―の村長、坂本長利さんも、ものすごく楽しんでくださっています。
    ぜひぜひ、お越しください。

    ちんじゅの森事務局でしか扱っておりませんので、ご連絡お待ちしています。↓

    http://www.chinju-no-mori.or.jp/inishie_night/200709/index.html

    私もコミュに参加しましたので、これからも宜しくお願いします♪
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月24日 00:43

    追記です。

    ◆当日券は午後4時から会場受付にて発売します。◆

    との事です。行けるかどうか分からない方でも、当日急にいけそう♪って方も、どんどん行ってみて下さいね♪
    よろしくお願いします。


    >佐藤聖さま
    あたしも地方巡業を心待ちにしてます。
    大きなイベントとかで直接呼べば来て下さるんですけどね。
    お金もそれなりにかかるのでなかなかです。

    >弥絵さま
    ステキなんです〜♪
    と、一度も観た事のないあたしが言うのもなんですが、写真で見ても迫力と神秘的な雰囲気が伝わってきます。
    是非、当日にでも行けたら行ってみて下さい♪
  • [9] mixiユーザー

    2007年09月25日 14:00

    >hikawaさま
    チケット持ってらっしゃるんですね〜。
    羨ましいです♪
    いよいよ明日となりました。
    今日は最終リハをやってるみたいで、こちらまで緊張が伝わってきます。
    明日晴れる事を願っています。

    なんと行って説明したら良いのか?
    毎度悩むのですが、ステージで演じるのはたった2人の役者さんだけです。
    基本は読み聞かせのような感じなのですが、そんな簡単なものではなく、2人芝居って感じが近いかと思います。
    そこに音楽が追加されてたり、おおたかさんのステージが組み込まれてたりという感じになると思います。

    楽しんで来て下さいませ♪
  • [11] mixiユーザー

    2007年09月27日 21:02

    私もいってきました!

    ちんじゅの森のみなさん!
    いろいろご親切にありがとうございました目がハートぴかぴか(新しい)

    アンケート書きたかったのですが、
    筆記用具がなくて。。。
    ごめんなさい涙

    中尾さんの出雲でのエピソードや宮司さんのお話も大変たのしく拝聴しましたぴかぴか(新しい)

    『Team〜』のおふたりは異なる個性のかけあいが素敵ですねぴかぴか(新しい)

    加藤さんのフルートと、
    わきたにさんの太鼓も演出をひと味もふた味も盛り上げててひき込まれました目がハート

    特別出演だけあって坂本さん存在感スゴすぎです(笑)ぴかぴか(新しい)
    もぅ歩き方からして、
    タカミムスビexclamationって感じでウットリでした〜目がハート
    ファンになりましたよ揺れるハート
    すばらしい演技ですねぴかぴか(新しい)

    そしてそして、
    やはりおおたか静琉さんぴかぴか(新しい)
    生であのシャーマンのような神秘的な声を聞けて感激です目がハート

    おおたかさんありがとう揺れるハート
    不思議な旋律に、自然に涙がこぼれました。。。ぴかぴか(新しい)

    みなさん、
    すばらしい宴を本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    ぜひ来年も開催してくれることを願います揺れるハート
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月28日 22:43

    当日、拝見しました。

    おおたかさんの、天と地をつなぐ唄声に すっかり 神話の世界に惹き込まれてしまいました。すばらしかったです。

    世間師1号 様の、最初の伊勢神宮のご挨拶も、ひとつひとつのことばに納得しながら、力強さを感じていました。私達には、まだできることがある、しなければいけないことがあると。

    イベントそのもののすばらしさに感動し、会の趣旨にも少し触れさせていただき、感動の連続でした。

    アンケート出せませんでしたので、ここで簡単な感想をアンケートに変えさせていただきます。

    日枝神社にも、初めて詣でることができて、日吉神社に次ぎ、ご縁ができたことも、感謝です。ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月26日 (水) 開場:18:00 開演:19:00
  • 東京都 赤坂・日枝神社にて
  • 2007年09月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人