mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(10/31)【東京(共催)】 番匠幸一郎氏講演会「サマワで実践した『孫子』」

詳細

2009年10月28日 15:11 更新

  灼熱の地、サマワ。2004年2月、イラク戦争後の治安回復のため、
 陸上自衛隊から支援隊が派遣される。その時、隊長番匠幸一郎一佐(当時)
 は述べた。「日出ずる国の日本がイラクの夜明けに光を指す!」
 「武士道の国から来た自衛隊」と。イラク支援を成功させた陰に
 『孫子』の教えがあったことは、余り知られていない。

           貴重なる歴史の刻みを、ぜひ耳にして下さい♪


〜 番匠幸一郎 陸将補 講演会「サマワで実践した『孫子』」 〜


日時: 平成21年10月31日(土)14:00〜17:45
             (講演 90分 質疑応答 20分 懇親会 90分)
場所: 偕行社 3階会議室(千代田区九段南4-3-7田中ビル、03-3263-0851)
    http://www.kaikosha.or.jp/map.htm

講師: 番匠幸一郎 陸将補(現・陸上幕僚監部防衛部長)

司会: 拳骨拓史(作家)

会費: (含懇親会費):3500円(学生2500円)

主催: 孫子経営塾、
共催: 戦略研究学会、日本クラウゼヴィッツ学会、
   日本ビジネス・インテリジェンス協会、戦略・情報研究会

定員: 100名


【連絡先】 kunojun@amethyst.broba.cc / 090-2933-8598(久野)

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月31日 (土) 14:00〜17:45(開場13:30)
  • 東京都 偕行社 3階会議室(千代田区九段南4-3-7田中ビル、03-3263-0851)
  • 2009年10月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人