mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【朝イキ 7/27(火) 】魔法の質問 de アイデア

詳細

2010年07月22日 06:16 更新

*--------------------------------------------------------*
場 所 : 志立 生きるちからスクール
       仙台市青葉区本町1-5-31 シエロ仙台ビル7階
会費 : 1000円
定員    : 8名(先着順)
ナビゲータ : 吉田理恵 (魔法の質問認定講師)

申込は、下記フォーム又はこのトピの参加者ボタン。
http://form1.fc2.com/form/?id=422310

*--------------------------------------------------------*

毎月恒例 魔法の質問 de アイデアです。

魔法の質問 de アイデアは、

ひとつの質問から、

答えを引き出し、そこから質問をどんどんして

アイデアを創り出す、ワークショップです。

【今回の質問】
 質問を身につけたらどんないいことがありますか?


マツダミヒロさんは、

先日、仙台で開催された

魔法の質問ライブでこんなことを
言っています。

以下、マツダミヒロさんの文章を引用
*-------------------------------------------------*
「質問力を身につけるコツは「力」を抜くことです。」

「質問力は身につけなくてもいい」

ちょっと大胆な発言になってしまいましたが
質問力を身につけるのではなく、

「質問を身につける」といいのです。

「力」が抜けただけで大きな違いが
あるのがわかるでしょうか?

●質問力を身につけるとは、

・どんな時にでも自分で質問を創る事が出来る力
です。
これはかなりの鍛錬が必要です。

●質問を身につけるとは、

・うまくいかない時に、使うといい質問を覚えておく
だけでいいのです。

*<<引用ここまで>>------------------------------------------*


この文章を読んで、私は、
とても、カラダの力が抜けて、
もっともっと質問と仲良くなろうと思いました。

自分だけで考えて、身につけるのもいいですが
みんなでシェアできたら

もっとたくさんの質問にも出会えて、

こんな時に質問を使えばいいんだ

というような発見ができます。

是非是非、みんなで質問を身につけて

しあわせになりましよう!!。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月22日 06:21

    このコミュニティからも、
    参加申込して頂けるようにしました。

    このトピに、コメントを残して
    参加ボタンを押して下さい。

    *---------------------------------------*
    参加します。
    よろしくお願いします。
    *---------------------------------------*
    こんな感じで、コメントを残して
    参加ボタンをぽっちと押してください。

    Mixiから申込された方は、
    ミクシー ネームをお教え下さい。


  • [2] mixiユーザー

    2010年07月23日 18:28

     こんにちは手(パー)
     毎日暑いですね。

     27日の参加を希望します。
     よろしくお願いします。

     【今日の魔法の質問】
     「熱い汗を流していますか?」

     先週の山形ダービーでは、
     ゴール裏スタンドで熱い汗を流しました。
     一体感のある応援は最高です。
     ・・・負けちゃいましたが涙
     明日は勝つ!
     
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月24日 02:29

    みっちー。 さん

    今回も
    ご参加ありがとうございます。

    暑い時に、熱い応援も最高ですね。
  • [5] mixiユーザー

    2010年07月24日 02:30

    リチャードエドモンズ さん

    こちらへも
    参加表明ありがとうございます。

    今回もどんな展開になるか楽しみですね。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月27日 (火) AM7:00 〜 8:00
  • 宮城県
  • 2010年07月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人