mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010J2第5節 Away vsFC岐阜

詳細

2010年04月01日 00:12 更新

■中継
○スカパー! ch.183 / スカパー!e2 ch.803 12:50から生中継
解説:大野聖吾 実況:堂野浩久(名古屋テレビ) リポ:松井秀(名古屋テレビ)
○NHK岐阜放送局 13:00から生中継
解説: 実況: リポ:

■出場停止
押谷祐樹(岐阜)

■札幌・イエロー累積枚数
1 近藤祐介、上里一将、内村圭宏、砂川誠、西嶋弘之、芳賀博信

■札幌・得点者一覧
2 近藤祐介
1 藤田征也、内村圭宏

コメント(36)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月01日 00:12

    ■札幌 最近の成績 7位 勝ち点7 2勝1分け1敗
    3/07(日) 第1節 A △ 1-1 鳥栖(藤田)
    3/13(土) 第2節 H ● 0-3 福岡
    3/21(日) 第3節 A ○ 1-0 栃木(内村)
    3/28(日) 第4節 H ○ 2-0 岡山(近藤2)

    ■岐阜 最近の成績 16位 勝ち点3 1勝0分け3敗
    3/07(日) 第1節 H ○ 2-1 富山(嶋田、押谷)
    3/14(日) 第2節 A ● 1-3 大分(佐藤)
    3/20(土) 第3節 H ● 0-1 甲府
    3/27(土) 第4節 A ● 0-1 熊本

    ■札幌×岐阜 最近の成績 3勝0分け0敗
    2009年11月22日(日) J2第49節 A ○ 4-2 上里、ダニルソン2、岩沼/佐藤2
    2009年08月16日(日) J2第34節 A ○ 2-0 ダニルソン、砂川/−
    2009年05月16日(土) J2第15節 H ○ 3-0 西嶋、岡本、上里/−
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月01日 00:13

    大変遅くなりました(^^;

    さ、またもや「過去負けなし」チームとの対戦です。
    岐阜キラーのダニルソンこそ抜けましたが、大丈夫でしょう

    3連勝、行きましょう!
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月02日 09:24

    岐阜戦は相性が良いとはいえ油断ならないですよね

    芳賀がどうなるか不安な所があるけど3連勝して柏を迎えうって欲しいです
  • [8] mixiユーザー

    2010年04月04日 10:58

    岐阜
    先発
    GK 1 野田 恭平
    DF 17 野垣内 俊
    DF 3 吉本 一謙
    DF 6 秋田 英義
    DF 19 冨成 慎司
    MF 16 西川 優大
    MF 7 菅 和範
    MF 4 田中 秀人
    MF 15 永芳 卓磨
    FW 14 嶋田 正吾
    FW 18 佐藤 洸一
    控え
    GK 21 村尾 龍矢
    DF 2 野本 泰崇
    DF 5 川島 眞也
    DF 20 山内 智裕
    MF 11 染矢 一樹
    FW 10 朴 基棟


    札幌
    先発
    GK 21 高原 寿康
    DF 6 西嶋 弘之
    DF 3 藤山 竜仁
    DF 4 石川 直樹
    DF 23 岩沼 俊介
    MF 13 内村 圭宏
    MF 18 芳賀 博信
    MF 10 宮澤 裕樹
    MF 7 藤田 征也
    FW 11 近藤 祐介
    FW 19 キリノ
    控え
    GK 1 佐藤 優也
    DF 25 堀田 秀平
    MF 16 李 漢宰
    MF 20 上里 一将
    MF 8 砂川 誠
    MF 27 古田 寛幸
    FW 9 中山 雅史

    【主審】今村 義朗  【副審】馬場 規/山際 将史
  • [10] mixiユーザー

    2010年04月04日 11:35

    晴れ現地で応援してきます手(グー)exclamation
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月04日 12:54

    > Penopenopenopenopeさん

    現地で応援頑張って下さいわーい(嬉しい顔)

    3連勝に向けて試合が始まりますね
    頑張れコンサexclamationexclamation
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月04日 13:00

    今日もスカパーからの観戦ですわーい(嬉しい顔)
    現地組の方、そうでない方もみんなで応援しましょうわーい(嬉しい顔)
    コメントちょくちょくするのでみなさんよろしくお願いしますm(__)m
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月04日 13:21

    藤田の1対1でポスト直撃は残念過ぎる

    立ち上がりは割と落ち着いてるけど得意のサイド攻撃に繋がらないのが違和感感じます

    中央でボールは上手く回せてる印象はあるから良い傾向なのかな
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月04日 13:25

    高原さん立て続けに超ファインセーブありがとうあせあせ(飛び散る汗)
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月04日 13:41

    高原またすごいセーブ…
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月04日 13:42

    宮澤が積極的にシュート打つ姿は期待出来るわーい(嬉しい顔)

    岐阜は西川を右サイドに配置する事で佐藤・嶋田の3人がスピードのると怖いですね

    今日は高原に助けられてます
    中盤の繋ぎが悪く札幌は中盤でボール奪われてカウンターが何回も見られます
  • [19] mixiユーザー

    2010年04月04日 14:03

    どうもセカンドボール拾えてないのが気になりますねたらーっ(汗)得点の気配は互いにあるのでセカンドボール拾えれば勝てそうグッド(上向き矢印)
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月04日 14:15

    FKから失点

    福岡戦もそうだけど石川は上背のある選手に負けすぎな気がする
  • [23] mixiユーザー

    2010年04月04日 14:42

    厳しい・・2点かぁバッド(下向き矢印)
    でもまだ時間あるexclamation ×2頑張れexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
  • [27] mixiユーザー

    2010年04月04日 14:58

    まずは、現地組の方、そうでない方もお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)残念な結果になっちゃいましたねバッド(下向き矢印)
    試合については中盤が簡単にやられすぎとしか思えないたらーっ(汗)
    あとキリノ外してみてはいいのでは?と思ってしまいました。内村をキリノの代わりにFWで使ってはダメなんでしょうか?
    石川大丈夫だろうか?
  • [28] mixiユーザー

    2010年04月04日 15:00

    なおきは大丈夫かな?
    センターバック居なくなったらデフェンスラインの再構築必要になるな。


    次節、柏戦が心配です
  • [31] mixiユーザー

    2010年04月04日 15:16

    まぁ、予想できた結果ですけどね
    連勝してましたから、気が緩みやすいですからね
    しかも格下と思っている部分も有ったでしょうから

    そろそろキリノ外したら?
    ほとんど決定機作って無いじゃん

    前線に溜めを作れる選手が居ないのもまずい
    3−5−2にして、宮澤をトップ下気味に配してあげれば、攻撃に落ち着きができると思うんだが
    あと、シュートは止められても良いから、枠に飛ばさなきゃ駄目でしょ
    岐阜のほうが、しっかり枠に入れてきてた
  • [33] mixiユーザー

    2010年04月04日 16:19

    試合開始直後に違和感を感じるとカキコミしたけどまさかあそこまでリズム掴めないとは思わなかったです

    コンサドーレはサイドで優位にたたないとチームは落ち着きが無いんですね

    テレビ観戦で違和感感じると言う事はフィールドにいた選手は凄くやりにくかったと思います

    攻撃は最大の防御じゃないけどやっぱり守るだけじゃ勝てないと言う事が良く解りました

    岐阜も新しい形で挑んできて予想外な部分もあったと思います
  • [34] mixiユーザー

    2010年04月04日 16:25

    簡単に解任論が出るとはこれまた情けない感じですね。解任論には俺は反対です。何ぼ違約金が設定されているか分からないし、今変えた所でコンサが変わるとは思えないです。DFの再構築をしない限りあり得ない事だと思います。1年待っての結論が望ましいです。そう考えると三浦前監督はどんだけ凄い監督だっていう事を証明した形でしょうね。


    残念ながら用事で映像等は見ていないので(後で確認します。)分からないのですが、キリノは良いパサーがいなければ活きません。それは去年から言っているわけで去年売れるチャンスがあれば売ってしまっても良かったと思ってたぐらいですから。キリノは日本人に毛が生えたぐらいの力だという事です。そのぐらいで見た方が精神衛生上良いかと思います(ここまで辛辣に言うのもキリノに対する皮肉ですけど)

    ヒデさんの言うとおり宮澤はトップ下で活きる選手だと思います。2トップは近藤と内村でサブにキリノが望ましいでしょう。(疲れた時間帯にキリノが走りまわれば相手にとって脅威でしょうし)これで危機感を与えるとキリノは活躍するでしょうね(スウェーデンリーグでも実証済み?かと)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月05日 (月) 13:00キックオフ
  • 岐阜県 岐阜メモリアルセンター長良川競技場
  • 2010年04月05日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人