mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了木こり体験

詳細

2006年12月02日 09:08 更新

森林組合、そして陶芸家と言う2つの顔を持つ高橋光次さん(通称:ひげっち)が教えてくれる人気プログラム。
前回のプログラムでは森についてのレクチャーを受け、その後子ども達と一緒に森に入り、間伐する木の選び方、木の切り方、皮の剥き方を実践しました。

今回はその続き。
間伐した木で何が出来るか皆で考え、予定としてはベンチ・椅子・梯子etc...を作る予定です。作りたい物、色んなアイディアありましたら是非教えてくださいね、一緒に作ってみましょう。
ひげっちが教えてくれる、ためになる・使えるロープワーク講座ももれなく付いてきますよ〜
食事は種から大切に作った有機玄米菜食。お泊りの方は薪風呂もお楽しみください。

場所:: フリーキッズ・ヴィレッジ
     (長野県高遠町)

日時:: 12/9(土)

参加費::  日帰り メンバー 500円
              一般 1000円

       プラス昼食代 500円
      (お昼持参でも可能です。)


       お泊りの方:
       1泊2日 メンバー5000円(おとな)
                  3000円(こども)
             一般  8000円(おとな)
                  5000円(こども)
    


お問い合わせ:: 
フリーキッズ・ヴィレッジ
〒396-0304
長野県上伊那郡高遠町山室 3009
tel&fax 0265-94-5028
e-mail freekids@abox23.so-net.ne.jp
www.freekids.jp

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月06日 21:59

    木こり体験!!
    僕の一番大好きなプログラムです!
    森の環境も学べちゃうかもしれないですね!!
    実際に山に入ると“木は切ったらダメ”って人も間伐の大切さが分かると思うよ!
    それと、ひげっちのロープワーク覚えちゃえばもう自分の物だね
    山の中に限らず家でもアイディアしだいでアイロン台も直せちゃいます!(本当に♪)
    だから覚えてお持ち帰りしちゃえばいいかもね!
    ついでに僕も東京から8日〜10日まで行ってきます。
    高遠で会いましょう!!
  • [3] mixiユーザー

    2006年12月09日 00:21

    >むっちゃん
    久しぶりに会えるの楽しみにしてるよ〜
    本当、ひげっちのロープワークスキルは凄いよね。。
    それを覚えられるだけでも来る甲斐あると思うな。
    では木こり体験で会いましょう!

    >やもりさん
    お暇あればいつでもどうぞ!
    昔ながらの“ぶり縄”技術を教えるプログラムも行っているので楽しい木登り技術も学びに来て下さいね。
    (ぶり縄を知ってから、家の男子スタッフは木登り・枝打ちに夢中ですよ。)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月09日 (土)
  • 長野県 伊那市高遠町
  • 2006年12月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人