mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カンボジアで国際協力!!講座のお知らせ

詳細

2009年10月10日 21:10 更新

こんばんは〜!!

突然ですが、国際協力やカンボジアに興味がある人を募集します!!

 今回カンボジアで国際協力をしている方々を講師として招き、

連続講座を開きます。カンボジアでのいろんな問題、文化、生活を知りたい方、

国際協力に興味がある方、久留米でボランティア活動してみたい方等々、

この講座に参加して視野を広げてみませんか。

 何か熱い何かを探しているという、あなた!をお待ちしております!!

ご連絡下さい!!


【第一回】 マイ箸ワークショップ / 世界の中のあなたとわたし
講師 「KOVC」スタッフ / 里川径一氏 「AIM」代表
日時 / 11月7日(土)17:00〜 8日(日)11:00 
場所 / 福岡県立ふれあいの家北筑後(田主丸町森部1299−2)

【第二回】 地雷の被害とカンボジアの現状―そして私達にできること・・・
講師 大谷賢二氏 「カンボジア地雷撤去キャンペーン」代表 講師詳細はこちら団体HPへ
日時 / 11月12日(木)19:00〜21:00 
場所 / え〜るピア久留米301,302学習室

【第三回】 伝統織物の復活そして森での営み
講師 森本喜久男氏 「クメール伝統織物研究所」代表 講師詳細はこちら国内HPへ
日時 / 11月19日(木)19:00〜21:00 
場所 / え〜るピア久留米301,302学習室
※当日は織物の展示もあります。

【第四回】 現地活動報告とカンボジアの国際理解
講師 シン・キエ氏 「AIM」現地スタッフ
日時 / 11月27日(金)19:00〜21:00 
場所 / え〜るピア久留米 美術室2

対象・定員 / カンボジア、または国際協力・環境問題に関心のある人、各講座50人程度
参加費 / 一般4回連続2000円、単発1講座につき500円(ただし単発第1回講座(合宿)のみ1000円)

申込み / えーるピア久留米 生涯学習センター
◎福岡県久留米市諏訪野町1830-6 ◎電話:0942-30-7900,FAX:0942-30-7911
申込み締切 / 10月26日(月) 応募多数の場合は抽選
※えーるピア久留米での講座の場合のみ託児あり→事前に申込みお願いします。

 問合せ⇒ KOVC《特定非営利活動法人久留米地球市民ボランティアの会》 
        野嶋(携帯 090-5027-7771)
        E-mail:kovc2004@hotmail.com


 本講座は財団法人福岡県国際交流センターの<国際化推進活動助成金>を受け、実施させて頂いております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月07日 (土)
  • 福岡県 北筑後ふれあいの家、えーるピア
  • 2009年10月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人