mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月15日(土)は"Reverse Grip" Japan Tour 鋼黙示録 第26章です♪

詳細

2012年09月13日 03:02 更新

■9月15日(土) "Reverse Grip" Japan Tour
鋼黙示録 -Hagane Mokushiroku- 第26章
open 18:30/start 19:00/adv¥2000 / door¥2300(ともに+1drink¥500)
出演:J-tee / Novelman / ハーヒム / Reverse Grip(カナダ) / kosyo

♪J-tee
http://soundcloud.com/j-tee-2
http://www.youtube.com/watch?v=5Cp4qf4hKpY

♪Novelman
ノーベルマンはボーカル谷澤慶太とカホン中山拓人の二人組です。日々の風景をアコースティックな味わいで、時にロックに、たまにオーガニックに歌います。気になった方がいれば是非。
http://novelman2011.blog.fq2.com/

♪ハーヒム
2009年の年末に、ルーシー(歌、たまにピアニカ、作詞)、ビッグチーフ(アコースティックギター、コーラス、作曲)が、お互い新型インフルエンザに感染中にデュオを組む。ニューオーリンズ、オルタナティブロックという奇妙な共通点をもち、その音はブルージーなノンジャンル。2011年3月からは、大阪吹田のアコースティック専門ライブハウス「5th-Street」で奇数月第3週水曜日にレギュラーライブを始める。
http://www.youtube.com/watch?v=9Ga03ZP22Kk

♪Reverse Grip (リバース・グリップ)
カナダ、トロントのハイボルテージでギンギンの、いかしたハードロック・トリオ。うち、ふたりは兄弟(Sean と Dru Broda)。Sean と Dru のうち、兄さんの Dru のほうがステージでど派手にぶちかましたい欲求が強く、気づけば、バンドのリードボーカルとして、背筋がゾッとするような多彩な声でハードにバンドをひっぱってます。 4年間にわたり、いろんな尊敬すべきロックバンドたちと北米ライブツアーをまわった末、2011年1月に長男の Dylan がドラムで参加。完全に兄弟だけからなる、ワイルドでぶちかまし系のハードロックバンドと化しました。 2011年11月に、ミニアルバム「NASTY REPUTATION!」をリリース。さらに、2012年の秋から冬にかけてアメリカ国内だけではなく、日本をはじめ、オーストラリアやヨーロッパをふくめたワールドツアーをいよいよ敢行することになりました。 ハードロック、メタル、Sleaze(スリーズ)。あるいは単にロックと呼び名はなんでもいいんだけど、とにかく覚悟を決めて、音楽に人生を捧げてる悲愴な奴らのちょー熱い叫びを赤裸々に聞いてやってください。
http://www.reversegriprock.com/Grip.html
http://topmusic.jp/artist.php?products_id=1056

♪ kosyo
http://kosyo.jp/main.htm
http://www.myspace.com/kosyo.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月15日 (土)
  • 京都府
  • 2012年09月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人