mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了簸川神社祭礼

詳細

2006年08月28日 23:47 更新

毎度お世話になっております。
9/9〜9/10の二日間、千石空房地元では
毎年恒例の簸川神社祭礼が行われます。
空房前の千石二丁目商店街は、お囃子が流れる中、
御輿が巡行するというお祭り好きにはたまらない
ロケーションとなります。

空房近くの簸川神社では露店が多数出店、
懐かしの型抜きや射的&輪投げ、アンズ飴、
ハッカパイプその他諸々、縁日の王道が全て集結!
夜遅くまで賑わいます!

空房では焼きソバや駄菓子カフェを予定。
一気にお祭りモードとなります!
また開店以来、最大の来客数が見込まれますので、
この機会にレンタルウォールへのご参加もお待ちしております。
是非ご検討下さい。


9/9
 PM14:00 中・小御輿、山車 町内巡行
 PM18:30 大御輿 北部方面巡行

9/10
 AM10:00 中・小御輿・山車 西部方面巡行
 PM13:30 大・中・小御輿、山車 北部・東部方面巡行

大御輿巡行の迫力は一見の価値あり。
担いだ後のビールも格別です!
が、しかし毎年の事ながら担ぎ手が足りません・・・。

そこで、担ぎ手大募集!
巡行先の振舞い、そして打ち上げ、
江戸のお祭りを心底ご堪能頂けます。
お祭り着お持ちで無い方は町会から法被(はっぴ)を
無料にて貸し出し致します。
9/6、9/7のいずれかPM18:00以降、空房までお越し下さい。
(女性男性、各サイズあり)

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月29日 07:34

    9/8〜9は野草の合宿と重なりますが、
    9日の夕方以降には帰ってくるので宜しくです。
    出来る限り手伝います!

    お祭り大好き人間です(⌒∇⌒)

    御輿はマジ重いよ!
    おもさん、たまには担いでみる?
  • [2] mixiユーザー

    2006年08月31日 10:15

    楽しそう〜
    血が騒ぐかも・・・・^^
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月04日 11:16

    たぬぅ〜さん参加は心強い!
    10人力ですもんねぇ。
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月04日 16:14

    九月中旬、秋祭りが最高潮になるのかなぁ?!o(^o^)o
    噂によると、関東ではこのころが一年中で一番多く神輿が担がれる日らしいです!
    あちこちの氷川神社(簸川)も、ココに集中している様だしね^^
    両日は無理でも、なんとか日曜日に参戦を画策中です!
  • [6] mixiユーザー

    2006年09月11日 08:55

    天気も良くて(良すぎ?w)、最高のお祭り日和でした!!
    タップリと楽しませて頂きました。
    お世話になった皆さん、ありがとうございました〜
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月11日 09:40

    昨日はお疲れ様でした&たぬぅさんありがとうございました。
    お神輿楽しかったです!
    肩にはしっかりとあざができてしまいました(笑
  • [8] mixiユーザー

    2006年09月11日 10:45

    あいにく両日とも前々から抜けられない用事があって、子供神輿だけ1回かつがせました。
    来年はぜひとも担ぎたいです!!一番の楽しみはお祭りです♪
    ところで、各町会が昔のように大きなお神輿を出して、不忍通りも白山通りもお祭り規制!くらないに集結させたいですね。

    ところで、こちらでは何町会でかつがれているんですか?
  • [9] mixiユーザー

    2006年09月11日 18:01

    たぬぅぅ〜さん、ダウさんお疲れ様でした!

    >える☆さん
    我々は林町町会なんですね。
    来年は是非是非!
  • [11] mixiユーザー

    2006年09月12日 21:29

    たぬぅさん、暈かしが絶妙です。
    かっこよく見えますw
    夏が戻ったような暑さ!
    終わった後のビールも格別だったことでしょう♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月09日 (土) 〜9/10
  • 東京都 文京区林町
  • 2006年09月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人