mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2017年第2回Jazz vocal & Standerd Pops部会

詳細

2017年03月06日 18:56 更新


皆様 お待たせいたしました(待ってないかあせあせ)今年度第二回部会の日程が決まりました!

 4月2日(日曜日)

 開始15:00〜19:00(お間違えなきよう)

前回は2月寒さの中開催でしたが 次回は春るんるん桜も見頃かも??

常連の方々も初めてという方もふるってご参加ください。

コメント(78)

  • [39] mixiユーザー

    2017年03月26日 22:46

    ↑失礼書いてありましたね。じゃテンポを早くしてもらったらどうでしょう?
  • [40] mixiユーザー

    2017年03月27日 07:23

    >>[39]

    うまくいくでしょうかしら。一度試してみましょう。

    Nothing To Hideはムード歌謡ですね。確か日本向けにカットしたシングルなんじゃないでしょうか。
    本国ではステージで歌ってたのかなあ。一連のアメリカでのヒット曲を見ていると、それすら疑問という感じですね。

    あれ、Jazz/Standard Popular から話題がはずれてしまった。

    というところで、There Will Never Be Another You の話に戻すと、Chris Montez、Chet Baker、Joe Williams は持っているので、平日にボーカルキャンセリングででも歌わせてもらおうかなあ。
  • [41] mixiユーザー

    2017年03月27日 07:25

    >>[39]

    Chris Montez は pop singer と思っております。念のため。
  • [42] mixiユーザー

    2017年03月27日 20:23


    There will never be another you 良いですねハート達(複数ハート)

    Ellaのテンポが好きですが難しそうあせあせ(飛び散る汗)

    残念ながらドリス・デイはカラオケないけど、こんな感じで覚えてみようかな?
  • [43] mixiユーザー

    2017年03月29日 18:17

    参加できるようになったので、よろしくお願いします。
    練習する時間がなかったので、今まで歌った曲になるかもしれませんがあせあせ

    マスターにお会いするのも久しぶりなので、楽しみにしていますね〜♪
  • [44] mixiユーザー

    2017年03月29日 19:11

    >>[43]
    わぁ、嬉しい💕
    花が咲きました桜指でOK
  • [45] mixiユーザー

    2017年03月30日 15:41

    皆さん、ご無沙汰しております。
    今回はイチ部会メンバーとして参加いたしますので、どうぞヨロシクお願いいたします。

    カシスさん、いつもオフ会の企画&運営ありがとうございます。

    「なんでこんなに“幽霊会員”が多いんだ? ここは!」
    と思ったら、大昔の私がやってた頃のコミュを引き継いでるんですね。(笑)

    会が終わった後、軽く2次会ご一緒できる方いらっしゃいましたら、是非お付き合いください。(^^)
  • [46] mixiユーザー

    2017年03月31日 11:05

    >>[45]

    マスター、ジャズオフ参加ありがとうございます顔(笑)m(_ _)m
    どんな曲が聴けるか楽しみにしておりますムード
  • [47] mixiユーザー

    2017年04月02日 09:03

    皆様、おはようございます晴れわーい(嬉しい顔)
    今年の桜は桜ゆっくりな歩みで、今日は五分咲きくらいでしょうか?

    お陰様で参加者は11人になりました。
    今回はmc(短めでお願いしますw)などいれつつ、楽しく満開の桜をBruceに咲かせましょう❣
    いつも、カウンターの中から、いつでようか?と機会をうかがっているyutakaさん、今日はjazz部代表位の勢いで歌って下さい表情(嬉しい)💕

    では、皆様後ほど〜〜

    PS.突然参加もお待ちしています。時間あったら覗いてくださいムード
  • [48] mixiユーザー

    2017年04月02日 12:57

    幽霊会員のmajimaji ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    体力やいろんな事情で自信がなく、いつも指を加えていましたが、ちょっと覗いてみたくなりました。

    行っても大丈夫かしら?あせあせ(飛び散る汗)
    行き方は、調べて辿り着けるかと(^^)
  • [49] mixiユーザー

    2017年04月02日 13:00

    >>[48]

    こんな素敵なことってあるかしらん表情(嬉しい)
    お待ちしています💕
  • [50] mixiユーザー

    2017年04月02日 13:18

    お許しいただき、ありがとうございます(*^-^*)るんるん
  • [51] mixiユーザー

    2017年04月02日 13:20

    いい感じ〜〜ぃ(ローラ風)
  • [52] mixiユーザー

    2017年04月03日 10:33

    皆様、昨日はお疲れ様&ありがとうございました表情(嬉しい)ムード

    1人7曲の部会になると思いきや、大賑わいで、部長(?)としてはとても嬉しい結果でしたクラッカー
    残った2曲は是非、次回でお聴かせ下さい指でOK

    また次回お目にかかるのを楽しみにしております💕
  • [53] mixiユーザー

    2017年04月03日 11:33

    初めてのJazz会でしたが楽しかったですー!
    部長のカシスさん、カウンターのyutakaさん、ありがとうございました!
    二次会も楽しかったですね!

    持ちネタが全然なくて、最後Al Jarreauで逃げたジャロウ。
    Michelle Pfeifferはもっとエロく歌えるように精進します。

    また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2017年04月03日 11:53

    カシスさん、yutakaさん、ご参加の皆さん 昨日はお疲れさま&有難うございました。

    今回も素敵な歌を沢山聴かせて頂いて楽しく過ごすことが出来ました。

     また二次会まで楽しませていただいたおかげで ぐっすり眠れました^^

    今後ともよろしくお願いします。 
  • [55] mixiユーザー

    2017年04月03日 12:15

    >部長、マスター、スタッフ、参加された皆様
    お世話になりありがとうございました。

    Jazzって楽しい!楽しませていただきました。
    「ブーブレ縛り」すべて新ネタの割にはなんとかなった・・・な?
    次回も更に新ネタ増やして「ブーブレ縛り」やりたいと思います。
    ちなみに今回やったのはコレ!
    Dream a Little Dream
    Dont get around much anymore
    Thats How it Goes
    L.O.V.E.
    The more I see you(Live)
    すべてKVのオケを使いましたがハズレないですね。
    すべてオリジナルと同じ感じで気持ちよく歌えました。
  • [56] mixiユーザー

    2017年04月03日 14:11

    カシスさん、皆様
    昨日はどうもありがとうございました。
    のんびり、しかし濃密な時間、とても楽しかったですほっとした顔
    次回も楽しみにしています!
  • [57] mixiユーザー

    2017年04月03日 14:55

    カシスさん、マスター、yutaka さん、スタッフの皆さま、参加の皆さま、ありがとうございましたるんるん
    ドタ参にも拘わらず温かく迎えていただき、感謝ですm(__)m

    久し振りにお会い出来た方々が何人もいらっしゃって、嬉しかったです(*^^*)皆さん、ちょっと白髪が増えたくらいで少しもお変わりなく、声がお若い!!(@_@)

    そして、知ってはいましたが、レベルの高さに改めて圧倒され…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    最後にズッコケましたが、楽しかったでするんるんありがとうございました(*^-^*)

    体調を調えて、また行けたら良いなぁ!!





  • [58] mixiユーザー

    2017年04月03日 15:57

    昨日参加された皆様、主催のカシスさん、マスター、有難う&お疲れ様でした!
    私も機材こそイジってはいたものの、二次会も含めて一参加者として楽しませて頂きました。
    参加者数には多少の増減こそあるものの内容的には間違いなくパワー・アップしているように感じられ、今後の展開がますます楽しみです。
    セットリストにつきましては現在鋭意作成中ですので、今しばらくお待ちください。
  • [59] mixiユーザー

    2017年04月03日 21:42

    >>[53]

     初参加ありがとうございます。
    スタッフの皆様勢ぞろいで 賑やかで楽しい会になりました。
    トニー役も確保出来たことですし、ブーブラーは沢山いらっしゃるようなので、
    またデュエットなどもどんどんチャレンジして下さいるんるん
    お待ちしています。

    PS.二次会の手配もして下さりありがとうございますビール
  • [60] mixiユーザー

    2017年04月03日 21:48

    >>[54]

    今回も参加 ありがとうございます。
    トムさんの歌はいつもまっすぐでとても聴き心地が良く大好きですぴかぴか(新しい)
    次回も楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたします。
  • [61] mixiユーザー

    2017年04月03日 21:58

    >>[55]

    楽しんでいただけたようで安心しましたわーい(嬉しい顔)

    私もブーブレは大好きなので 次回も何を歌っていただけるかとっても楽しみに
    しております。
    そのうちリクエストなんかもしちゃうぞ〜指でOK
  • [62] mixiユーザー

    2017年04月03日 22:08

    >>[56]

    毎回参加ありがとうございます。

    Dindi成功でしたねぴかぴか(新しい)
    どうも私はボサが苦手で(身体にブラジルの血が流れてないようですw)すが、少しづつ
    チャレンジしてみようかな?

    また次回も1曲位は新曲にチャレンジしたいです。
  • [63] mixiユーザー

    2017年04月03日 22:16

    >>[57]

    いや〜久しぶりにお会い出来て本当に嬉しかったですハート達(複数ハート)

    これを機にまたの参加、お待ちしております。
    次回は6月の予定ですので 体調整えておいて下さいねるんるん

    PS.そう言うmajimajiさんが一番お変わりなく可愛らしかったですよチューリップ
  • [64] mixiユーザー

    2017年04月03日 22:25

    >>[58]

    本当に毎回毎回お世話になりありがとうございます。

    今回は本格的に参加くださり そちらもありがとうございます。
    次回もこのパターンが良いですねるんるん

    また前回ginoさんを苦しめたスペルめちゃくちゃ、カタカナひらがなごちゃごちゃの
    メモ書きリスト丸投げ(笑)申し訳ありません。
    きっと今頃苦行の真っ最中でしょうあせあせへへ・・

    また次回もよろしくお願い申し上げます。
  • [67] mixiユーザー

    2017年04月04日 04:40

    当日のセットリストです。全69曲、皆さんの渾身の歌唱が耳に甦って来ますね。
    1)Dream A Little Dream Of Me/Michael Buble(satu)
    Witchcraft/Frank Sinatra(Matsuda)
    April Love/Pat Boone(トム)
    Summertime/Sam Cooke(かおり)
    You Are My Sunshine Of My Life/Frank Sinatra(unodos)
    Misty/Sarah Vaughan(K2)
    Getting In The Mood/Brian Setzer Orchestra(P)
    That Sunday,That Summer/Nat King Cole(Bruce)
    Your Love Is King/Sade(毒)
    I've Got You Under My Skin/Frank Sinatra (majimaji)
    11)The Bright Lights And You Girl/Tom Jones(yutaka)
    Every Time We Say Goodbye/Ella Fitzgerald(カシス)
    Don't Get Around Much Anymore/Michael Buble(satu)
    Love Letters/Nat King Cole(松本)
    At Last/Etta James(Matsuda)
    In Time/Engelbert Humperdinck(トム)
    'Round Midnight/Julie London(かおり)
    Moondance/Michael Buble(unodos)
    Summertime/Karen Souza(K2)
    Beauty and a Beast/Justin Bieber feat. Nicki Minaj(P)
    21)Lullaby of Birdland/Mel Torme(Bruce)
    The Lady Is A Tramp/Tony Bennett & Lady GaGa(unodos&毒)
    Beyond The Sea/Robbie Williams(majimaji)
    One More Rhythm/James Ingram(yutaka)
    Day By Day/Frank Sinatra(カシス)
    Mornin'/Al Jarreau(gino)
    That's How It Goes/Michael Buble(satu)
    It Might As Well Be Spring/Frank Sinatra(松本)
    I'm In The Mood For Love/Nat King Cole(Matsuda)
    You And The Night And The Music/Julie London(かおり)
    31)Les Feuilles Mortes /Yves Montand(トム)
    Just Like A Woman/Nina Simone(unodos)
    Fly Me To The Moon/Diana Krall(K2)
    Thinking Out Loud/Scott Bradlee's Postmodern Jukebox (P)
    My Baby Just Cares For Me/Nina Simone(Bruce)
    My Funny Valentine/Michelle Pfeiffer(毒)
    Cheek To Cheek/Ella Fitzgerald/majimaji
    There's No Easy Way/James Ingram(yutaka)
    Little Girl Blue/Linda Ronstadt(カシス)
    Mais Que Nada/Sergio Mendes & Brazil '66(gino)
    41)Love/Michael Buble(satu)
    Where Is The Love/Roberta Flack & Donny Hathaway(松本&K2)
    Stardust/Billy Ward & His Dominoes(Matsuda)
    Walk Away/Matt Monro(トム)
    Dream A Little Dream Of Me/Mama Cass(かおり)
    Fly Me To The Moon/Frank Sinatra(unodos)
    Dindi/Karen Souza(K2)
    Walking On Sunshine/ (P)
  • [68] mixiユーザー

    2017年04月04日 04:40

    Let There Be Love/Nat King Cole(徳山)
    Liquid Spirit/Gregory Porter( Bruce)
    51)We're In This Love Together/Al Jarreau(毒&gino)
    Someone To Watch Over Me/Frank Sinatra(majimaji)
    For All We Know/Donny Hathaway(yutaka)
    It Could Happen To Me/Diana Krall(カシス)
    Virtual Insanity/Jamiroquai(gino)
    The More I See You/Michael Buble(satu)
    I've Got You Under My Skin/Frank Sinatra(松本)
    My Foolish Heart/Al Martino (Matsuda)
    I Left My Heart In San Francisco/Tony Bennett(トム)
    Cry Me A River/Julie London(かおり)
    Baby It's Cold Outside/Michael Buble(unodos&K2)
    61)Livin' On A Prayer/Scott Bradlee's Postmodern Jukebox (P)
    The Old Song/Barry Manilow(徳山)
    Frontin'/Jamie Cullum(Bruce)
    As Time Goes By/Anne Murray(majimaji)
    Moody's Mood/George Benson&Patti Austin(yutaka&毒)
    Do You Know What It Means To Miss New Orleans/Various Artist(カシス)
    Stuck In The Middle With You/Micheal Buble(gino)
    Save The Last Dance With Me/Michael Buble(徳山)
    (敬称略)
  • [69] mixiユーザー

    2017年04月04日 16:24

    yutakaさん.ソングリストありがとうございますm(_ _)m
    皆さんの歌っている姿がよみがえりますねムード表情(嬉しい)
  • [70] mixiユーザー

    2017年04月04日 17:47

    yutaka さん、大変な作業ありがとうございます!
    セットリストを見直してみると、こんなに幅広くいろんなアーティストが飛び出すjazzオフってあるのかしらと、改めて思いました(*^^*)楽しく思い返していまするんるん

    カシスさんも、端っこでノートを書いていらした姿を思い出します。ありがとうございましたm(__)m
    私への優しい慰めのお言葉も、ありがとうございます(^^)

    ブルースは桶が怖い!といつも思いますが、いつの日か「へーぶる」なるものにデビュー?出来たら良いなぁとも……いつになるかな??足腰立つうちに(^-^; あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    ありがとうございましたm(__)m
  • [71] mixiユーザー

    2017年04月04日 19:41

    yutakaさん、カシスオレンジさん

    セットリストありがとうございます。

    今回は急な参加で準備不足でしたが、初めての曲も何とか間違えないで歌えてホッとしました。
    みなさんのレベルが高くて、ちょっと気後れしてしまいますが楽しかったです〜わーい(嬉しい顔)
  • [72] mixiユーザー

    2017年04月04日 19:49

    >>[71]
    私もジュリー・ロンドン大好きなのでまた楽しみにお待ちしています💕ムード
  • [73] mixiユーザー

    2017年04月06日 15:47

    >>[72]

    大変遅くなりましたが、先日のJazz/Popular大会ではいろいろとお疲れ様でした。

    今回初参加でしたが、自分が歌うというよりも、皆さんが選曲されたバラエティに富んだ歌を聴くことが楽しく思いました。

    お陰様で幾つかヒントをいただいたので、会が終わる頃には、次回の選曲が3/5決まった...というぐらい、次が楽しみです。

    またよろしくお願いします。
  • [74] mixiユーザー

    2017年04月06日 22:33

    >>[73]
    日曜日はありがとうございました顔(笑)

    もう3曲も用意されたんですか?ムードさすがMatsudaさん!
    私も6月楽しみにしています指でOK
  • [75] mixiユーザー

    2017年04月06日 22:35

    今度は6月か・・・
    6月の歌を歌うと何か良いことがある?

    いや自分は次回もブーブル縛りの予定です。
  • [76] mixiユーザー

    2017年04月07日 20:03

    >>[75]

    Bubleのオケはたくさんあるので、3回や4回縛っても全然問題がなさそうですね。
    思いっ切りやって、こちらも楽しませてください。
  • [77] mixiユーザー

    2017年04月07日 20:51

    >>[75]

    スタッフのyutakaさんと関係者のKちゃんが「イイネ」してるって事はお店でなんかしてくれんのかしらん?(笑)
  • [78] mixiユーザー

    2017年04月07日 22:47

    >>[77]
    いや、すみません(笑)
    それは(私に限っては)深読みです(^^;)ゞ
    私はお店関係のものには全てイイネをしています(笑)あっかんべー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月02日 (日) 日曜日 
  • 東京都 English Karaoke Bar Bruce
  • 2017年04月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7 / 15人
気になる!してる人
2人